スマートフォン向けモバイルゲームを提供する株式会社Com2uS Japanは、東京ゲームショウ2025にて新作RPG『桃源暗鬼 Crimson Inferno』のブースを出展しました。試遊コーナー、声優ステージ、多彩なイベントが展開され、来場者の大きな注目を集めました。
目次
『桃源暗鬼 Crimson Inferno』東京ゲームショウ2025出展概要
- 開催イベント: 東京ゲームショウ2025(TGS2025)
- 開催期間: 2025年9月25日(木)~28日(日)
- 出展内容: 新作RPG『桃源暗鬼 Crimson Inferno』ブース
- 開発・サービス: 株式会社Com2uS Japan
- 作品概要: TVアニメ『桃源暗鬼』を原作とする新作RPG
試遊コーナーで体験する『桃源暗鬼 Crimson Inferno』の魅力
TGS2025のブースでは、『桃源暗鬼 Crimson Inferno』の試遊コーナーが設けられ、連日待機列ができるほどの盛況ぶりを見せました。来場者はPCとモバイルの両デバイスで本作を体験し、登場キャラクターの華麗なスキル演出や、バトルの迫力あるアクション演出を堪能。アニメの主人公になったかのような没入感を味わい、その高いクオリティから正式サービスへの期待感が寄せられました。
世界観を体現するブースデザインと作品紹介
『桃源暗鬼 Crimson Inferno』のブースは、その世界観を表現したデザインも大きな関心を集めました。本作のイメージカラーである赤と黒を基調に構成され、大型スクリーンにはさまざまなコンセプトアートが映し出されました。作品紹介ステージなども実施され、来場者は本作の魅力をより深く知る機会を得ました。
人気声優陣とコスプレイヤーによるステージイベント
ブースでは、人気声優陣によるステージイベントや、コスプレイヤーたちのフォトセッションも展開されました。TVアニメに続いてゲームのメインキャラクターの声を務めた声優陣との交流機会はファンから好評を博し、ハイクオリティなコスチュームを身にまとったコスプレイヤーたちは多くの注目を集めました。その他にも、フォトゾーンやスタンプラリーによる豪華プレゼント企画、インフルエンサーを招いたステージなど、多彩なプログラムが連日ブースを賑わせました。
『桃源暗鬼 Crimson Inferno』のゲームシステムと今後の展開
『桃源暗鬼 Crimson Inferno』は、TVアニメ『桃源暗鬼』の深いストーリーと個性豊かなキャラクター設定を忠実に再現し開発中の新作RPGです。3Dグラフィックと演出による迫力ある戦闘が特徴で、モバイルだけでなくPCでもプレイ可能であり、Steamストアページもオープンしています。また、モバイルとPC間でのクロスプレイにも対応する予定です。TGS2025への参加に続き、今後は公式サイトやSNSを通して世界中のゲーマーとのコミュニケーションを図り、サービス開始まで期待感を高めるコンテンツを提供していく方針です。
原作漫画『桃源暗鬼』の世界観
原作である『桃源暗鬼』は、漆原侑来氏による漫画作品で、「週刊少年チャンピオン」(秋田書店)にて連載されています。日本人にとって馴染み深い昔話「桃太郎」を題材に、鬼の血を引く者たちと桃太郎の血を引く者たちの争いを描いた物語です。コミックス累計部数は400万部を突破しており、2023年6月に始動した「『桃源暗鬼』プロジェクト」の第三弾として、スマートフォンゲーム化が発表されています。
『桃源暗鬼 Crimson Inferno』最新情報へのアクセス
『桃源暗鬼 Crimson Inferno』に関する詳細は、以下の公式サイトまたは公式SNSからご確認ください。
© Yura Urushibara (AKITASHOTEN) /TOUGEN ANKI PROJECT ©G Holdings Co., Ltd. © Com2uS All Rights Reserved
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。