冴羽獠たちがカッコイイ!kotrio×シティーハンター コラボキャンペーン第3弾 アクリルスタンドプレゼント

攻略大百科編集部
URLコピー

2025年4月1日より始動した「kotrio HERO PROJECT」と『シティーハンター』のコラボキャンペーン第3弾が、2025年10月1日より開始されます。今回は特大アクリルスタンドが当たるチャンスです。開催内容や参加方法を詳しく紹介するのでぜひ参考にしてください。


kotrio×シティーハンター コラボキャンペーン第3弾の概要

株式会社コトリオが立ち上げた「kotrio HERO PROJECT」と大人気マンガ『シティーハンター』とのコラボレーション企画の一環として、プレゼントキャンペーン第3弾が開催されます。

  • 名称: 公式X フォロー&リポストキャンペーン 第3弾
  • 応募期間: 2025年10月1日(水)~2025年11月30日(日)
  • 開催場所: X(旧Twitter)上で開催
  • 賞品: アクリルスタンド、クリアファイル、ステッカー
  • 応募資格: 医療福祉職の方に限らず、どなたでも応募可能
  • 詳細確認先: コラボレーション特設サイト、株式会社コトリオ公式X(旧Twitter)

注目のプレゼント賞品「特大アクリルスタンド」の詳細

本キャンペーンの賞品として、特に注目されるのが『シティーハンター』とのコラボレーショングッズである特大アクリルスタンドです。

このアクリルスタンドは、縦136mm×横198mmの特大サイズで制作されています。医療福祉の現場で働く人々からは、介護職や看護師のユニフォームをまとったキャラクターやコピーに勇気づけられるといった声が寄せられており、受付にコラボクリアファイルを飾る施設もあるとのことです。こうした声を受け、飾りやすく目に留まりやすいアイテムとしてアクリルスタンドが選定されました。コレクションとしても楽しめるアイテムとして、多くの応募が期待されます。

第4弾のキャンペーンでも、医療福祉の現場で活躍するグッズが用意される予定です。

kotrio HERO PROJECTについて

本キャンペーンは、2025年4月1日より始動した「kotrio HERO PROJECT」の一環として実施されています。このプロジェクトは、医療福祉業界の人材不足という社会課題に対し、直接的に人を助け救うだけでなく、その課題に立ち向かう医療福祉職を「ヒーロー」として再定義し、『シティーハンター』を通してその存在を社会に発信することを目的としています。

『シティーハンター』とのコラボレーション背景

「kotrio HERO PROJECT」と『シティーハンター』のコラボレーションは、連載開始から40周年を迎えた大人気マンガの力を活用しています。コラボレーション特設サイトでは、介護職のユニフォームを着用した冴羽獠や槇村香といった主要キャラクターが登場し、懐かしい名シーンがサイトを彩ります。

『シティーハンター』の主人公である冴羽獠とパートナー槇村香のコンビが、通常では解決できない依頼に応え、どんな仕事も片付ける姿は、日々の生活に悩む患者・利用者の方々を支えようと奮闘する医療福祉職の姿と重なります。「人を救う」「人を助ける」という共通点から、「この街にも、HEROがいる。」というキャッチコピーと原作の魅力を融合させ、世代を超えて愛される作品の力を活かしたユニークなアプローチが実現されています。

キャンペーン参加方法と詳細情報

「kotrio×CITY HUNTER 第3弾コラボグッズ特大アクリルスタンド」が当たるキャンペーンへの参加は、X(旧Twitter)上で行われます。応募方法やキャンペーンに関する最新情報は、以下の公式サイトおよび公式Xアカウントにてご確認いただけます。

©北条司/コアミックス 1985 版権許諾証J06-89Y

ランキング

  1. ツムツム ハロウィン2025!ヴィランズ新ツム&豪華キャンペーン!
  2. ミャクミャクくじ完全攻略! 場所/待ち時間/値段/当たりを徹底解説 ※会場移転に注意【大阪万博2025】
  3. ラブブの定価はいくら?抽選で正規品を購入する方法まとめ
  4. にじさんじ×極楽湯コラボ第三弾!限定グッズ&コラボ風呂も!いつから?
  5. 大阪万博限定ミャクミャクたまごっちの購入方法とラインナップまとめ

新着記事

新着コメント

トップへ