あべのハルカス近鉄本店にて、「ミニオンinカンサイ」ポップアップショップが2025年10月8日(水)から10月21日(火)までの期間限定で開催されます。 本イベントでは、累計販売数560万個を突破した「ミニオンinカンサイ チョコバナナケーキ」をはじめ、クッキーサンドやエコバッグなど、ミニオンたちをモチーフにした可愛らしいスイーツやグッズが登場します。詳細や購入方法を詳しく紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
目次
あべのハルカス近鉄本店に「ミニオンinカンサイ」ポップアップショップが期間限定オープン
「ミニオンinカンサイ」は、ミニオンと「東京ばな奈」を生み出したスイーツブランド「銀のぶどう」がコラボレーションした関西限定スイーツブランドです。2025年10月8日(水)から10月21日(火)までの2週間限定で、あべのハルカス近鉄本店タワー館2階イベントスペースにてポップアップショップが登場します。
「ミニオンinカンサイ」取扱商品ラインナップ
ポップアップショップで販売される主な商品は以下の通りです。
- ミニオンinカンサイ チョコバナナケーキ
- 4個入:800円(本体価格740円)
- 8個入:1,491円(本体価格1,380円)
- ミニオンinカンサイ クッキーサンド チョコバナナ味
- 12枚入:1,404円(本体価格1,300円)
- 缶9枚入:1,728円(本体価格1,600円)
- ミニオンinカンサイ エコバッグ
- 1枚:990円(本体価格900円)
ミニオンたちの魅力を詰め込んだスイーツとグッズ
「ミニオンinカンサイ チョコバナナケーキ」の詳細
「ミニオンinカンサイ チョコバナナケーキ」は、愛嬌たっぷりのミニオンたちが描かれたふわふわのスポンジ生地が特徴です。中には、とろりとなめらかなバナナカスタードと、カカオの旨みが広がるチョコバナナクリームが詰まっています。このケーキは、バナナが大好きなミニオンたちを想い、「銀のぶどう」のパティシエが手掛けた一品です。スポンジに描かれたミニオンの絵柄は、ボブ、スチュアート、ケビン、カール、デイブの全5種類があり、お茶目なミニオンたちが大集合しています。
特に、8個入りの商品には「ミニオンinカンサイ」限定のオリジナルステッカーが付属します。ステッカーは、チョコバナナケーキと一緒に描かれたボブ、スチュアート、ケビンのいずれか1枚がランダムで封入されています。なお、4個入りにはオリジナルステッカーは付属せず、スポンジの絵柄はランダムのため、1箱に5種類すべてが揃わない場合があります。
「ミニオンinカンサイ クッキーサンド チョコバナナ味」の魅力
「ミニオンinカンサイ クッキーサンド チョコバナナ味」は、「銀のぶどう」のパティシエがミニオンたちを想ってつくったラングドシャクッキーサンドです。ミニオンの大好きなバナナがとろけたミルクショコラには、バナナの名産地であるエクアドル産のバナナパウダーが使用されています。しゃりっと繊細な食感のラングドシャクッキーから、こだわりのバナナミルクショコラがとろりと口どけるのが特徴です。ラングドシャクッキーのミニオン模様も全5種類あり、どのデザインが入っているかは開封するまでのお楽しみです。こちらもクッキーの絵柄はランダムで封入されるため、1箱に5種類すべてが揃わない場合があります。
「ミニオンinカンサイ エコバッグ」の機能性
「ミニオンinカンサイ エコバッグ」は、ボブの形にコンパクトに折りたたむことが可能な、お茶目で便利なアイテムです。ミニオンたちをカバンに忍ばせ、いつでも一緒に楽しいお出かけ時間を過ごすことができます。
「ミニオンinカンサイ」ポップアップショップへのアクセスと開催情報
「ミニオンinカンサイ」ポップアップショップは、あべのハルカス近鉄本店タワー館2階イベントスペースにて、2025年10月8日(水)から10月21日(火)までの期間限定で開催されます。この機会に、ミニオンたちのかわいらしいスイーツやグッズを手に入れてみてはいかがでしょうか。
「ミニオンinカンサイ」関連情報と購入検討
「ミニオンinカンサイ」は、株式会社グレープストーンが企画・制作する商品です。商品の詳細や「銀のぶどう」に関する最新情報は、以下の公式サイトやSNSにて確認できます。
この期間限定のポップアップショップで、ミニオンたちとの特別な出会いをぜひ体験してください。
Minions Franchise © Universal City Studios LLC. All Rights Reserved.
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。