SideM×はんあまコラボ!尼崎でスタンプラリー&グッズ販売!

攻略大百科編集部
URLコピー

阪神尼崎駅周辺エリアにて、人気コンテンツ「アイドルマスター SideM」とのコラボレーション企画が2025年11月7日より12月28日まで開催されます。描き下ろしイラストを使用した展示やスタンプラリー、オリジナルグッズ販売など、多彩なコンテンツが展開される予定です。

「アイドルマスター SideM×はんあま」コラボ企画 開催概要

阪神尼崎駅周辺エリアで実施される「アイドルマスター SideM」とのコラボレーション企画の概要は以下の通りです。

開催期間

2025年11月7日(金)~2025年12月28日(日)

※期間中、一部施設に休館日があります。

開催場所

阪神尼崎駅周辺エリア

主催

阪神尼崎駅周辺まちづくり共同企業体(阪神園芸株式会社)

コラボアイドル

※冬美旬

※秋山隼人(兵庫県出身)
※アスラン=ベルゼビュートII世
※神谷幸広(兵庫県出身)
※卯月巻緒
※上記5名がコラボイベント限定の描き下ろしメインビジュアルに登場します。メインビジュアルは紺色を基調とした和装姿でデザインされています。

「アイドルマスター SideM」とは

ユーザーがアイドル事務所「315プロダクション」のプロデューサーとなり、医者、フリーター、自衛官など様々な経歴を持つ、計49名の個性豊かな男性アイドルたちと共に、トップアイドルを目指す男性アイドルプロデュースコンテンツです。

「アイドルマスター SideM×はんあま」コラボ 詳細

尼崎の街を巡る「まちあるき&スタンプラリー」

コラボイベント限定の「尼崎まちあるきMAP」と「限定デザインの尼崎城特別入城券」をセットにした『尼崎まちあるきセット』が販売されます。阪神尼崎駅周辺の各施設に設置された描き下ろしイラストのスタンプを集めながら、アイドルたちと共に尼崎の街歩きを楽しめる企画です。

販売場所

※尼崎城1階受付(尼崎市北城内27)

※あまがさき観光案内所(尼崎市神田中通1-4)

料金

1,500円(税込)

備考

尼崎城休城日(月曜日、祝日の場合は翌火曜日)はご購入できません。

描き下ろし等身大パネル展示:フォトスポット情報

コラボアイドル5名の描き下ろしイラストを使用した等身大パネルが、フォトスポットとして計15点展示されます。

  • 設置場所と展示内容

尼崎城

計11点

※神谷幸広(描き下ろしイラスト)
※コラボアイドル5名(スリーク・プレシジョン着用)
※コラボアイドル5名(グローイングブライティ着用)
※有料エリアでの展示のため、入城料が必要です。

あまがさき観光案内所

計2点

※秋山隼人、冬美旬(描き下ろしイラスト)

尼崎市立歴史博物館

計1点

※卯月巻緒(描き下ろしイラスト)

世界の貯金箱博物館

計1点

※アスラン=ベルゼビュートII世(描き下ろしイラスト)

備考

各施設の休館日にはご覧いただけません。詳細は「はんあま」ホームページにてご確認ください。

兵庫県出身アイドルが案内する「尼崎城内 音声アナウンス」

兵庫県出身の秋山隼人、神谷幸広による尼崎城内の音声アナウンスが実施されます。天守5階から望む景色や、天守3階の「なりきり体験ゾーン」、尼崎城の歴史などが音声で紹介され、耳で楽しむ特別な尼崎城巡りを体験できます。

場所

尼崎城1階、天守3階、天守5階

備考

※天守3階、天守5階へのご入城には入城料が必要です。

※休城日(月曜日、祝日の場合は翌火曜日)はご利用いただけません。

尼崎城限定「オリジナルコラボグッズ」詳細

描き下ろしイラストを使用したイベントオリジナルグッズが、尼崎城限定で販売されます。缶バッジやアクリルスタンドといった定番アイテムに加え、御城印や扇子など、尼崎城ならではの特別なグッズもラインナップされます。

販売場所

尼崎城1階

備考

尼崎城休城日(月曜日、祝日の場合は翌火曜日)はご購入できません。

「アイドルマスター SideM×はんあま」コラボ 関連情報・公式サイトはこちら

「アイドルマスター SideM」と阪神尼崎駅周辺エリアのコラボ企画に関する詳細情報や最新情報は、以下の公式サイトをご確認ください。

THE IDOLM@STER(TM) & (C)Bandai Namco Entertainment Inc.

ランキング

  1. ラブブの定価はいくら?抽選で正規品を購入する方法まとめ
  2. スト6にC.ヴァイパー参戦!かまいたちの夜コラボも!アップデート情報を一挙紹介
  3. 黒ミャクミャクどこで買える?大阪万博の販売場所や入手方法&再販情報まとめ【2025年10月最新情報】
  4. ミャクミャク×阪神タイガース優勝記念グッズが登場!全27種ラインナップと予約情報まとめ
  5. 【ぬきたしアニメ】規制なしでどこで見れる?配信限定・青藍島版の違いも解説

新着記事

新着コメント

トップへ