『頭文字D』に登場する藤原拓海の愛車AE86を再現したウェットティッシュケースが、2025年10月30日より開催される「Japan Mobility Show 2025」にて販売されます。まるで大きなミニカーのような精巧なディテールと、飾って楽しめるギミックが特徴です。イベント会場での実物確認や、オンラインショップでの購入も可能ですので、詳細や購入方法をぜひ参考にしてください。
目次
『頭文字D』AE86型ウェットティッシュケースの製品概要
商品名 |
『頭文字D』AE86のウェットティッシュケース |
---|---|
価格 |
7,700円(税込) |
サイズ |
長さ 270mm × 幅 120mm × 高さ 88mm |
重さ |
約658g |
素材 |
ABS、PVC、シリコン、GPPS |
対応ウェットティッシュサイズ |
幅93mm、高さ70mm、奥行140mm以内 |
JAN/品番 |
|
販売元 |
株式会社フェイス(CAMSHOP.JP) |
本製品は、一般的なウェットティッシュやおしりふきなどのケースとして活用できます。
『頭文字D』ハチロク型ウェットティッシュケースの魅力
本製品は、『頭文字D』の主人公「藤原拓海」が乗り込むハチロクを細部まで再現し、ファンにはたまらない魅力が詰まっています。
精巧なディテールとインテリア性
「まるで大きなミニカー」と称されるほどの存在感を持ち、インテリアとして飾れる高いクオリティが特徴です。繊細なホイールからのぞくブレーキキャリパー、リトラクタブルヘッドライト、グリルなど、細部に至るまでこだわって再現されています。車体サイドには「藤原とうふ店(自家用)」の文字が入り、『頭文字D』の名シーンを想起させる遊び心が感じられる一品です。
ギミックによる遊び心と実用性
本製品は、タイヤが回るギミックが搭載されており、テーブルの上を走らせることも可能です。観賞用としてだけでなく、実際に動かして楽しむことができる点も魅力の一つです。また、実用面では、一般的な大きさのウェットティッシュや、おしりふきなどのケースとして活用できるため、日常生活の中で『頭文字D』の世界観を楽しむことができます。
Japan Mobility Show 2025での販売情報
本製品は、2025年10月21日現在、東京ビッグサイトで開催される「Japan Mobility Show 2025」にて販売されることが発表されています。
イベント詳細
「Japan Mobility Show 2025」は、2025年10月30日(木)から11月9日(日)までの期間で開催される国際的な展示会です。クルマ・バイクをはじめとする多彩なモビリティの魅力と、未来のライフスタイルが発信されます。世界中の企業や来場者が集い、次世代モビリティの技術やデザイン、ものづくりの可能性を体感できる場として、「人とモビリティの未来をつなぐ」をテーマに、多彩な展示・体験プログラムが展開される予定です。
CAMSHOP.JPブースでの販売
イベント期間中、「Japan Mobility Show」内に設置される「TOKYO SUPERCAR DAY 2025 in JMS」ブースにて、「CAMSHOP.JP」コーナーが登場し、『頭文字D』ハチロク型ウェットティッシュケースが販売されます。このブースでは、世界各国の先進的なスーパーカーや希少な高級車などの展示に加え、キッズスーパーカー教室やトークショー、スーパーカー関連グッズ販売など、子供から大人まで楽しめるコンテンツが予定されています。
『頭文字D』AE86型ウェットティッシュケースの購入案内
『頭文字D』AE86型ウェットティッシュケースは、「Japan Mobility Show 2025」のイベント会場に加え、オンラインショップからも購入が可能です。
イベント会場に足を運ぶことが難しい場合でも、オンラインショップを通じて本製品を手に入れることができます。
販売元CAMSHOP.JPの関連情報
公式サイト |
|
---|---|
X (旧Twitter) |
|
公式LINE |
最新の情報やキャンペーンについては、CAMSHOP.JPの公式サイトや各種SNSをご確認ください。
Ⓒしげの秀一/講談社
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。