自然派ヘアケアブランド「cocone」と人気VTuberグループ「ホロライブ」所属の雪花ラミィさんとのコラボキャンペーンが、2025年10月24日(金)より開始されました。特別コラボセットの販売や、ファン必見の限定ノベルティ特典が用意されています。本記事では、この魅力的なキャンペーンの内容や参加方法を詳しくご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
目次
cocone×ホロライブ「雪花ラミィ」コラボキャンペーン概要
「cocone」と「ホロライブ」所属の雪花ラミィさんによる初のコラボキャンペーンが開催されています。
キャンペーン開始日 |
2025年10月24日(金)20:00〜(雪花ラミィさんのYouTubeライブ配信にて特別コラボセット販売開始) |
|---|---|
対象 |
coconeの定期便を初めて購入される方 |
キャンペーン内容 |
雪花ラミィさんとの特別コラボセット「ごほうび便【うるつやセット】」の販売、および限定ノベルティ特典 |
特典 |
※【第1弾】初回購入特典: 雪花ラミィ限定ポストカード ※【第2弾】継続特典: 特別コラボ限定BOXと雪花ラミィアクリルキーホルダー(2回目お受け取り時) |
雪花ラミィさんによる特別ライブ配信情報
本キャンペーンの開始に合わせ、雪花ラミィさんが自身のYouTubeチャンネルにて特別ライブ配信が実施されました。配信では、coconeにまつわるミッションへの挑戦や、特別コラボセットが紹介されています。
配信日時 |
2025年10月24日(金)20:00〜 |
|---|---|
配信先 |
「Lamy Ch. 雪花ラミィ」YouTubeチャンネル |
特別コラボセット「ごほうび便【うるつやセット】」詳細
本コラボキャンペーンで販売される「特別コラボ cocone×雪花ラミィごほうび便【うるつやセット】」は、“洗う+守る”ヘアケア習慣で、髪のゴワつき、パサつき、うねりといった悩みに特におすすめのセットです。
coconeクレイクリームシャンプー【モイスト】
クレイ(泥)で汚れを落とし、クリームで潤いを与える、トリートメント不要のオールインワンシャンプーです。海のミネラルを豊富に含む泥を使用し、頭皮と髪をやさしく洗い上げます。地肌に嬉しい成分と9種類の植物オイルが、傷んだ髪を補修しながら頭皮を健康に保ちます。心地良いベルガモットアールグレイの香りが特徴です。
cocone ヘアエッセンスオイル【モイスト】
香りと潤いを兼ね備え、うるつや髪へと導くボタニカルエッセンスオイルです。スキンケア基準で厳選されたツバキやアルガンオイルなどのボタニカル成分が、ダメージを受けた髪を補修します。熱に反応してキューティクルを整える成分も配合されており、ドライヤーやヘアアイロンの熱から髪を守ります。6つのフリー処方で安心して利用でき、忙しい日々の時短ケアにも貢献します。
限定ノベルティ特典について
本キャンペーンでは、特別コラボセットをご購入の方へ、ファン必見の限定ノベルティが用意されています。
- 【第1弾】初回特典:
定期便を初回購入された方には、「雪花ラミィ限定ポストカード」がプレゼントされます。
- 【第2弾】継続特典:
2回目のお受け取り時に、「特別コラボ限定BOX」と「雪花ラミィアクリルキーホルダー」がお届けされます
-
- 条件: こちらは初めての方限定のキャンペーンです。アクリルキーホルダーと限定コラボBOXは、2回目をお受け取りいただく方限定の特典となります。
- 応募方法: 2回目のお受け取り時の特典は、発送完了時のメールに記載されているフォームページよりご応募ください。
- 2回目発送について: 初回発送より30日前後でのお届けとなります。2回目以降の価格は、シャンプー1個3,480円を2個で6,960円(税込)に送料270円を加えた、合計7,230円(税込)です。
- 注意点: 前倒し発送はできません。
雪花ラミィさん プロフィール
ホロライブ5期生として活躍する雪花ラミィさんは、人里離れた白銀の大地に住む雪の一族の令嬢です。ホロライブの配信に心を打たれ、お供のだいふくと共に家を飛び出しました。真面目でありながらも世間知らずで抜けたところがある、魅力的なキャラクターです。
coconeブランドについて
「cocone」は「ひくほど、美しく」をコンセプトに掲げる自然派ヘアケアブランドです。与えるケアだけでなく、余計なものを手放すことで自身の良さを引き出し、内面から美しくなる「ひくケア」を提案しています。あたりまえの価値観に縛られず、自分自身の内面の美しさに気づくことを応援しています。
cocone×ホロライブ 雪花ラミィ コラボキャンペーンに参加する
「cocone」と「ホロライブ」雪花ラミィさんの特別コラボキャンペーンは、限定アイテムや特典が手に入る貴重な機会です。ぜひこの機会に、特設サイトをご確認ください。
coconeブランドや株式会社はぐくみプラスに関する詳細情報は、以下の公式サイトをご覧ください。























記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。