ひぐらし新作グッズ!古手神社キーホルダー予約開始!梨花&羽入が可愛い

攻略大百科編集部
URLコピー

『ひぐらしのなく頃に 卒』より、初回生産限定の「古手神社 綿流し祭 お土産キーホルダー」が2026年1月下旬に発売されます。古手神社を背にした梨花と羽入がレトロな風合いで表現され、基本受注期間は2025年11月16日(日)までです。商品の詳細や予約方法を詳しくご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。


どこで買える?『ひぐらしのなく頃に 卒』古手神社キーホルダーの基本概要

『ひぐらしのなく頃に 卒』に登場する古手神社をモチーフにしたキーホルダーの基本情報は以下の通りです。

商品名

★限定★古手神社 綿流し祭 お土産キーホルダー

価格

1,540円(税込)

発売日

2026年1月下旬

サイズ

(約)直径50mm×厚み3mm

限定情報

初回生産のみの限定品(再生産はございません)

【予約受付期間】

基本受注期間

2025年11月16日(日)まで

延長受注期間

2025年11月17日(月)~(規定数に達し次第予約受付終了)

コレクター必見!『ひぐらしのなく頃に 卒』限定キーホルダーの特徴とは

本商品「古手神社 綿流し祭 お土産キーホルダー」は、そのデザインと希少性に特徴があります。

懐かしい風合いと重厚なデザイン

このキーホルダーは、古手神社を背にした梨花と羽入をモチーフにしたメタルキーホルダーです。立体感のある重厚な造形が特徴で、古美加工が施されており、レトロな雰囲気を醸し出しています。古美加工とは、金属製品に黒い色調を与えることで、アンティークやヴィンテージのような風合いを表現する加工方法です。商品ごとに表面処理に個体差が生じる点も、一つひとつのキーホルダーに個性をもたらします。

キーホルダーの裏面には、綿流し祭の演舞で使用する「鍬」をモチーフにしたエンブレムなどが刻印されています。鍵やバッグなどの小物に付けることで、日々の生活に『ひぐらしのなく頃に 卒』の世界観を取り入れることが可能です。

初回生産限定!確実に手に入れるための予約方法

「古手神社 綿流し祭 お土産キーホルダー」は、初回生産のみの限定品であり、再生産の予定はありません。そのため、確実に入手するためには、予約期間内での購入が推奨されます。

現在の基本受注期間は2025年11月16日(日)までと設定されており、この期間内に予約することで確実に商品を入手できます。基本受注期間終了後も2025年11月17日(月)からは延長受注期間が設けられますが、規定数に達し次第予約受付が終了となるため、注意が必要です。

【受注期間に注意】『ひぐらしのなく頃に 卒』キーホルダーの予約スケジュール

「古手神社 綿流し祭 お土産キーホルダー」は、通販を含むコスパオフィシャルショップほかにて予約を受け付けています。この機会にぜひご予約をご検討ください。

コスパ公式で展開中!ひぐらしシリーズの人気アイテムを紹介

本キーホルダー以外にも、『ひぐらしのなく頃に 卒』に関する様々なグッズ情報が二次元コスパの公式サイトで公開されています。最新情報やその他の商品にご興味がある方は、以下のリンクからご確認ください。


©2020竜騎士07/ひぐらしのなく頃に製作委員会

ランキング

  1. スヌーピー×レスポートサック 2025年冬を彩るバッグ&ポーチ!デザイン・価格・発売日は?
  2. 雪の妖精 シマエナガがモチーフ!ヴァンドームブティック×フェイラーコラボアクセサリー登場!
  3. ラブブの定価はいくら?抽選で正規品を購入する方法まとめ
  4. 【速報】ミスド ポケモン ドーナツ、11/5発売!限定グッズ&ドーナツ全情報まとめ
  5. 【速報】かっぱ寿司×トミカ コラボ近日開催!テーマは「はたらくくるま」

新着記事

新着コメント

トップへ