すみっコぐらし×大絶滅展コラボ!古生物着ぐるみ姿のグッズが可愛すぎ!【詳細情報】

攻略大百科編集部
URLコピー

サンエックス株式会社は、2025年11月1日より国立科学博物館で開催される特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」と「すみっコぐらし」のコラボレーションを発表しました。本展に登場する古生物たちの着ぐるみをまとった「すみっコ」たちのオリジナルアートを使用した多数のコラボグッズが、特設ショップにて販売されます。


特別展「大絶滅展」×すみっコぐらし コラボレーション概要

特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」と「すみっコぐらし」のコラボレーションに関する基本情報は以下の通りです。

展覧会名

特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」

会期

2025年11月1日(土)~2026年2月23日(月・祝)

開館時間

午前9時~午後5時(入館は閉館時間の30分前まで)

休館日

月曜日

2025年11月4日(火)、11月25日(火)、12月28日(日)~2026年1月1日(木)、1月13日(火)
ただし、2025年11月3日(月・祝)、11月24日(月・休)、2026年1月12日(月・祝)、2月16日(月)、2月23日(月・祝)は開館

会場

国立科学博物館[東京・上野公園](〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20)

コラボグッズ販売場所

本展特設ショップ

てのりぬいぐるみ発売予定日

2025年12月23日(火)より発売予定

古生物着ぐるみ姿が可愛い!大絶滅展オリジナルコラボアート

今回のコラボレーションでは、特別展「大絶滅展」に展示されるアノマロカリス、ディメトロドン、ステラーダイカイギュウといった古生物たちの着ぐるみをかぶった「すみっコ」たちのオリジナルアートが描き下ろされました。このコラボデザインは、本展限定の様々なグッズに展開されます。

【全ラインナップ】すみっコぐらし×大絶滅展 コラボグッズ一覧と価格

特別展の特設ショップでは、本コラボデザインを用いた多数の限定アイテムが販売されます。てのりぬいぐるみは2025年12月23日(火)より発売予定です。

てのりぬいぐるみ

全8種、各1,760円(税込)

A4クリアホルダー(2枚セット)

990円(税込)

巾着

1,320円(税込)

マスコット付きボールペン

1,100円(税込)

ダイカットステッカー

全9種、各550円(税込)

ミニタオル

990円(税込)

クリーナークロス

880円(税込)

マスキングテープ

全2種、各660円(税込)

缶バッジ

全6種、各400円(税込)

アクリルスタンド

全7種、各500円(税込)

特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」とは

特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」は、地球上で過去に起きた規模の大きな5回の「大量絶滅」事変(通称「ビッグファイブ」)に焦点を当てた展覧会です。化石や岩石に残された証拠から、生き物たちの生存をかけた進化の歴史を辿ります。国立科学博物館では初めて「ビッグファイブ」をテーマとする特別展であり、古生物、火山、古気候・古海洋などを専門とする同館の研究者10名による監修のもと、多角的な視点から大量絶滅の謎に迫る内容となっています。

大絶滅展×すみっコぐらし コラボ詳細はこちら

特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」と「すみっコぐらし」のコラボレーションに関する詳細情報や、すみっコぐらしの最新情報は、以下のリンクよりご確認いただけます。

©︎2025 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.

ランキング

  1. ラブブの定価はいくら?抽選で正規品を購入する方法まとめ
  2. 【速報】かっぱ寿司×トミカ コラボ近日開催!テーマは「はたらくくるま」
  3. ミャクミャクに会える!「万博オフィシャルストア 大丸梅田店」が拡大・移設オープン!【大阪万博2025】
  4. スヌーピー×レスポートサック 2025年冬を彩るバッグ&ポーチ!デザイン・価格・発売日は?
  5. ちいかわコラボ、ハンドクリーム&リップ発売!限定ステッカー特典も【2025年10月】

新着記事

新着コメント

トップへ