アワステ62 豪華ゲスト!アイカツアカデミー配信部、Sumia、Fraが登場

攻略大百科編集部
URLコピー

AWA株式会社が運営するオンライン音楽番組「AWAステージ」(アワステ)の第62回が、2025年10月31日(金)に開催されます。今回は、アイカツアカデミー!配信部、Sumia、Fraの3組がゲスト出演し、MC陣とともに音楽シーンの未来を語り合う予定です。


「AWAステージ」第62回開催概要:日時・出演者・参加方法

「AWAステージ」(アワステ)第62回の開催概要は以下の通りです。

開催日時

2025年10月31日(金)22:00~24:00

開催場所

サブスクリプション型音楽ストリーミングサービス「AWA」内のオンライン空間「ラウンジ」

ゲスト出演者

アイカツアカデミー!配信部(姫乃みえる、真未夢メエ)/Sumia/Fra

MC

メインMC: TAKUYA the bringer

サブMC: 式部めぐり、森山ド・ロ

参加方法

どなたでも無料で参加可能。AWAアプリを事前にダウンロードすることで、リクエストやアーティストとの交流など、より楽しむことが可能。

備考

出演者が急遽キャンセルとなる可能性もございます。

豪華ゲスト陣が「アワステ」に登場:アイカツアカデミー!配信部、Sumia、Fra

今回の「アワステ」第62回には、ネットシーンで注目を集める3組のアーティストがゲストとして出演します。

アイカツアカデミー!配信部:新たな“アイカツ”を創造する4人組

「アイカツアカデミー!配信部」は、アイドル養成学園「アイカツアカデミー」に入学した姫乃みえる、真未夢メエ、和央パリン、凛堂たいむの4名で構成されるグループです。入学早々に現実の厳しさを知り、「待っているだけのアイドルじゃダメだ!」という思いから、手作りのアイドル活動を行うため「配信部」を創部し、新たな“アイカツ”をスタートしました。2025年3月に1stライブ、9月には初の単独リアルライブを開催し、2025年12月17日には初のCDアルバム発売も予定されています。

ボカロP/作編曲家 Sumia:独自の「絶望音楽」で支持を集める

23歳のボカロP/作編曲家であるSumia氏は、17歳で音楽制作を始め、「絶望音楽」という悪役に焦点を当てた独自の世界観を確立しました。EDMやトラップなどを取り入れたダークでストーリー性のあるサウンドと、言葉遊びを駆使した歌詞が特徴で、若い世代を中心に支持を集めています。YouTube登録者数は3.2万人、Spotify月間リスナーは5.5万人を突破し、海外ファンも拡大中です。歌い手やVTuberへの楽曲提供のほか、メディア出演など、活動の幅を広げています。

ラッパー/作詞家 Fra:多岐にわたる活動とソロ作品

Fra氏は、ラッパー、作詞家、バーチャルコンテンツディレクターとして多岐にわたり活動しています。VTuber音楽ユニットBOOGEY VOXXの元メンバーであり、グループのプロデュースと全コンテンツのディレクションを手掛けました。2023年にグループを脱退後、2024年よりソロ活動を開始。2025年10月25日には、自身2作目となるソロ作品「ハカアラシEP」をリリースしています。「REIRIE」「龍ヶ崎リン」「十王星南(学園アイドルマスター)」など幅広いジャンルのアーティストへの作詞提供や、「beatmania IIDX」「東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト」への楽曲提供も行うなど、制作全般において精力的な活動を展開しています。

番組を盛り上げるMC陣:TAKUYA the bringer、式部めぐり、森山ド・ロ

「アワステ」第62回では、ゲストアーティストの魅力を引き出すMC陣も登場します。

TAKUYA the bringer

AWA公式のネット発キュレーターであり、年間100組以上のVTuberが出演するイベントスペース「秋葉原エンタス」のアドバイザーを務め、国内外でDJ活動を展開しています。ラジオ番組「VTuber Music DJ’s #VMDJ」のNavigatorとしても、VTuber音楽の魅力を発信。AWA公式番組「#アワステ」ではメインMCを務め、幅広いリスナー層に支持されています。

※Xアカウント: [TAKUYA the bringer 公式X]
※AWAアカウント: [TAKUYA the bringer AWAアカウント]

式部めぐり

バーチャルでエレクトロミュージックを歌う、紫式部に憧れるこじらせ系文学少女。愛称は「しきめぐ」。2020年2月に個人活動VTuber・Vsingerを開始し、1st Single「Aqua Loop(feat. TEMPLIME)」ではiTunesエレクトロチャート1位を獲得しました。大人で甘やかなキャンディボイスが特徴です。

森山ド・ロ

ライター / 編集として活動しています。

AWAラウンジで体験するインタラクティブな音楽番組

「AWAステージ」は、リスナーとインタラクティブな交流が可能な「AWAラウンジ」で開催されます。オンライン空間であるラウンジでは、番組MCやゲストアーティストとのリアルタイムでのトークや企画が展開され、音楽を聴くだけではない一体感のある体験が可能です。どなたでも無料で参加できますが、AWAアプリを事前にダウンロードすることで、楽曲リクエストやアーティストとのより密接な交流など、番組をさらに深く楽しむことができます。

「アワステ」第62回に参加して特別な音楽体験を

2025年10月31日(金)に開催される「アワステ」第62回は、注目のアーティストとMC陣による、ここでしか聞けないトークと音楽が楽しめる貴重な機会です。ぜひ「AWAラウンジ」に参加し、特別な音楽体験をお楽しみください。

AWAアプリをダウンロードすると、さらに番組をお楽しみいただけます。

ランキング

  1. スヌーピー×レスポートサック 2025年冬を彩るバッグ&ポーチ!デザイン・価格・発売日は?
  2. 【本日予約開始】AVIOT×エヴァコラボイヤホン!高音質&限定デザインでエヴァの世界を堪能
  3. ラブブの定価はいくら?抽選で正規品を購入する方法まとめ
  4. 一番くじオンライン攻略!購入方法や送料の仕組みからラストワン賞を狙うコツまで
  5. 【ぬきたしアニメ】規制なしでどこで見れる?配信限定・青藍島版の違いも解説

新着記事

新着コメント

トップへ