すみっコぐらし映画プログラム、ファン必見!特別版は制作秘話満載

攻略大百科編集部
URLコピー

大ヒットシリーズ第4弾『映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ』の劇場用プログラム2種が、明日2025年10月31日(金)の映画公開日より全国上映劇場で発売されます。通常版と特別版があり、それぞれ限定の内容や価格が設定されています。


『映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ』劇場用プログラムの基本情報

『映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ』の劇場用プログラムは、明日2025年10月31日(金)より全国上映劇場にて発売されます。

発売日

2025年10月31日(金)

発売場所

全国の映画上映劇場

種類

通常版

特別版

発行

松竹株式会社 事業推進部

劇場用プログラムの価格とページ数:通常版と特別版の違い

劇場用プログラムは《通常版》と《特別版》の2種が用意されており、それぞれ異なる仕様と価格、そして限定内容が設定されています。両プログラムともに、ストーリーやキャラクター紹介、空の大冒険のエピソード紹介など、映画の場面写真をふんだんに掲載した共通の内容が楽しめます。

《通常版》

仕様

B5定型タテ・30P

価格

880円(税込)

《特別版》

仕様

B5定型タテ・84P

価格

1,800円(税込)

【通常版・特別版共通内容】

  • ストーリー
  • キャラクター紹介
  • 空の王国紹介
  • すみっコたちの空の大冒険エピソード紹介
  • ナレーション・主題歌アーティスト紹介

《通常版》プログラムの限定内容:ペーパードールと古代文字解読表

《通常版》プログラムには、お子様から大人まで楽しめる限定内容が特別収録されています。

【通常版限定内容】

スタッフコメント

原作チーム、監督、脚本家によるコメントを掲載。

「古代文字」ひみつの解読表

物語のカギとなる空の王国に伝わる「古代文字」の秘密の解読表を収録。

「空の王国であそぼう!」

ペーパードール・遊び背景

かわいいすみっコたちのペーパードールや遊び背景が付属。

これにより、すみっコたちと一緒に映画に登場する古代のメッセージを解読したり、映画の世界観で遊ぶことが可能です。

《特別版》プログラムの制作秘話と貴重な美術資料

《特別版》プログラムは、これまで以上に豊富な制作資料が掲載されており、すみっコぐらしファンには特に注目される内容です。

【特別版限定内容】

スタッフインタビュー(1)

原作チームと脚本・角田貴志さん(ヨーロッパ企画)によるインタビュー。新キャラクターのラフ画解説も収録。

スタッフインタビュー(2)

監督・イワタナオミさんとアニメーション制作チーム(ファンワークス・IKIF+)によるインタビュー。

スタッフインタビュー(3)

美術監督・日野香諸里さんによるインタビュー。美術設定画の解説も収録。

絵コンテ(2シーン)収録

映画の重要な2シーンの絵コンテを掲載。

背景美術画集

映画を彩る美しい背景美術画を多数収録。

新キャラクターおうじとおつきのコの制作過程のラフ画や、空の王国をはじめとした壮大な映画の美術設定画など、ここでしか読めない貴重な制作の舞台裏が満載です。これまでの『映画 すみっコぐらし』シリーズのプログラムでも好評を得ている美術設定画、背景美術画、絵コンテなどの貴重な制作資料が、今回はこれまでよりたっぷり掲載されています。

『映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ』公式サイトで詳細をチェック

『映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ』の劇場用プログラムは、明日2025年10月31日(金)の映画公開日より全国上映劇場で発売されます。映画の世界が詰まった充実のプログラムを、ぜひ劇場でお買い求めください。

映画に関する最新情報や上映劇場は、下記の公式サイトをご確認ください。

©2025 日本すみっコぐらし協会映画部

ランキング

  1. ラブブの定価はいくら?抽選で正規品を購入する方法まとめ
  2. スヌーピー×レスポートサック 2025年冬を彩るバッグ&ポーチ!デザイン・価格・発売日は?
  3. 2026年賀状はコレ!郵便局限定のキャラ年賀、いつから買える?
  4. ちいかわ8巻 特装版は過去イチ豪華!何が入ってる?グッズ内容と予約方法をチェック!
  5. 【ピクミン】チョコエッグのシークレット(ネタバレ)など全16種ラインナップと購入方法と注意点まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ