『頭文字D』に登場する藤原とうふ店仕様のAE86型無線マウスが、2025年10月30日(木)より開催される「Japan Mobility Show 2025」にて販売されます。細部までこだわったミニカーのようなデザインで、ヘッドライト・リアライトも点灯する本格仕様です。本記事では、この魅力的な商品の詳細や購入方法を詳しくご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
目次
『頭文字D』AE86型無線マウスの基本情報
無線マウス トヨタ スプリンタートレノ AE86 『頭文字D』藤原とうふ店(自家用)仕様に関する基本情報は以下の通りです。
商品名 |
無線マウス トヨタ スプリンタートレノ AE86 『頭文字D』藤原とうふ店(自家用)仕様 |
|---|---|
イベント販売期間 |
2025年10月30日(木)~11月9日(日) |
サイズ |
※本体:13cm × 5.1cm × 3.95cm
※箱:19.5cm × 12.5cm × 5.5cm |
素材 |
ABS樹脂 |
生産国 |
中国 |
電源 |
単3電池1本(別売)使用 |
JAN/品番 |
※前期:4562367656956 (品番:656956) ※後期:4562367656963 (品番:656963) |
販売元 |
株式会社フェイス(CAMSHOP.JP) |
藤原とうふ店仕様AE86マウスの魅力とこだわり
本商品は、『頭文字D』の主人公・藤原拓海が駆るトヨタ スプリンタートレノAE86、通称「ハチロク」を忠実に再現した無線マウスです。作中に登場する「藤原とうふ店(自家用)」の文字と白黒ツートンのボディデザインが、ファンの心を捉える仕上がりとなっています。
ミニカーのような精巧な見た目は、デスク上のオブジェとしても存在感を放ちます。使用しない時には手のひらサイズのミニカーとして飾ることができ、作品の世界観を日常に取り入れることが可能です。
ヘッドライト・リアライト点灯ギミック
本商品の大きな特徴の一つは、細部のディティールへのこだわりです。ヘッドライトとリアライトが点灯するギミックが搭載されており、よりリアルなAE86の雰囲気を楽しめます。この本格的な仕様は、単なるマウスとしての機能を超え、コレクションアイテムとしての価値も高めています。
オリジナルデザインマウスパッドが付属
本商品をご購入いただくと、特典としてオリジナルデザインのマウスパッドが付属します。このマウスパッドは、AE86型無線マウスとの組み合わせに最適であり、デスク周りを『頭文字D』の世界観で統一できる点も魅力です。
Japan Mobility Show 2025での販売について
本商品は、2025年10月30日(木)から11月9日(日)まで東京ビッグサイトで開催される「Japan Mobility Show 2025」にて販売されます。
CAMSHOP.JPブースで実物をチェック
「Japan Mobility Show 2025」内の「TOKYO SUPERCAR DAY 2025 in JMS」ブースに設置される「CAMSHOP.JP」コーナーにて、本商品が販売されます。イベント会場では、世界各国のスーパーカーや希少な高級車が展示される中で、この『頭文字D』AE86型無線マウスを実際に手に取り、その精巧な作りを体験することが可能です。
『頭文字D』AE86型無線マウスの購入方法
本商品は、上記の通り「Japan Mobility Show 2025」内のCAMSHOP.JPコーナーにて購入可能です。イベント会場へ足を運ぶことが難しい場合や、さらに詳しい情報を確認したい場合は、CAMSHOP.JPの公式サイトをご確認ください。
関連情報とお問い合わせ先
本商品に関する詳細や、CAMSHOP.JPの最新情報については、以下の公式ウェブサイトやSNSをご確認ください。
CAMSHOP.JP 公式サイト |
|
|---|---|
CAMSHOP.JP お問い合わせ |
076-287-6593 (午前10時~午後4時、土日祝を除く) |
CAMSHOP.JP メール |
(C)しげの秀一/講談社




















記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。