ゴジラ全30作品がコンビニでプリント可能!eプリントサービス開始!

攻略大百科編集部
URLコピー

株式会社サムライソードは、「eプリントサービス」を通じ、「ゴジラ」シリーズのコンビニプリントサービス第8弾として『ゴジラ-1.0』の提供を2025年11月2日より開始しました。これにより、国内実写映画全30作品の厳選された場面カットやポスターデザインが、全国のコンビニマルチコピー機で手軽にプリント可能です。

コンビニでゴジラ全30作品をプリント!eプリントサービスの概要

サービス開始日

2025年11月2日

提供サービス

eプリントサービス

提供内容

「ゴジラ」国内実写映画全30作品から厳選された場面カット、ポスターデザイン

利用可能店舗

全国約30,000店舗のファミリーマート、ローソン、ミニストップ、ポプラ

提供元

株式会社サムライソード(コンテンツ提供)、株式会社ビジネス・インフォメーション・テクノロジー(eプリントサービス提供)

ゴジラ全30作品を網羅!コンプリートコレクションの魅力

1954年に衝撃的なデビューを飾った「ゴジラ」は、その後も数々の作品を世に送り出し続け、国内実写映画は30作品に達しています。この「ゴジラ シリーズ コンプリートコレクション」では、それら全30作品から厳選された場面カットやポスターデザインをコンビニプリントとして提供。ファン垂涎のコレクションが実現します。最新作である『ゴジラ-1.0』もラインナップに含まれており、歴代ゴジラの歴史を振り返りながら、名場面を手元に保存することが可能です。

全国のコンビニで手軽にプリント!購入方法と利用店舗

本コレクションは、全国約30,000店舗のファミリーマート、ローソン、ミニストップ、ポプラに設置されているマルチコピー機でプリントできます。一部店舗では写真シール紙のプリントに対応していない場合があるため、利用の際は店舗にてご確認ください。

購入方法は、コンビニ店頭のマルチコピー機から直接購入する方法と、スマートフォンやPCから事前にコンテンツを選び、店舗でプリント番号を入力して購入する方法の2種類が用意されています。

ゴジラ名場面をコレクション!今すぐプリントしよう

「ゴジラ」シリーズの貴重な場面カットやポスターデザインを、ぜひご自身のコレクションに加えてみてはいかがでしょうか。

TM & © TOHO CO., LTD.

ランキング

  1. ラブブの定価はいくら?抽選で正規品を購入する方法まとめ
  2. 【ぬきたしアニメ】規制なしでどこで見れる?配信限定・青藍島版の違いも解説
  3. 渋谷MODIで開催!マイメロ&クロミ展、ジオラマやフォトスポットも【12/19~】
  4. 2026年賀状はコレ!郵便局限定のキャラ年賀、いつから買える?
  5. サンリオ×ジップロック!キティやクロミが描かれた数量限定デザイン登場!

新着記事

新着コメント

トップへ