「ドラゴンクエスト スライムの4Dグミ」が2025年11月7日(金)より順次発売されます。どこから見ても立体的なスライムたちが、ブルーハワイソーダ、オレンジ、マスカットの3つの味で登場します。詳細や購入方法を詳しく紹介するのでぜひ参考にしてください。
目次
「ドラゴンクエスト スライムの4Dグミ」:発売日・価格・販売店情報
商品概要
「ドラゴンクエスト スライムの4Dグミ」の基本情報は以下の通りです。
商品名  | 
ドラゴンクエスト スライムの4Dグミ  | 
|---|---|
希望小売価格  | 
1袋:259円(税込) 10袋入りBOX:2,592円(税込)  | 
発売日  | 
2025年11月7日(金)より:全国10か所のプレミアム・アウトレット(「ドラゴンクエスト どうぐや at SQUARE ENIX POP UP STORE」にて) 
2025年11月10日(月)より順次:コンビニエンスストア、量販店、ドラッグストア等  | 
味の種類  | 
スライム:ブルーハワイソーダ味 
スライムベス:オレンジ味  | 
アレルギー物質(28品目中)  | 
ゼラチン  | 
保存方法  | 
直射日光、高温多湿を避け、28℃以下の涼しい場所で保存  | 
立体的なスライムたちが勢ぞろい!「ドラゴンクエスト スライムの4Dグミ」の魅力
リアルな造形と3種のフレーバー
本製品は、立体的なグミシリーズである「4Dグミ」に、ドラゴンクエストのスライムたちが加わった新商品です。「4Dグミ」は「3D+デリシャス(=Delicious)」をコンセプトに、立体的かつ美味しい新感覚のグミとして展開されており、キャラクターを忠実に再現した見た目によりSNSでも反響を呼んでいます。
今回のラインナップでは、「スライム」がブルーハワイソーダ味、「スライムベス」がオレンジ味、「ライムスライム」がマスカット味として登場し、1袋で3種類の味を堪能できます。これらのスライムたちを並べることで、ドラゴンクエストの世界観を再現して楽しむことが可能です。
購入場所と発売スケジュール
「ドラゴンクエスト スライムの4Dグミ」は、以下の場所および日程で販売が開始されます。
- 2025年11月7日(金)から
- 全国10か所のプレミアム・アウトレットで開催される「ドラゴンクエスト どうぐや at SQUARE ENIX POP UP STORE」
 - ※プレミアム・アウトレットにおいても希望小売価格での販売となります。
 
 - 2025年11月10日(月)より順次
- コンビニエンスストア
 - 量販店
 - ドラッグストア等
 
 - 後日販売予定
- スクウェア・エニックスe-STORE(10袋入りBOX)
 
 
製品に関する注意点
- 本製品は乳成分を使用した設備で製造されています。
 - 一度に多量に摂取すると、体質によりお腹がゆるくなる場合があります。
 - よくかんで、のどにつまらせないようにご注意ください。
 - 高温下で保管するとグミが溶けてくっついたり、変形する可能性があります。
 - フルーツ香料を使用しています。
 - 開封後は早めにお召し上がりください。
 - 3種の混合には配慮されていますが、均等に入らない場合があります。
 - パッケージのイラストおよび画像は製作中のものであり、実際の商品とは異なる場合があります。
 
「ドラゴンクエスト スライムの4Dグミ」で冒険の世界を楽しもう
「ドラゴンクエスト スライムの4Dグミ」は、立体的なスライムたちを美味しく楽しめるだけでなく、並べて世界観を再現するといった遊び心も満たす商品です。
この機会に、身近な店舗やプレミアム・アウトレット、そして後日販売予定のスクウェア・エニックスe-STOREにて、ぜひお手に取ってみてください。
最新情報は、スクウェア・エニックス オフィシャルグッズ公式Xにてご確認いただけます。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

              







        
        
            
        
        
            
        
        
            








    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。