ハローキティも応援!「ふくむすび」FC東京イベント&サイトリニューアル情報

攻略大百科編集部
URLコピー

東京都福祉局が運営する福祉職場の情報サイト「ふくむすび」は、FC東京とのコラボイベントを2025年10月25日(土)に味の素スタジアムで開催しました。TOKYO福祉のお仕事アンバサダーを務めるハローキティも応援に駆けつけ、盛況を博しました。このイベントレポートと、11月11日「介護の日」に合わせた「ふくむすび」特設サイトのリニューアル情報が公開されています。


FC東京とハローキティが登場!「ふくむすび」コラボイベントが開催

東京都福祉人材情報サイト「ふくむすび」は、福祉への関心が高まる11月11日の「介護の日」に合わせ、最新の活動状況を発表しました。FC東京とのコラボイベント実施と特設サイトのリニューアルが主な内容です。

イベント名

「ふくむすび」FC東京コラボ企画イベントブース出展

開催日時

令和7年10月25日(土)

開催場所

味の素スタジアム 青赤パーク supported by JOYPOLISアジパンダ広場(南側広場)

出展主体

東京都福祉局運営「ふくむすび」

コラボレーション

FC東京

特別ゲスト

ハローキティ(TOKYO福祉のお仕事アンバサダー)

関連日

11月11日(火)「介護の日」

特設サイトリニューアル日

2025年10月20日(月)

ハローキティが応援に登場!会場を沸かせたふくむすびブース

FC東京コラボイベントブースにハローキティが登場

令和7年10月25日(土)に開催されたFC東京のホーム試合に合わせて、味の素スタジアムの青赤パークにて「ふくむすび」のイベントブースが出展されました。試合開始前とハーフタイム中には、スタジアム内大型ビジョンで「ふくむすび」の紹介動画が放映され、多くのサポーターにその魅力が伝えられました。

ブース横のハロウィン仕様特設ステージには、「TOKYO福祉のお仕事アンバサダー」であるハローキティが応援に駆けつけました。小雨が降る悪天候にもかかわらず、多くのサポーターが集まり、ステージは大きな盛り上がりを見せました。特にハイタッチ会には子どもから大人まで長蛇の列ができ、ハローキティとの触れ合いを通じて、「ふくむすび」や福祉の仕事への理解を深める貴重な機会となりました。

ブース内では、FC東京の選手サイン入りユニフォームなどの人気グッズや、「ふくむすび」オリジナルノベルティが当たるキャンペーンが実施され、多くの参加者が集まりました。

FC東京選手も挑戦!福祉のお仕事適職診断

イベントブースでは、福祉に関わる適職診断パネルも展示されました。「Hello エッセンシャルワーク」ページ内にある適職診断をFC東京の選手が受けた結果が公開され、楽しみながら福祉の仕事への理解を深めるイベントとなりました。このページは誰でもアクセス可能で、簡単な適性診断ができます。自身の診断結果と選手の診断結果を比較して楽しむことも可能です。

「ふくむすび」特設サイトがリニューアルでより見やすく

2018年より提供を開始し、今年で8年目を迎える「ふくむすび」は、「人も、福祉も、ここからひろがる。」というメッセージを掲げ、2025年10月20日(月)より、新たなロゴと特設サイトデザインを一新し公開されました。若い世代をはじめ多様な方々に福祉を身近に感じてもらうため、特設サイトでは福祉の理解クイズや福祉をテーマにした動画、イベント・キャンペーンなどのコンテンツが拡充されています。

新たなメッセージとロゴに込められた想い

「ふくむすび」の掲げる「人も、福祉も、ここからひろがる。」というメッセージには、一人ひとりの「思い」から生まれる「つながり」を育み、地域や社会全体へと広げながら、福祉がもっと身近に感じられる未来を実現したいという思いが込められています。多くの人が支え合い、安心と希望が広がる社会を目指すものです。

ロゴデザインは、「ふくむすび」を通じて広がる視野とつながりを表現するため、握手や寄り添う人、導く人を想起させる要素が取り入れられています。個々がやさしくつながり合い、温かなコミュニティの姿をイメージし、「あなたと福祉職場をむすぶ」という思いを具体化。「つながり」や「温もり」を象徴する要素が盛り込まれ、未来の福祉の価値を伝える役割を意識したデザインです。緑色をベースとした多様な配色により、人の感情や個性をやさしく表現し、福祉の温かさと多様性を象徴。色覚障害を持つ人に対しても情報が伝わるよう、色の選定や文字色と背景色のコントラストなどが考慮されています。

福祉の理解を深めるクイズと動画コンテンツ

特設サイトでは「福祉って何?かんたん理解クイズ」が提供され、福祉についての知識を楽しみながら学べます。「福祉の仕事って、無資格・未経験でもできるの?」「月の残業時間や給与はどれくらい?」といった踏み込んだ疑問にも答える内容です。

また、福祉をテーマにした2本の動画が特設サイトおよび公式YouTubeで公開されています。

「ふくむすび」が提供する機能とサービス

「ふくむすび」は、あなたに必要な東京都内の福祉職場に関する情報が見つかるサイトです。

  • 情報をむすぶ
    働きやすい職場の情報、求人情報、研修・イベント情報など、簡単な操作で希望する条件を選び、必要な情報を検索できます。
  • 安心をむすぶ
    福祉職場で働く方の声をまとめたコラムページや用語集など、福祉のお仕事に関する様々なコンテンツが用意され、福祉の仕事を目指す新しい一歩を応援します。
  • もっと便利に
    マイページ登録をすることで、興味のある情報の収集に役立つ様々な機能が利用できます。

求職活動をサポートするマイページ機能

従来のマイページ機能とマイページプラス機能が統合され、「ふくむすび」を使った求職活動がより簡単・便利になりました。知りたい情報にすぐにアクセスが可能です。

  • 情報のお気に入り登録
    「興味あり」登録機能を使って、気に入った事業所や求人情報、研修・イベントをマイページ上で管理できます。
  • マッチング機能
    希望条件(職種、給与、資格、勤務地等)が合致した求人情報やイベント情報がマイページに自動で表示されます。
  • メッセージのやり取り
    職場見学や面接の相談など、メッセージ機能で法人と個別のやり取りができます。希望する方には法人からスカウトメールが届くこともあります。
  • 検索条件の保存
    繰り返し検索に使いたい検索条件を保存し、求人情報、福祉事業所、研修・イベントを簡単・便利に検索できます。

サイトデザイン一新!より身近に福祉を感じられる「ふくむすび」特設サイト

FC東京とのコラボイベントで福祉の魅力を発信し、特設サイトをリニューアルした「ふくむすび」。福祉の仕事に興味がある方、情報を求めている方は、ぜひ公式サイトを訪れてみてください。

ランキング

  1. ラブブの定価はいくら?抽選で正規品を購入する方法まとめ
  2. にじさんじ×プロミル Dyticaヘアオイル受注開始!予約特典&全4種の香りを紹介
  3. ドラゴンボール40周年記念、一番くじ!新感覚フィギュア登場!賞品ラインナップを確認!
  4. マミーポコパンツからサンリオデザイン限定発売!マイメロやキティちゃんの可愛いおむつ
  5. ヒロアカ ヒーローズチップ3 うすしお味発売決定!全店舗・オンライン販売情報まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ