川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムでは、2025年11月12日(水)より「クリスマスはミュージアムで!2025」を開催いたします。クリスマスにちなんだ『ドラえもん』の原画展示や、館内を彩るクリスマスデコレーション、テイクアウト限定のホットドリンクなどが登場し、特別なクリスマスを演出します。
目次
「クリスマスはミュージアムで!2025」開催情報 期間・チケット・料金を紹介
「クリスマスはミュージアムで!2025」は、藤子・F・不二雄ミュージアムをクリスマスムードで彩る期間限定イベントです。
イベント名 |
藤子・F・不二雄ミュージアム クリスマスはミュージアムで!2025 |
|---|---|
開催期間 |
2025年11月12日(水)~ ※1階「展示室Ⅰ」の原画展示は2025年11月1日(土)~ 2025年12月25日(木) |
開催場所 |
川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム(神奈川県川崎市多摩区長尾2-8-1) |
開館時間 |
10:00~18:00 |
休館日 |
火曜日 ※臨時休館、火曜特別開館あり |
料金 |
大人・大学生: 1,000円
中学・高校生: 700円 |
入館方法 |
日時指定による事前予約制 |
チケット購入 |
ミュージアム公式サイト内のチケット販売ページより購入 |
問い合わせ先 |
0570-055-245 |
ドラえもんのツリーも登場!藤子ミュージアムのクリスマス装飾&限定企画
ミュージアム内は、クリスマス気分を高める特別な装飾と企画で来館者をお迎えします。
|
2階「みんなのひろば」 大窓のシルエット (写真は2024年時のものです) |
2階「みんなのひろば」 ドラえもんのクリスマスツリー |
1階「展示室Ⅰ」のクリスマス特別原画展示
1階「展示室Ⅰ」では、『ドラえもん』の中からクリスマスにちなんだお話のまんが原画を展示します。「サンタメール」1話丸ごと(扉絵は除く)を原画で鑑賞できる貴重な機会です。
この展示は2025年11月1日(土)から12月25日(木)まで開催されます。
3階「はらっぱ」のクリスタルツリーとギフトコーナー
3階の「はらっぱ」には、きらきらと輝く「クリスタルツリー」が登場し、来館者を幻想的な雰囲気で包み込みます。さらに、隣接する3階「ギフトコーナー藤子屋」もクリスマスマーケット風に装飾され、一層クリスマス気分を盛り上げます。
|
階「はらっぱ」の「クリスタルツリー」 |
3階「ギフトコーナー藤子屋」の デコレーション |
「はらっぱ」で楽しむテイクアウトホットドリンク
屋外のデコレーションをより快適に楽しめるよう、3階「はらっぱ」にはヒーターが設置されます。日没後にライトアップされる「クリスタルツリー」を眺めながら楽しめるテイクアウト専用のホットドリンクが、3階「ミュージアムカフェ」で販売されます。
|
マシュマロココア |
コンソメスープ |
商品名 |
はらっぱdeあったかドリンク(マシュマロココア/コンソメスープ) |
|---|---|
価格 |
各500円(税込) |
販売時間 |
午後4時~午後5時45分 |
特徴 |
オリジナルのスリーブ付き |
「のび太の海底鬼岩城」展開催中!藤子ミュージアムで冒険の世界を体感
2階「展示室Ⅱ」では、現在「大長編ドラえもん のび太の海底鬼岩城と冒険のひみつ展」が前期で開催中です。本展では、『大長編ドラえもん のび太の海底鬼岩城』を形づくる要素に焦点を当て、作品の魅力とともに、藤子・F・不二雄先生の発想力や知識に裏打ちされた夢と冒険の世界をひも解きます。クリスマスイベントと合わせて、藤子・F・不二雄作品の世界を深く堪能できる企画展です。
チケット購入・開催情報はこちら 藤子・F・不二雄ミュージアム公式ページ
「クリスマスはミュージアムで!2025」の詳細情報やチケット購入は、藤子・F・不二雄ミュージアム公式サイトをご確認ください。
©Fujiko-Pro

























記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。