『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章』の特典付きムビチケコンビニ券が、ファミリーマート限定で2025年5月9日(金)より発売されます。本ムビチケコンビニ券には、店内のマルチコピー機「ファミマプリント」で柱のキャラクター達がデザインされた限定シール(有料)が購入できる特典が付帯します。映画公開に向けて、ファン注目のアイテムが登場です。
目次
商品の概要
出典: prtimes.jp
- 正式名称: 『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章』特典付きムビチケコンビニ券
- 発売開始日: 2025年5月9日(金)10時
- ムビチケコンビニ券発売期間: 2025年5月9日(金)10時 ~ 2025年7月17日(木)23時59分
- 価格:
- 一般: 1,500円(税込)
- ジュニア券: 800円(税込)
- 購入方法: ファミリーマート店頭
- 特典内容: 店内のマルチコピー機「ファミマプリント」で限定シールが購入できる権利
- 限定シール価格: 2L判 500円(税込)
- 限定シール販売期間: 2025年5月20日(月)10時 ~ 8月31日(日)23時59分
- 購入条件: ムビチケコンビニ券1枚につき、限定シールを1枚購入可能。
商品の詳細
『劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章』について
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章』は、2025年7月18日(金)より全国で公開されます。原作は集英社ジャンプ コミックス1巻~23巻で累計発行部数1億5000万部を突破した吾峠呼世晴による漫画作品です。アニメーション制作はufotableが手掛け、「竈門炭治郎 立志編」「無限列車編」「遊郭編」「刀鍛冶の里編」「柱稽古編」と展開されてきました。人と鬼の切ない物語、鬼気迫る剣戟、魅力的なキャラクター、そして時折描かれるコミカルなシーンが全世界で人気を博しており、本作はその新たな章となります。
ファミリーマート限定特典:柱デザイン限定シール
出典: prtimes.jp
ファミリーマートで『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章』のムビチケコンビニ券を購入すると、店内のマルチコピー機「ファミマプリント」にて、柱のキャラクター達がデザインされた限定シールを購入できる権利が得られます。この限定シールは2L判サイズで価格は500円(税込)です。限定シールの販売期間はムビチケコンビニ券の発売期間とは異なり、2025年5月20日(月)10時から8月31日(日)23時59分までとなります。ムビチケコンビニ券1枚につき、限定シールは1枚のみ購入可能です。
限定シールの購入方法【ファミマプリント】
限定シールは、ファミリーマート店内に設置されているマルチコピー機「ファミマプリント」にて購入できます。具体的な購入手順は以下の通りです。
- マルチコピー機の液晶画面右下の【コピー】をタッチします。
- タッチパネルのコンテンツサービスで【famima PRINT】をタッチします。
- 【プリント番号入力】をタッチします。
- ムビチケコンビニ券の券面に印字されている【ムビチケ購入番号】を、プリント番号に入力します。
- 【購入】をタッチし、お会計を行います。
一番くじ企画も進行中!
出典: prtimes.jp
本ムビチケコンビニ券の発売に加え、2025年7月には、ファミリーマート(一部店舗を除く)にて、「一番くじ 鬼滅の刃(仮)」の発売も予定されています。詳細については今後の続報をお待ちください。一番くじに関する情報は、一番くじ倶楽部のウェブサイトでもご確認いただけます。
『鬼滅の刃 無限城編』ムビチケ&限定シール情報をチェック
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章』の公開が待ちきれないファンにとって、ファミリーマート限定の特典付きムビチケコンビニ券は注目のアイテムです。限定デザインのシールとともに、ぜひ劇場での鑑賞をご検討ください。アニメ「鬼滅の刃」や今後の展開に関する詳細情報は、公式サイトや一番くじ倶楽部のウェブサイトをご確認ください。
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。