『ふんばるず ウマ』が2025年11月20日(木)に発売されます。 猫背な姿勢をサポートする人気のぬいぐるみ「ふんばるず」に、2026年の干支であるウマが新登場します。ドリームズオンラインショップでは、2025年11月11日(火)より先行予約も開始されています。本記事では、商品の詳細や購入方法を詳しく紹介します。ぜひ参考にしてください。
目次
ふんばるず ウマの製品概要と基本情報
商品名 |
ふんばるず ウマ |
|---|---|
価格 |
税込2,970円(税抜2,700円) |
種類 |
全2種
|
素材 |
本体 :ポリエステル/ABS、パッケージ:紙 |
商品サイズ |
約W110×H280×D160/mm |
パッケージサイズ |
約W100×H110×D80/mm |
生産国 |
中国 |
発売日 |
2025年11月20日(木) |
『ふんばるず ウマ』で体験する美姿勢と2026年の開運
姿勢をサポートする「ふんばるず」の機能性
「ふんばるず」は、机と体のおなかの間に挟むことで、自然と背筋が伸びるよう設計されたぬいぐるみです。長時間のデスクワークや勉強中に前かがみになりがちな姿勢を、ぬいぐるみに内蔵されたハート型のクッションがしっかり支え、身体的な負担の軽減に貢献します。これにより、つい猫背になってしまう方も、シャキッとした背筋を保ちやすくなります。
2026年の干支「午」をモチーフにしたデザイン
新たにラインナップされた『ふんばるず ウマ』は、2026年の干支である「午」をモチーフとしています。ウマのたてがみのふさふさとした触り心地や、特徴的な鼻先の横顔までこだわってデザインされています。ウマは前へ進み続ける情熱や福を届ける象徴としても親しまれており、午年は「エネルギーと行動力が高まる」年と言われています。『ふんばるず ウマ』と共に、新しいことへの挑戦を応援するアイテムです。
ラインナップとドリームズオンラインショップ限定商品
『ふんばるず ウマ』は、2種類のカラーバリエーションで展開されます。茶色の毛並みが特徴の「カカオ」と、白色の毛並みが特徴の「シルク」がラインナップされています。このうち「シルク」は、ドリームズオンラインショップ限定で販売される特別な商品です。
「ふんばるず」とは
「ふんばるず」は、「あなたのねこぜを今日もおたすけ。ボクたちねこぜなふんばるず」をコンセプトに誕生したぬいぐるみです。机から落ちないように「ふんばっている」愛らしい動物たちが、机とおなかの間に挟むことで、猫背な姿勢をサポートします。自身も少し猫背というユニークな設定で、お仕事やお勉強を頑張る方を支える存在です。現在、『ふんばるず ウマ』の他にも全19種類のレギュラーサイズが展開されており、多様な動物たちの中から好みに合わせた「ふんばるず」を見つけることが可能です。
『ふんばるず ウマ』の先行予約・購入方法
『ふんばるず ウマ』は、2025年11月20日(木)より全国の主要小売店にて販売が開始されます。また、ドリームズオンラインショップでは、2025年11月11日(火)より先行予約を受付中です。特に、限定カラーの「シルク」はドリームズオンラインショップのみでの取り扱いとなります。購入を検討されている方は、早めの予約が推奨されます。
実店舗での取り扱い
- ロフト
- ハンズ
- ヨドバシカメラ
- ドン・キホーテ
- コーチャンフォー
- 有隣堂
- ヴィレッジヴァンガード など
※商品の取り扱いは店舗により異なります。詳細は各販売店までお問い合わせください。
オンラインショップでの購入
ドリームズオンラインショップでは先行予約が可能です。以下の各オンラインショップでも購入いただけます。
公式情報
「ふんばるず」に関する詳細情報や最新ニュースは、以下の公式サイトやSNSアカウントで確認できます。
- 「ふんばるず」公式ブランドサイト
https://www.dreams6.com/products/funbarus/ - 「ふんばるず」公式X(Twitter)
https://x.com/funbarus - 「ふんばるず」公式Instagram
https://www.instagram.com/funbarus/ - 「ふんばるず」公式LINE
https://lin.ee/042Qc04 - 「ふんばるず」公式Theards
https://www.threads.net/@funbarus

























記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。