BRICKROIDとは?グッドスマイルの新ロボットフィギュア!予約情報まとめ

攻略大百科編集部
URLコピー

グッドスマイルカンパニーのメカスマブランドから新シリーズ『BRICKROID(ブリックロイド)』が、2025年11月11日(火)より予約開始されました。 本シリーズは、全高約5cmのコレクションロボットトイで、飾る楽しさと遊ぶ楽しさを追求しています。第1弾として『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』よりエヴァンゲリオン初号機など全3種が2026年5月に発売予定です。商品の詳細や購入方法を詳しく紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

BRICKROIDの概要:新シリーズのコンセプトと基本情報

グッドスマイルカンパニーのメカスマブランドより、新たなコレクションロボットシリーズ『BRICKROID(ブリックロイド)』の第1弾ラインナップが発表され、2025年11月11日(火)より予約が開始されました。BRICKROIDは「カッコ楽しいロボットトイ」をテーマに、全高約50mmの小さなボディに飾る楽しさと遊ぶ楽しさを詰め込んだシリーズです。

第1弾では、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』より3商品が登場します。

 

シリーズ名

BRICKROID(ブリックロイド)

発売元・販売元

グッドスマイルカンパニー

予約開始日

2025年11月11日(火)

発売月

2026年5月

仕様

プラスチック製 塗装済み可動フィギュア・ノンスケール・専用台座付属

全高

各約50mm

第1弾ラインナップ

  • BRICKROID エヴァンゲリオン初号機:¥1,800(税込)
  • BRICKROID エヴァンゲリオン新2号機α:¥2,200(税込)
  • BRICKROID エヴァンゲリオン第13号機:¥1,800(税込)

BRICKROIDの魅力:コレクション性と可動ギミック

BRICKROIDシリーズは、同一のデザインフォーマットでさまざまなロボット作品から展開され、並べて楽しむことができる点が大きな魅力です。小さなボディながら、コレクション性と可動ギミックが両立されています。

飾る楽しさを追求したギミック

各フィギュアの足裏には直径5mmの凸ジョイントに取り付け可能な接続穴が設けられています。これにより、付属の専用台座に飾れるだけでなく、同寸法の汎用的なブロック玩具にも取り付けが可能です。お気に入りのシーンを再現したり、自分だけのジオラマを構築したりと、ディスプレイの自由度が高い点が特徴です。

自由にポーズを再現できる可動域

BRICKROIDは、首、腕、脚が可動するため、キャラクターの並び立ちや対決シーンなど、劇中の様々なポーズを再現して楽しむことができます。一部商品にはオプションパーツが付属し、手に持たせることでさらに表現豊かなディスプレイが可能です。主人公機だけでなく、幅広いロボットたちが同一フォーマットで立体化されるため、シリーズを通してコレクションすることで、作品の世界観を広げられます。また、今後は劇中サイズイメージを再現した大型アイテムや人物もラインナップに加わる予定です。

第1弾ラインナップ:ヱヴァンゲリヲン新劇場版のキャラクターが登場

BRICKROIDシリーズの記念すべき第1弾として、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』より3種類の機体が登場します。いずれも原型制作とデフォルメデザインは-moino-氏が担当しています。

BRICKROID エヴァンゲリオン初号機

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』の象徴的な機体であるエヴァンゲリオン初号機が、BRICKROIDフォーマットで登場します。

 

価格

¥1,800(税込)

発売月

2026年5月

BRICKROID エヴァンゲリオン新2号機α

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』より、エヴァンゲリオン新2号機αがラインナップに加わります。

 

価格

¥2,200(税込)

発売月

2026年5月

BRICKROID エヴァンゲリオン第13号機

同じく『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』から、エヴァンゲリオン第13号機がBRICKROIDシリーズで展開されます。

 

価格

¥1,800(税込)

発売月

2026年5月

 

これらの他にも、さまざまな作品から魅力的なキャラクターたちが続々と登場予定とのこと。今後のラインナップにもご期待ください。

BRICKROIDの予約・購入方法

BRICKROIDシリーズ第1弾は、グッドスマイルカンパニーの公式サイトにて予約受付中です。コレクション性と可動ギミックを兼ね備えた、新たなロボットトイシリーズをぜひお手に取ってみてはいかがでしょうか。

 

BRICKROIDのシリーズ詳細や今後の情報については、公式サイトをご確認ください。

 

メカスマブランド全体の情報はこちらからご覧いただけます。

 

株式会社グッドスマイルカンパニーの企業情報はこちらです。

©カラー

©永井豪/ダイナミック企画

©光プロダクション

ランキング

  1. 暗殺教室×よみうりランド コラボ決定!描き下ろしグッズや新規ボイスも登場予定!
  2. ラブブの定価はいくら?抽選で正規品を購入する方法まとめ
  3. 【2025年11月17日】東京タワーにキキ&ララ降臨!50周年記念イルミネーション&POPUPイベント情報
  4. ドトール福袋2026はポチャッコ!予約方法、価格、グッズ情報まとめ 最大32%OFFも!
  5. 【数量限定】クロミ×チャームリフト 限定デザイン登場!いつから?どこで買える?

新着記事

新着コメント

トップへ