ホットトイズは、日本版テレビシリーズ『スパイダーマン』より、1/6スケールフィギュア「スパイダーマン」およびデフォルメフィギュア「コスビ」シリーズの「スパイダーマン/レオパルドン」を発表しました。これらの新作フィギュアは、2025年11月21日より順次販売を開始します。
目次
販売場所・オンライン販売開始日をチェック!ホットトイズ最新フィギュア
株式会社ホットトイズジャパンは、1978年の日本版テレビシリーズ『スパイダーマン』から、人気のキャラクターを立体化しました。
- 1/6スケールフィギュア スパイダーマン
- 製品名:【テレビ・マスターピース】 『スパイダーマン(日本版テレビシリーズ)』 1/6スケールフィギュア スパイダーマン
- 発売日:2025年11月21日(金)
- 価格:40,000円(税込)
- 製品サイズ:高さ約30cm
- 可動ポイント:30箇所以上
- 取り扱い:ホットトイズ フラッグシップ・ストア「トイサピエンス」店頭
- ※在庫が発生した場合に限り、2025年11月25日(火)より「トイサピエンス」オンラインストアにて販売。
- デフォルメフィギュア コスビ スパイダーマン/レオパルドン
- 製品名:【コスビ】マーベル・コレクション スパイダーマン/レオパルドン[スパイダーマン(日本版テレビシリーズ)]
- 発売:2025年11月
- 価格:各2,500円(税込)
- 製品サイズ:高さ約8cm
- 取り扱い:ホットトイズ フラッグシップ・ストア「トイサピエンス」ほか
新規マスクヘッドと布製コスチュームで再現されたディテール
日本版テレビシリーズ『スパイダーマン』に登場するスパイダーマンが、全高約30cm、30箇所以上が可動するハイエンドな1/6スケールフィギュアとして立体化されました。
新規開発されたマスクヘッドと布製のコスチュームは、ディテールや素材にこだわり、1970年代の「特撮」ならではのノスタルジックな質感を表現しています。左腕のスパイダーブレスレットは開閉が可能で、内部のボタンなど細部まで精巧に造形されている点も特徴です。
付属品として「スパイダーストリングス」や「スパイダーネット」といった技を再現できる多彩なウェブパーツが3種類、そして豊富な差し替え用ハンドパーツが9種類用意されており、数々の印象的なポーズを演出できます。台座は作品のロゴがデザインされた特別仕様で、自由にフィギュアの保持位置を変更できるフレキシブル・ピラーを採用。スパイダーマンらしいダイナミックなディスプレイが可能です。さらに、ロゴをあしらった透明なプレートも付属します。
高さ約8cmのコンパクトサイズで飾りやすいデフォルメフィギュア
ホットトイズが展開する、シンプルで愛らしいフォルムと集めやすいサイズが特徴のデフォルメフィギュア「コスビ」シリーズにも、日本版テレビシリーズ『スパイダーマン』からスパイダーマンとレオパルドンがラインナップに加わります。
全高約8cmのミニフィギュアで立体化されたスパイダーマンのヘッドは、プルプル揺れるボブルヘッド仕様。レオパルドンはヘッドの角度を変えてディスプレイすることが可能です。日本で企画されたオリジナルのパッケージは、そのまま飾っても魅力的なウィンドウボックスとなっています。
日本版スパイダーマンフィギュアも25周年記念ラインアップに含まれる理由
今回の日本版テレビシリーズ『スパイダーマン』フィギュアの発表は、香港のハイエンド玩具メーカー「ホットトイズ」の創立25周年を記念したプログラムの一環として行われました。2000年の創立から25周年を迎えたホットトイズは、2025年10月1日より日本国内で記念プログラムを実施中です。本プログラムでは、12月までの12週間にわたり、アドベントカレンダー形式で毎週水曜日に新作アイテムを発表しています。
販売日・価格・購入方法を徹底解説!日本版スパイダーマンをゲット
ホットトイズから発表された日本版テレビシリーズ『スパイダーマン』の新作フィギュアは、ホットトイズのフラッグシップ・ストア「トイサピエンス」にて順次販売されます。
ホットトイズ25周年記念プログラムの詳細は、特設サイトで確認できます。
デフォルメフィギュア「コスビ」シリーズの日本版スパイダーマンとレオパルドンの詳細はこちらです。
© 2025 MARVEL




































記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。