株式会社沖縄美十は、2025年11月29日(土)より、任天堂株式会社のゲームシリーズ「スーパーマリオ」および「ドンキーコング」のキャラクターをデザインした沖縄土産菓子3種を発売いたします。沖縄県産の「くがにたまご」などを使用した限定パッケージ商品であり、沖縄初上陸となる「Nintendo POP-UP STORE in OKINAWA」をはじめ、全国の任天堂オフィシャルストアや沖縄県内の一部店舗で販売されます。詳細や購入方法を詳しく紹介するのでぜひ参考にしてください。
目次
スーパーマリオとドンキーコングの沖縄限定パッケージ菓子概要
- 沖縄チョコイン黒糖クッキー スーパーマリオ限定パッケージ
- 価格: 756円(税込)
- 内容量: 10個
- 発売日: 2025年11月29日(土)
- 珊瑚の島の焼きチョコ スーパーマリオ限定パッケージ
- 価格: 1,404円(税込)
- 内容量: 10個
- 発売日: 2025年11月29日(土)
- ベイクドチョコバナナ ドンキーコング限定パッケージ
- 価格: 810円(税込)
- 内容量: 8個
- 発売日: 2025年11月29日(土)
沖縄の恵みとキャラクターが融合した限定パッケージ菓子の詳細
各商品は、沖縄の素材を活かしつつ、スーパーマリオやドンキーコングの世界観を取り入れたパッケージデザインが特徴です。
沖縄チョコイン黒糖クッキー スーパーマリオ限定パッケージ
うるま市推奨品の「くがにたまご」を使用した生地で、なめらかなチョコレートを包み込んだクッキーです。チョコレートとの相性を考慮し、沖縄県産の黒糖を使用することで、深いコクが生まれています。
珊瑚の島の焼きチョコ スーパーマリオ限定パッケージ
ホワイトチョコレート生地に「くがにたまご」を使用し、うるま市浜比嘉島の塩を適度にきかせて焼き上げた商品です。さくさくとしたフィアンティーヌが食感のアクセントとなり、軽い口当たりが特徴です。可能な限り沖縄県内で生産された原料を取り入れ、小麦粉の一部には沖縄県産の小麦「島麦かなさん」が使用されています。
ベイクドチョコバナナ ドンキーコング限定パッケージ
「くがにたまご」を使用した、チョコレートの口どけが良い2層仕立ての焼きチョコです。チョコレートとバナナのさくさくとした食感が心地よく、溶けにくい特性を持つため季節を問わず楽しめる点が魅力です。
沖縄の「くがにたまご」がもたらす豊かな味わい
上記3商品の共通の特長として、美十沖縄工場が所在するうるま市で育まれた「くがにたまご」が使用されています。「くがにたまご」は、伊計島の特産品である「黄金いも」と、地域で「黄金水」と呼ばれる地下水によって育てられた鶏の卵です。「くがに」は沖縄の方言で「黄金」を意味します。南国の豊かな自然環境で育ったこの卵は、甘味があり、黄身の発色が鮮やかで、臭みがないことが特徴です。2021年にはうるま市「推奨品」に、2025年には「まんまうるまセレクション」に認定されており、沖縄県民に親しまれています。
限定パッケージ菓子の販売情報と購入方法
新商品は、沖縄県内および全国の任天堂オフィシャルストア、その他一部店舗にて販売されます。
期間限定ポップアップストアでの販売
沖縄県で初開催となる任天堂株式会社の直営ポップアップストア「Nintendo POP-UP STORE in OKINAWA」にて、期間限定で販売されます。
- Nintendo POP-UP STORE in OKINAWA
-
- 場所: サンエー浦添西海岸パルコシティ 2F センタープラザ
- 営業時間: 10:00~22:00
- 販売期間: 2025年11月29日(土)~ 2026年1月12日(月・祝)
全国の任天堂オフィシャルストアと沖縄県内の店舗
2025年11月29日(土)より、以下の店舗でも取り扱いが開始されます。
- 任天堂オフィシャルストア
- Nintendo TOKYO
- Nintendo OSAKA
- Nintendo KYOTO
- Nintendo FUKUOKA
- バナナパラダイス那覇空港店
-
- 場所: 沖縄県那覇市字鏡水150番地 那覇空港旅客ターミナルビル国内線エリア2階
- 営業時間: 7:00〜20:30
- その他取扱店
沖縄の魅力と人気キャラクターが融合したお土産を
スーパーマリオやドンキーコングのキャラクターがデザインされた沖縄土産菓子は、ご自身へのご褒美はもちろん、ご家族やご友人へのお土産にも最適です。この機会にぜひ、沖縄の豊かな恵みと人気キャラクターがコラボレーションした特別なお菓子をお楽しみください。
美十 沖縄工場と株式会社美十について
「美十 沖縄工場」は、株式会社美十の国内4か所目の製造拠点として2020年8月に竣工しました。「つぶあん入り生八つ橋 おたべ」やバームクーヘン「京ばあむ」などで培った土産菓子製造・販売のノウハウと、OEM事業の経験を活かし、「地域への貢献」をミッションに掲げ、沖縄県産の材料を取り入れた安心安全な製品づくりに努めています。2025年に操業5周年を迎え、これからも地域とともに歩み、愛されるお菓子づくりを目指しています。
「株式会社美十」は、1938年創業、1965年設立の菓子製造販売会社です。「おたべ」や「京ばあむ」といった観光みやげ事業に加え、“食”のフィールドにおいて幅広い事業展開を目指し、新たな挑戦を続けています。
©Nintendo




















記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。