株式会社サンリオは、常設型VRテーマパーク「Virtual Sanrio Puroland」を2025年12月11日(木)にグランドオープンすると発表しました。VRChat上で24時間365日楽しめる本テーマパークでは、新作パレードや人気IPコラボコンテンツなど、多彩なコンテンツが提供されます。
目次
Virtual Sanrio Purolandのグランドオープンと基本情報
株式会社サンリオは、デジタル領域の強化の一環として、常設型VRテーマパーク「Virtual Sanrio Puroland」をグランドオープンします。
グランドオープン日時 |
2025年12月11日(木) 18:00 |
|---|---|
オープニングセレモニー開催日時 |
2025年12月11日(木) 21:00 |
プラットフォーム |
ソーシャルVRプラットフォーム「VRChat」 |
アクセス |
24時間365日、世界中からアクセス可能 |
料金 |
一部コンテンツを除き、無料で公開 |
オープニングセレモニー配信先 |
サンリオキャラクターズ【公式】YouTubeチャンネル |
Virtual Sanrio Purolandの多彩なコンテンツ詳細
本テーマパークは、過去4回の開催で総来場者数1,000万超を記録した「Sanrio Virtual Festival」を常設型へと進化させたものです。「共創」をテーマに掲げ、“進化し続ける”VRテーマパークとして、XRにおける新たなエンターテイメントを提供します。
“進化し続ける”VRテーマパークのコンセプト
サンリオは、ファンのエンゲージメントが深まるエンターテイメント基盤を広げるべく、IPプラットフォーマーとしてデジタル領域を強化しています。本テーマパークは、サンリオキャラクターや個人クリエイター、他社IPの世界観に没入できる公式コンテンツを提供するとともに、ユーザーが創作・表現を行うUGX(User Generated X)を展開し、クリエイターに新たな配信活動のフィールドを広げることを目指しています。デジタルアイテムの配布や、デジタル領域でのキャラクターとの新しいコミュニケーションのあり方も拡充されます。
新作バーチャルパレード「Spooky ‘n’ Sweet Mansion」
グランドオープン時に、サンリオ初のバーチャルイマーシブショー「Spooky ‘n’ Sweet Mansion(スプーキン スウィート マンション)」が新作バーチャルパレードとして登場します。長年「Sanrio Virtual Festival」の制作に携わってきた篠田 利隆氏を監督に迎え、株式会社Gugenkaが制作を担う体験型エンターテイメントです。ユーザーのインタラクションによって展開する「不思議でちょっと怖い」世界観に、サンリオならではのかわいい要素を融合させ、夢の中に迷い込んだかのような没入体験を提供します。
人気バーチャルアーティスト「KizunaAI」コンテンツが登場
SNS総フォロワー数1,000万人超のバーチャルタレント「KizunaAI(キズナアイ)」の世界に没入できるコンテンツ「KizunaAI Dream Garden(キズナアイ ドリーム ガーデン)」が登場します。「KizunaAI」の“夢”をテーマにした世界で、過去の衣装展示や映像を通じて、これまでの歩みを振り返りながら、ファン同士の交流を楽しむことが可能です。限定デザインフォトフレームの撮影もできます。
グランドオープン記念中長期プロジェクト「8Puronicles」
グランドオープンを記念した中長期プロジェクト「8Puronicles(エイトピューロニクルズ)」が始動します。様々なクリエイターと共創しながら展開される本プロジェクトでは、出会いと再会をテーマにした8つの物語が展開されます。リアルからバーチャルへ、35年の時を経てピューロの伝説がよみがえるというコンセプトです。今年度は2つの物語が公開予定で、楽曲提供は渡辺 翔氏、監督はキヌ氏と約束氏が務めます。
「8Puronicles」公式サイトは2025年12月17日18:00に公開予定です。
新たな交流の場「VIRTUAL PURO RESIDENCE」と「VIRTUAL PURO STUDIO」
“Virtual Sanrio Purolandで暮らす”をテーマにしたマルチルーム「VIRTUAL PURO RESIDENCE 401号室/バッドばつ丸」がオープンするほか、サンリオキャラクターのお部屋も順次公開予定です。さらに、バーチャルの世界で活躍する配信者やパフォーマー、VTuber等が自由に配信できるスタジオ「VIRTUAL PURO STUDIO」も新規コンテンツとして公開されます。2026年2月にも新コンテンツの公開が予定されており、今後も随時コンテンツが拡充される見込みです。
「Sanrio Virtual Festival 2026」の開催決定
2021年よりスタートし、今回で5回目となる「Sanrio Virtual Festival 2026」の開催が決定しました。VR音楽フェスとして、これまで他社IPが参画するライブ・ショーや、VTuberとのVRグリーティングなど、XR領域における新しいデジタル体験を提供しています。参加アーティストや新コンテンツは今後順次公開予定です。
開催期間 |
2026年2月8日(日)〜3月8日(日)予定 |
|---|---|
開催場所 |
Virtual Sanrio Puroland(VRChat) |
Virtual Sanrio Purolandで新たなエンターテイメントを体験
「Virtual Sanrio Puroland」は、サンリオキャラクターの世界観を高いクオリティで楽しめるアトラクションや、人気IPとのコラボレーションなど、今後もコンテンツを順次展開していく予定です。この“進化し続ける”VRテーマパークで、新たなエンターテイメント体験をお楽しみください。
「Virtual Sanrio Puroland」に関する最新情報や詳細、体験については、公式サイトや公式Xアカウントをご確認ください。また、グランドオープニングセレモニーはYouTubeチャンネルで視聴可能です。
© 2025 SANRIO CO., LTD. 著作 株式会社サンリオ
©︎KizunaAI


























記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。