USJ史上初!ケイトと共創「18番地の魔女」で感情解放!体験内容を解説

攻略大百科編集部
URLコピー

グローバルメイクアップブランド『KATE』とユニバーサル・スタジオ・ジャパンが、パーク史上初となるオフィシャル・イベント・パートナーとのアトラクション共創を発表しました。2025年秋に期間限定でオープンする新感覚アトラクションの概要をご紹介します。

『KATE』×ユニバーサル・スタジオ・ジャパン パーク史上初、共創アトラクション『18番地の魔女』を『ハロウィーン・ホラー・ナイト』で展開

グローバルメイクアップブランド『KATE』とユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、パーク史上初となるオフィシャル・イベント・パートナーとの共創アトラクション『KATE PRESENTS 18番地の魔女 ~感情と戯れる魔女の館~』を、2025年秋の『ハロウィーン・ホラー・ナイト』期間にオープンすることを発表しました。本アトラクションは「感情解放」をテーマにした新感覚体験を提供します。

KATE×USJ共創アトラクション『18番地の魔女』概要

『KATE』とユニバーサル・スタジオ・ジャパンが共創したアトラクションの基本情報は以下の通りです。

  • アトラクション名称: KATE PRESENTS『18番地の魔女 ~感情と戯れる魔女の館~』
  • 開催期間: 2025年9月5日(金)~11月3日(月)
  • 開催時間: 9:00~パーククローズ(※開始時間は日により変更可能性あり)
  • 開催場所: ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内「ステージ18」
  • アトラクション形式: ウォークスルー型

パーク史上初の試み:KATEとUSJがアトラクションを共創する背景

今回のプロジェクトは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンがオフィシャル・イベント・パートナーとアトラクションを共創するパーク史上初の取り組みです。

この共創は、『KATE』が掲げる「NO MORE RULES.」と、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「NO LIMIT!」という、既成概念に囚われず自己を解放することを目指す両者のブランドメッセージが共鳴した結果実現しました。

「人の感情や個性をもっと自由に解き放ちたい」という共通の思いが、グローバルにメッセージを発信する場として、アトラクション共創へと繋がったとされています。

新感覚アトラクション『18番地の魔女 ~感情と戯れる魔女の館~』のコンセプトと体験内容

本アトラクションは「最高に、自分を解放できる特区。」をコンセプトとしています。多様化する社会の中で「自分らしさ」の表現に悩む人々に対し、感情や個性の殻から解き放たれ、ありのままの自分を自由に表現することを後押しする体験を提供することを目指しています。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで人気のイベント『ハロウィーン・ホラー・ナイト』という熱狂的な空間の中で展開することで、参加者が自分を最大限に解放し、記憶に残る体験となるよう設計されています。

アトラクションの舞台は、感情を司る4人の魔女が棲む鏡だらけの館です。

館を訪れた人々は、感情豊かな顔を好む魔女たちから、喜怒哀楽4つの感情に関する「感情の試練」を課せられます。

魔女の指示に従い様々な感情を表現することで、「感情の秘薬」が授けられ、自分に秘められた感情とその解放の仕方が明らかになるという、「感情解放」をテーマにした新感覚のウォークスルー体験が提供されます。

参加にあたっては、アトラクション整理券または抽選券が必要となり、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式アプリでのe整理券でのみ取得可能です。また、12歳以下かつ小学生以下の体験は不可であり、健康状態による利用制限も設けられています。詳細は特設サイトにて確認が必要です。

KATE×USJアトラクションの最新情報はこちら

KATE PRESENTS『18番地の魔女 ~感情と戯れる魔女の館~』に関する最新情報は、今後、特設サイトおよび『KATE』公式SNSにて随時公開される予定です。本アトラクションの詳細や続報に注目される方は、以下のリンクをご確認ください。

ランキング

  1. 大阪万博限定ミャクミャクたまごっちの購入方法とラインナップまとめ
  2. ミャクミャクくじ完全攻略! 場所/待ち時間/値段/当たりを徹底解説 ※会場移転に注意【大阪万博2025】
  3. 新ゲーム『ポケモンフレンズ』配信開始!考える力UP?ゲーム内容&調査結果を徹底解説
  4. ポケパーク カントーってどんな場所?2026年春よみうりランドにオープン!チケットは秋から販売
  5. 大阪万博ミャクミャクマンチョコの購入方法とラインナップ・シークレットまとめ【ビックリマン】

新着記事

新着コメント

トップへ