目次
ブースターパック「進撃の巨人 Vol.2」概要
ユニオンアリーナのブースターパック「進撃の巨人 Vol.2」は、TVアニメ「進撃の巨人 The Final Season」をテーマにした拡張パックで、2025年6月27日(金)に発売されました。
このパックには、「終尾の巨人」をはじめとするアニメ終盤のキャラクターたちが多数収録されており、ユニオンアリーナでは初となる新色「黄」のカードも新たに登場し、デッキ構築の幅が広がります。
特に注目されているのは、超低確率で封入される「シリアルNo.入りアクションポイントカード」で、Vol.2では「リヴァイ」と「ハンジ」が登場し、それぞれ担当声優の直筆サインが入っていると告知されています。
進撃の巨人vol2当たりランキングTOP10
順位 |
カード名 |
レアリティ |
参考相場 |
---|---|---|---|
1位 |
シリアルNo.入り限定APカード★ |
800,000円〜 |
|
2位 |
シリアルNo.入り限定APカード★ |
250,000円〜 |
|
3位 |
SR★★★ |
85,000円〜 |
|
4位 |
SR★★ |
35,000円〜 |
|
5位 |
SR★★ |
20,000円〜 |
|
6位 |
SR★★ |
17,000円〜 |
|
7位 |
SR★★ |
16,000円〜 |
|
8位 |
SR★★ |
13,000円〜 |
|
9位 |
R★★ |
12,000円〜 |
|
10位 |
R★★ |
12,000円〜 |
レアリティ別詳細と参考相場
シリアルNo.入り限定APカード★
担当声優の直筆サインとシリアルNo.が入った、超低確率で封入される非常に希少価値の高いカードです。
コレクション需要が極めて高く、高額で取引されています。
カード名 |
一般相場 |
買取相場 |
---|---|---|
800,000円〜 |
-円 |
|
258,000円〜 |
-円 |
SR★★★(スーパーレア★★★)
ブースターパックから入手できるカードの中で、再販分も含めて最も封入率が低いとされる高レアリティカードです。
描き下ろしイラストに箔押しサインが入っています。
ミカサ・アッカーマン SR★★★
一般相場 |
85,000円〜 |
---|---|
買取相場 |
70,000円〜 |
SR★★(スーパーレア★★)
SR★★★に次ぐ高レアリティのパラレルカードです。
こちらも描き下ろしイラスト(一部)に箔押しサインが入っており、人気キャラクターが多くラインナップされています。
ミカサ・アッカーマン SR★★
一般相場 |
35,000円〜 |
---|---|
買取相場 |
30,000円〜 |
エレン・イェーガー(終尾の巨人) SR★★
一般相場 |
20,000円〜 |
---|---|
買取相場 |
15,000円〜 |
リヴァイ SR★★
一般相場 |
17,000円〜 |
---|---|
買取相場 |
15,000円〜 |
エレン・イェーガー SR★★
一般相場 |
16,000円〜 |
---|---|
買取相場 |
13,000円〜 |
アルミン・アルレルト(超大型巨人) SR★★
一般相場 |
13,000円〜 |
---|---|
買取相場 |
10,000円〜 |
R★★(レア★★)
レアリティはRですが、箔押しサインが入った注目のパラレルカードです。
ハンジ・ゾエ R★★
一般相場 |
13,000円〜 |
---|---|
買取相場 |
10,000円〜 |
ガビ・ブラウン R★★
一般相場 |
13,000円〜 |
---|---|
買取相場 |
10,000円〜 |
AP(アクションポイント)カード
デッキ構築に必須のアクションポイントカードにも、パラレル仕様が存在します。
一部は描き下ろしイラストが使用されており、コレクションとしても人気があります。
アクションポイントカード(エレン・イェーガー)
一般相場 |
7,000円〜 |
---|---|
買取相場 |
5,000円〜 |
アクションポイントカード(リヴァイ)
一般相場 |
6,500円〜 |
---|---|
買取相場 |
4,500円〜 |
アクションポイントカード(ミカサ・アッカーマン)
一般相場 |
5,500円〜 |
---|---|
買取相場 |
4,000円〜 |
アクションポイントカード(アルミン・アルレルト)
一般相場 |
4,000円〜 |
---|---|
買取相場 |
3,000円〜 |
アクションポイントカード(ハンジ・ゾエ)
一般相場 |
4,000円〜 |
---|---|
買取相場 |
2,500円〜 |
アクションポイントカード(ガビ・ブラウン)
一般相場 |
3,000円〜 |
---|---|
買取相場 |
2,000円〜 |
※上記以外にもSR★やR★などのパラレルカード、SRカードなどが存在しますが、個別の高額相場情報は確認できませんでした。
※上記の価格は2025年6月27日時点の「スニダン」の価格を参考にしています。
当たりカードの見分け方・特徴
「進撃の巨人 Vol.2」の当たりカードを見分けるための主な特徴は以下で解説します。
レアリティマーク
カード右下に記載されたレアリティマーク(SR★★★, SR★★, R★★, SR★, R★など)を確認します。
★マークの数が多いほど希少性が高い傾向にあります。
パラレル加工
カードのイラストや背景に、通常版とは異なる特殊な光沢やホログラム加工が施されています。
箔押しサイン
SR★★以上のキャラクターカードや、R★★カード(ハンジ、ガビ)には、キャラクターの担当声優の箔押しサインが入っています。
直筆サイン
シリアルNo.入り限定APカードには、担当声優の直筆サインが直接書かれています。
シリアルNo.
シリアルNo.入り限定APカードのカード下部には、限定生産を示す固有のシリアルナンバーが印字されています。
描き下ろしイラスト
一部の高レアリティカード(SR★★★, SR★★)やAPカードには、このパックのために描き下ろされた特別なイラストが使用されています。
ボックスパッケージに使用されているイラストなどが該当します。
デッキ構築における注目点
「進撃の巨人 Vol.2」は、ユニオンアリーナに新たに「黄」の色を追加しました。
これにより、既存の青、緑、紫といった色と組み合わせた多色デッキや、単色の黄デッキなど、多彩な戦略が展開可能になります。
収録されているカードは、TVアニメ「進撃の巨人 The Final Season」の物語終盤に登場するキャラクターが中心です。
「エレン(終尾の巨人)」や、彼と対峙する「ミカサ」「アルミン」といった主要キャラクターが新たなカードとして登場しており、それぞれのテーマに沿ったデッキ構築が注目されます。
新色「黄」のカードや、物語終盤のキャラクターたちの持つ能力は、今後のユニオンアリーナの対戦環境に影響を与える可能性があります。
封入率の目安
ブースターパック「進撃の巨人 Vol.2」の正確な封入率は公式には公開されていません。
しかし、過去のパックの傾向から、以下のような目安が言われています。(あくまで参考情報であり、封入を保証するものではありません)
レアリティ |
確率 |
---|---|
シリアルNo.入り限定APカード★ |
極めて低い(数カートンに1枚以下とも) |
SR★★★ |
数カートンに約1枚 |
SR★★ |
1カートンに約1枚 |
★(パラレルカード – SR★, R★など) |
1ボックスに1枚程度(上位レアリティの封入状況により0枚の可能性あり) |
SR(スーパーレア – パラレルではないもの) |
1ボックスに3~5枚程度 |
AP(アクションポイント – パラレルではないもの) |
1カートンに1枚 |
※上記の封入率は過去のパックを参考に推測された目安であり、正確な情報ではありません。
商品情報
商品名 |
ブースターパック「進撃の巨人 Vol.2」 |
---|---|
発売日 |
2025年6月27日(金) |
内容 |
1パック: 385円(税込) 1BOX: 6,160円(税込) |
種類数 |
SR(スーパーレア):8種
R(レア):12種 |
相場に関する注意点
本記事に記載されているカードの相場は、情報収集を行った2025年6月27日時点の参考価格です。
カードの価格は、市場の需要と供給、店舗の在庫状況、カードの状態など様々な要因によって常に変動します。
そのため、実際にカードを売買する際には、記載されている価格を鵜呑みにせず、複数の sources (カードショップの販売・買取価格、フリマアプリの取引履歴など) で最新の価格情報を確認することを強く推奨します。
まとめ
ユニオンアリーナのブースターパック「進撃の巨人 Vol.2」には、コレクションとしてもゲーム用としても魅力的な当たりカードが多数収録されています。
特に、担当声優の直筆サインが入ったシリアルNo.入り限定APカードや、描き下ろしイラストと箔押しサインが豪華なSR★★★、SR★★、R★★カードは希少価値が高く、高額で取引される注目のカードです。
新色「黄」の導入や、アニメ終盤のキャラクターたちのカードは、今後のユニオンアリーナの環境にも影響を与える可能性があります。
この記事が、ユニオンアリーナ「進撃の巨人 Vol.2」の当たりカードや相場情報を知りたい方の参考になれば幸いです。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。