セガの人気ゲームキャラクター「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」と「サンリオキャラクターズ」がコラボレーションした『SONIC & FRIENDS Sanrio characters』のぬいぐるみとマスコットが2025年11月7日(金)に発売されます。世界中で愛されるキャラクターたちが夢の共演を果たした、悶絶級にキュートなアイテムです。詳細や購入方法を詳しく紹介するのでぜひ参考にしてください。
目次
ソニック×サンリオの夢のコラボ!ぬいぐるみ&マスコットが登場
株式会社セガ フェイブより、『SONIC & FRIENDS Sanrio characters』のぬいぐるみとマスコットが発売されます。全国での一般販売に先駆け、セガストア トーキョーでの先行販売も予定されています。
- 商品名: 『SONIC & FRIENDS Sanrio characters』ぬいぐるみM、マスコット
- 一般発売日: 2025年11月7日(金)予定
- 「シャドウ×ハンギョドン」のぬいぐるみMおよびマスコットのみ2025年12月11日(木)全国一斉発売予定
- 先行販売: 2025年10月31日(金)よりセガストア トーキョーにて販売開始
ぬいぐるみとマスコットのラインナップと価格
コラボレーションでは、ソニックとその仲間たち、そしてサンリオキャラクターズがペアになった全6種類のぬいぐるみとマスコットが登場します。
SONIC & FRIENDS Sanrio characters ぬいぐるみM
- 価格: 4,950円(税込)
- 商品サイズ: 幅230×高300×奥200㎜
- 対象年齢: 6才以上
- キャラクターラインナップ:
- テイルス×シナモロール
- ナックルズ×クロミ
- ソニック×ハローキティ
- シャドウ×ハンギョドン
- エミー×マイメロディ
- Dr.エッグマン×ポムポムプリン
SONIC & FRIENDS Sanrio characters マスコット
- 価格: 2,420円(税込)
- 商品サイズ: 幅110×高150×奥100㎜
- 対象年齢: 6才以上
- キャラクターラインナップ:
- Dr.エッグマン×ポムポムプリン
- シャドウ×ハンギョドン
- ナックルズ×クロミ
- ソニック×ハローキティ
- エミー×マイメロディ
- テイルス×シナモロール
『SONIC & FRIENDS Sanrio characters』デザインとこだわり
本コラボレーションは、世界のソニックとハローキティがタッグを組み、カワイイ「ジャパンIP」を日本から世界へ発信することを目指し、セガからサンリオへ話を持ちかけたことで実現しました。
世界が注目するコラボレーションの背景
株式会社セガフェイブの取締役である宮崎奈緒子氏によると、本プロジェクトは、世界の「ソニック」と「ハローキティ」が協力し、日本の「カワイイ」を世界に届けることを目的としています。このコラボレーション商品が、多くのファンのお気に入りとなることが期待されています。
東京おもちゃショー2025での初公開情報
2025年8月28日(木)10時より、東京おもちゃショー2025のセガ フェイブブースにて、ソニックとハローキティが揃って登場し、『SONIC & FRIENDS Sanrio characters』のぬいぐるみが除幕式形式で初披露されます。このイベントは、世界中のファンにとって待望のお披露目の場となります。
各キャラクターのコラボ組み合わせとデザイン
2024年4月25日にコラボ発表およびイラスト公開後、SNSでたちまち話題となった各キャラクターの組み合わせは以下の通りです。
- ソニック × ハローキティ
- テイルス × シナモロール
- エミー × マイメロディ
- ナックルズ × クロミ
- エッグマン × ポムポムプリン
- シャドウ × ハンギョドン
これらの組み合わせにより、各キャラクターの個性が際立つデザインが実現しています。
「SONIC & FRIENDS」アニメが繋ぐ世界中のファン
本コラボのベースとなっている「SONIC & FRIENDS」は、2023年8月からTikTokで公開中のショートアニメシリーズです。ソニックやエミー、テイルス、ナックルズ、ドクター・エッグマンが登場し、新規アニメ1本あたりの再生回数は1か月で200万回を超え、エンゲージメント率も1割を上回るほどの人気を博しています。コメント欄には世界中の言語で「Soooooo Cute!」といった「とにかくかわいい!」という意味のメッセージが多数寄せられており、世界中のファンに愛されています。
どこで買える?『SONIC & FRIENDS Sanrio characters』販売情報
本コラボ商品は全国の販売店で一般発売されますが、一部商品については先行販売や発売日の違いがあります。
セガストア トーキョーでの先行販売
『SONIC & FRIENDS Sanrio characters』のぬいぐるみMとマスコットは、全国での一般販売に先駆けて、セガの日本初の旗艦店舗「セガストア トーキョー」にて2025年10月31日(金)に販売を開始します。日本国内のソニックファンだけでなく、インバウンドの顧客もいち早くこのカワイさを体験できる機会です。
全国での一般販売について
全国での一般発売は2025年11月7日(金)を予定しています。ただし、「SONIC & FRIENDS Sanrio characters ぬいぐるみM シャドウ×ハンギョドン」と「SONIC & FRIENDS Sanrio characters マスコット シャドウ×ハンギョドン」の2商品のみ、2025年12月11日(木)より全国一斉発売となりますのでご注意ください。
『SONIC & FRIENDS Sanrio characters』を確実に手に入れるには?
ソニックとサンリオキャラクターズの夢のコラボレーションアイテムをぜひ手に入れてください。最新情報や詳細については、セガの公式サイトをご確認ください。
ショートアニメ「SONIC & FRIENDS」もぜひご覧ください。
©SEGA © 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L660741
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。