雪ミク スカイタウン10周年記念!プライズ情報 フリューから初のぬいぐるみ&フィギュア登場!10月展開

攻略大百科編集部
URLコピー

フリューは、「雪ミク」初のプライズ化を発表しました。イラストレーター・ぶーた氏による「雪ミク スカイタウン」10周年記念イラストを元にした全4アイテムが、10月上旬より全国のアミューズメント施設に順次展開されます。本記事では、商品の詳細や入手方法をご紹介します。


フリューが手掛ける「雪ミク」プライズ商品とは?10周年記念企画

フリュー株式会社は、北海道を応援するキャラクター「雪ミク」のアミューズメント専用景品(プライズ)を、2025年10月上旬より順次全国のアミューズメント施設に投入いたします。フリューが「雪ミク」をプライズ化するのは今回が初めての取り組みです。

本プライズは、「雪ミク スカイタウン」10周年を記念してイラストレーター・ぶーた氏が描いた過去イラストのリメイクVer.を元に制作されています。

  • キャラクター名: 雪ミク
  • 発売元: フリュー株式会社
  • 展開開始時期: 2025年10月上旬より順次
  • 展開場所: 全国のアミューズメント施設(一部、お取り扱いの無い店舗もございます)

10月登場!雪ミク「もちぴこぬいぐるみ」とクリアバニティポーチ

10月には、以下の2アイテムが登場いたします。フリューの人気オリジナルシリーズ『もちぴこ』のぬいぐるみと、アートの世界観を表現したクリアバニティポーチです。

もちぴこぬいぐるみ-雪ミク スカイタウン10th ver.-

  • 種類: 全4種類
  • 特徴: シュールでかわいいフリューオリジナルぬいぐるみシリーズ『もちぴこ』として登場します。「にっこり」、「ふふーん」、「むはっ」の3種類の表情をした「雪ミク」と、キュートなラビットユキネのぬいぐるみが展開されます。

クリアバニティポーチ-雪ミク スカイタウン10th ver.-

  • 種類: 全2種類
  • 特徴: 「雪ミク」がプリントされたクリア素材のバニティポーチです。アートの世界観を表現したフリルの装飾や、「雪ミク スカイタウン」10周年ロゴがデザインのポイントとなっています。

11月登場!雪ミク「ぬーどるストッパーフィギュア」とアクリルスタンド

11月には、以下の2アイテムが登場いたします。フリューオリジナルフィギュアシリーズ『ぬーどるストッパーフィギュア』と、オーロラ加工が施されたアクリルスタンドです。

ぬーどるストッパーフィギュア-雪ミク スカイタウン10th ver.-

  • 種類: 全1種類
  • 特徴: フリューオリジナルフィギュアシリーズ『ぬーどるストッパーフィギュア』としてラインナップされます。透け感のある美しいパウダーブルーの髪が魅力的な仕上がりです。

アクリルスタンドー雪ミク スカイタウン10th ver.ー

  • 種類: 全2種類
  • 特徴: オーロラとラメの加工が施された、2種類の可愛らしいアクリルスタンドが登場します。

雪ミク スカイタウンとは?ショップ&ミュージアムの楽しみ方

「雪ミク」は、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が展開する北海道を応援するキャラクターです。2010年の「さっぽろ雪まつり」で真っ白い「初音ミク」の雪像が作られたことをきっかけに誕生し、現在は札幌観光大使としても活躍しています。毎年北海道で開催される「SNOW MIKU」フェスティバルでは、公募デザインによる衣装を着用するなど、多方面で北海道を盛り上げるアンバサダーを務めています。

「雪ミク スカイタウン」は、北海道を応援するキャラクター「雪ミク」のショップ&ミュージアムであり、新千歳空港に位置します。店内には、ここでしか見られない「雪ミク」の等身大立像や、多様なクリエイターによるイラストが展示されたミュージアム、そして店舗オリジナルアイテムを取り揃えたショップを展開しています。2025年12月には開店10周年を迎えます。

雪ミク プライズの入手方法 全国アミューズメント施設で展開

今回ご紹介した「雪ミク」のプライズ景品は、2025年10月上旬より全国のアミューズメント施設にて順次展開されます。具体的な導入店舗や商品に関する最新情報は、フリューの『キャラ広場』にて順次公開されます。

「雪ミク」や「雪ミク スカイタウン」の詳細については、それぞれの公式サイトをご参照ください。

Art by ぶーた © Crypton Future Media, INC. www.piapro.net

ランキング

  1. ラブブの定価はいくら?抽選で正規品を購入する方法まとめ
  2. ミャクミャクくじ完全攻略! 場所/待ち時間/値段/当たりを徹底解説 ※会場移転に注意【大阪万博2025】
  3. ラインナップが公開!2025年リルリンリンクリスマスグッズ情報まとめ!発売日・販売場所・購入方法をチェック!
  4. 【ぬきたしアニメ】規制なしでどこで見れる?配信限定・青藍島版の違いも解説
  5. 大阪万博限定ミャクミャクたまごっちの購入方法とラインナップまとめ

新着記事

新着コメント

トップへ