フロンティアで開催中の最新セールを紹介しています。セールの開催期間やおすすめのセール対象商品を紹介しているのでぜひ参考にしてください。
目次
- 1 秋のスーパーセール
- 1.1 開催期間
- 1.2 セール総評
- 1.3 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGHLMB650/WS912
- 1.4 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGHLMB650/WS820
- 1.5 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGHLMB650/WS728
- 1.6 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGHLMB650/WS825
- 1.7 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGHLMB650/WS714
- 1.8 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 【即納品】FRGHLMB650/01/Q
- 1.9 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGKB550/WS725/NTK
- 1.10 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGHLB550/WS911
- 1.11 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGHLMB650/WS726
- 1.12 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGKA620/WS731/NTK
- 1.13 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ FRMFGB650/WS619
- 1.14 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGHLB550/WS808/NTK
- 1.15 ⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGHLMB650/WS729
- 1.16 ⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGKB550/WS911/NTK
- 1.17 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 【即納品】FRGKA620/02/Q
- 1.18 ⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGKLB650/WS820
- 1.19 ⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGHLMB650/WS609/NTK
- 1.20 ⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGHLMB650/WS614
- 1.21 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 【即納品】FRGHLMB650/04/Q
- 1.22 ⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGHLB860/WS727
- 1.23 ⭐️⭐️⭐️ FRMFGB650/WS611
- 1.24 ⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGKB550/WS911/NTK
- 1.25 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 【アウトレット即納品】FRGAMLB760M/O
- 1.26 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 【即納品】 FRXNM711/04/O
- 2 スペシャル応援祭
- 2.1 セール総評
- 2.2 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGHLMB650/M808
- 2.3 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGHLMB650/M820
- 2.4 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGHLMB650/M801
- 2.5 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGKA620/M805/NTK
- 2.6 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGKB550/M407/NTK
- 2.7 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 【アウトレット】FRMFGB550/M819/O
- 2.8 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ FRMFGZ890/M616
- 2.9 ⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGKB760/M407/NTK
- 2.10 ⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGKB860M/M729/NTK
- 2.11 ⭐️⭐️⭐️⭐️ FRMFGB550/M613
- 2.12 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 【アウトレット】 FRGPLMB650B/M819/O
- 2.13 ⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGHLMB650/M809
- 2.14 ⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGKB550/M707/NTK
- 2.15 ⭐️⭐️⭐️⭐️ FRAFPB850/M818
- 2.16 ⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGKB550/M819/NTK
- 2.17 ⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGHLMB650/M718
- 2.18 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 【アウトレット】FRGHLB860/M819/O
- 2.19 ⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGKB550/M407/NTK(Intel)
- 2.20 ⭐️⭐️⭐️ FRT270P/O(2in1タブレット)
秋のスーパーセール
開催期間
9/12(金)15時 ~ 9/19(金)15時まで
セール総評
今回のフロンティアセールは 15万円前後のRX 9060 XT/RTX 5060 Ti 構成が突出して高コスパで学生やライトゲーマーに最適。
20万円台ではRTX 5070/5070 Tiが手頃になり、WQHD~4Kゲーミングを狙える点が魅力。
ハイエンドの9800X3D+RX 9070 XT機も割安感が大きく、コアゲーマーや動画編集プロにおすすめ。
全体として「予算帯ごとに最適解が明確」なラインアップで、幅広い層が狙えるバランスの取れたセール内容となっている。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGHLMB650/WS912
4Kも配信も余裕の「Ryzen 7 7800X3D+RX 9070 XT」を24.48万円で実現。RX 9070 XT機の相場下限帯を突く強価格で、WQHD/240Hz~4K高設定まで広くカバー。白系大型ケースで冷却・拡張も安心の“鉄板一台”。
CPU |
AMD Ryzen 7 7800X3D |
---|---|
GPU |
AMD Radeon RX 9070 XT |
メモリ |
32GB DDR5 |
ストレージ |
1TB NVMe Gen4 |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGHLMB650/WS820
16C/32TのRyzen 9 9950X3D+RTX 5090+64GBで61.58万円。5090 BTOが60万台後半~の中で強い割安感。AI生成・8K編集・重いレイトレも一台完結を狙うプロ用途に最適。
CPU |
AMD Ryzen 9 9950X3D |
---|---|
GPU |
NVIDIA GeForce RTX 5090 |
メモリ |
64GB DDR5 |
ストレージ |
2TB NVMe Gen4 |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGHLMB650/WS728
最新Ryzen 7 9800X3D×RX 9070 XTが27.98万円。RX 9070 XT BTOの“最安帯スタート”にぴったり重なる価格で、4K~WQHDの万能ハイエンドを低コストで構築可能。長期運用の軸に。
CPU |
AMD Ryzen 7 9800X3D |
---|---|
GPU |
AMD Radeon RX 9070 XT |
メモリ |
32GB DDR5 |
ストレージ |
2TB NVMe Gen4 |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGHLMB650/WS825
Ryzen 7 9700X+RTX 5070 Tiが25.998万円。5070 Ti搭載BTOが31万円前後~の中、消費電力控えめでWQHD/高画質を長く楽しめる価格優位が光る。配信や編集も快適。
CPU |
AMD Ryzen 7 9700X |
---|---|
GPU |
NVIDIA GeForce RTX 5070 Ti |
メモリ |
32GB DDR5 |
ストレージ |
1TB NVMe Gen4 |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGHLMB650/WS714
ゲーミング最強級の7800X3D×5070 Tiで26.78万円。同GPUの相場よりぐっと低く、1% Lowの安定と高fpsの両立に強い。WQHD 144~240Hzの本格運用に。
CPU |
AMD Ryzen 7 7800X3D |
---|---|
GPU |
NVIDIA GeForce RTX 5070 Ti |
メモリ |
32GB DDR5 |
ストレージ |
1TB NVMe Gen4 |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 【即納品】FRGHLMB650/01/Q
“即納”で7800X3D+RX 9070 XTが27.58万円。在庫のあるうちにハイエンド環境を確保したい人に。相場下限帯×短納期の合わせ技で、今すぐ配信・編集もスタート可能。
CPU |
AMD Ryzen 7 7800X3D |
---|---|
GPU |
AMD Radeon RX 9070 XT |
メモリ |
32GB DDR5 |
ストレージ |
1TB NVMe Gen4 |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGKB550/WS725/NTK
“VRAM 16GB”のRX 9060 XTを14.18万円。このGPU帯のBTO最安クラスで、WQHD入門~高設定フルHDが気持ちよく動く。コスパ重視のミドル狙いにドンピシャ。
CPU |
AMD Ryzen 7 5700X |
---|---|
GPU |
AMD Radeon RX 9060 XT (16GB) |
メモリ |
32GB |
ストレージ |
1TB NVMe Gen4 |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGHLB550/WS911
RTX 5070機が18.88万円。5070 BTOが19~26万円帯から始まる中で価格が鋭い。DLSS 4も活かして1080p~WQHDで高fpsを安定運用したい人に。
CPU |
AMD Ryzen 7 5700X |
---|---|
GPU |
NVIDIA GeForce RTX 5070 |
メモリ |
32GB |
ストレージ |
1TB NVMe Gen4 |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGHLMB650/WS726
9800X3D+RTX 5080で35.48万円。5080 BTOが37.9万円~の実勢に対し明確な割安。4Kレイトレを視野に入れる上で“価格と静音”の落としどころに優れる。
CPU |
AMD Ryzen 7 9800X3D |
---|---|
GPU |
NVIDIA GeForce RTX 5080 |
メモリ |
32GB DDR5 |
ストレージ |
2TB NVMe Gen4 |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGKA620/WS731/NTK
Ryzen 7 9700X+RTX 5070が22.48万円。5070の相場レンジ内でも下寄りで、AM5最新プラットフォームの将来性も魅力。WQHD/144Hzを狙う王道構成。
CPU |
AMD Ryzen 7 9700X |
---|---|
GPU |
NVIDIA GeForce RTX 5070 |
メモリ |
32GB DDR5 |
ストレージ |
1TB NVMe Gen4 |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ FRMFGB650/WS619
9800X3D+RX 9070 XTで29.28万円。RX 9070 XT機の“お値打ち帯”に収まりつつ、MSI製2TB SSDの付加価値も◎。映えケース志向にも刺さる一台。
CPU |
AMD Ryzen 7 9800X3D |
---|---|
GPU |
AMD Radeon RX 9070 XT |
メモリ |
32GB DDR5 |
ストレージ |
2TB NVMe Gen4(MSI) |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGHLB550/WS808/NTK
定番R7 5700X+RTX 5060 Tiが14.78万円。“はじめてのゲーミングPC”に最適で、DLSS 4でフルHD高fpsを狙える。静音筐体で日常使いも快適。
CPU |
AMD Ryzen 7 5700X |
---|---|
GPU |
NVIDIA GeForce RTX 5060 Ti |
メモリ |
32GB |
ストレージ |
1TB NVMe Gen4 |
⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGHLMB650/WS729
7800X3D+RTX 5070で23.68万円。CPUは最強クラス、GPUは中上位でWQHD 144Hzが安定。競技系+配信の“両取り”をしたい層に好相性。
CPU |
AMD Ryzen 7 7800X3D |
---|---|
GPU |
NVIDIA GeForce RTX 5070 |
メモリ |
32GB DDR5 |
ストレージ |
1TB NVMe Gen4 |
⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGKB550/WS911/NTK
最新RTX 5060構成が13.78万円。省電力で静音、DLSS 4でeスポーツ系の144~240fps運用もラク。学業・仕事+ゲーム併用にも勧めやすい価格。
CPU |
AMD Ryzen 7 5700X |
---|---|
GPU |
NVIDIA GeForce RTX 5060 |
メモリ |
32GB |
ストレージ |
1TB NVMe Gen4 |
⭐️⭐️⭐️⭐️ 【即納品】FRGKA620/02/Q
即納で7800X3D+RTX 5070が24.28万円。“今すぐ”WQHD/144Hz環境が欲しい人に。AM5で将来のCPU増設余地もあり長く使える。
CPU |
AMD Ryzen 7 7800X3D |
---|---|
GPU |
NVIDIA GeForce RTX 5070 |
メモリ |
32GB DDR5 |
ストレージ |
1TB NVMe Gen4 |
⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGKLB650/WS820
Ryzen 7 9700X+RTX 5070を23.48万円。静音志向の筐体に公平な価格設定。作業用メイン機+高画質ゲームを両立したい“堅実派”に。
CPU |
AMD Ryzen 7 9700X |
---|---|
GPU |
NVIDIA GeForce RTX 5070 |
メモリ |
32GB DDR5 |
ストレージ |
1TB NVMe Gen4 |
⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGHLMB650/WS609/NTK
9800X3D+RTX 5070 Tiが29.48万円。5070 Ti機の平均帯には入る価格で、CPU余力重視なら選びやすい。後からストレージ増設すれば長く戦える。
CPU |
AMD Ryzen 7 9800X3D |
---|---|
GPU |
NVIDIA GeForce RTX 5070 Ti |
メモリ |
32GB DDR5 |
ストレージ |
1TB NVMe Gen4 |
⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGHLMB650/WS614
同上+2TB SSDで30.28万円。大容量ストレージの価値を重視する動画編集勢に。価格は相場並みでも“入れてすぐ使える”完成度が強み。
CPU |
AMD Ryzen 7 9800X3D |
---|---|
GPU |
NVIDIA GeForce RTX 5070 Ti |
メモリ |
32GB DDR5 |
ストレージ |
2TB NVMe Gen4 |
⭐️⭐️⭐️⭐️ 【即納品】FRGHLMB650/04/Q
即納の9800X3D+5070 Tiで30.28万円。“すぐ欲しい”と“高い土台”の両立。到着日から高設定で運用可能なオールラウンダー。
CPU |
AMD Ryzen 7 9800X3D |
---|---|
GPU |
NVIDIA GeForce RTX 5070 Ti |
メモリ |
32GB DDR5 |
ストレージ |
1TB NVMe Gen4 |
⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGHLB860/WS727
Core Ultra 7 265KF+RTX 5070 Tiで27.88万円。最新Ultra CPUのAIエンジンを活かしつつ、WQHD高画質まで幅広く対応。インテル最適化アプリ重視派に。
CPU |
Intel Core Ultra 7 265KF |
---|---|
GPU |
NVIDIA GeForce RTX 5070 Ti |
メモリ |
32GB DDR5 |
ストレージ |
1TB NVMe Gen4 |
⭐️⭐️⭐️ FRMFGB650/WS611
9800X3D+5070 Tiが31.48万円。ARGBの映えるMSIコラボ筐体と高冷却を重視する“見せるPC”派に。価格はやや強気でも満足度は高い。
CPU |
AMD Ryzen 7 9800X3D |
---|---|
GPU |
NVIDIA GeForce RTX 5070 Ti |
メモリ |
32GB DDR5 |
ストレージ |
1TB NVMe(MSI) |
⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGKB550/WS911/NTK
RTX 5060 Ti“即納”が16.28万円。価格と安心感のバランス良好で、eスポーツ中心のライト~ミドルゲーマーに最適。
CPU |
AMD Ryzen 7 5700X |
---|---|
GPU |
NVIDIA GeForce RTX 5060 Ti |
メモリ |
32GB |
ストレージ |
1TB NVMe |
⭐️⭐️⭐️⭐️ 【アウトレット即納品】FRGAMLB760M/O
i7-14700F+RTX 4070 SUPERで27.88万円。新品相場よりは控えめで、短期保証でも“即戦力”が欲しい人に。高画質フルHD~WQHD入門向け。
CPU |
Intel Core i7-14700F |
---|---|
GPU |
NVIDIA GeForce RTX 4070 SUPER |
メモリ |
16GB |
ストレージ |
1TB NVMe |
⭐️⭐️⭐️⭐️ 【即納品】 FRXNM711/04/O
16型/RTX 3060 Laptopの旧世代ノート。価格はモバイル最上位級と競合するため“ロマン枠”。サブ機・据置用途で割り切れば○。
CPU |
Intel Core i7-11800H |
---|---|
GPU |
NVIDIA GeForce RTX 3060 Laptop |
メモリ |
16GB |
ストレージ |
500GB NVMe |
ディスプレイ |
15.6型 FHD 非光沢 |
スペシャル応援祭
開催期間:2025年8月20日(水) 15:00 ~ 9月18日(木) 15:00まで
セール総評
今回のフロンティアセールは20万円以下の機種がお買い得。
RTX 5070構成19.7万円、RTX 5060 Ti構成17.5万円は、他店の同等BTOだと19〜24.9万円程度の価格帯でありお得感があります。
ハイエンド機種も割安なレンジです。RTX 5090機が63.5万円台で、他店の64.98万〜69.99万円と比較してお買い得。
Radeon系の RX 7900 XT/9070 XT機は、他社で30万後半に達する構成が多い中で30万円切りが複数。特に9070 XTはフロンティアの値付け優位が継続。
本セールは「WQHD~4Kを狙う中~上位帯」と「20万円以下のミドル帯」でコスパが非常に高いです。
用途がゲーム中心なら5070/7800 XT系、AI生成や動画編集も重視するなら9800X3D+7900XT/9070XT系が狙い目。即戦力の最安値狙いはアウトレットも有効だが、保証期間も考慮して選定してみてください。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGHLMB650/M808
Ryzen 7 9700X+RX 9070 XTで25.98万円は破壊的。9070 XT機は他社で30万後半が中心で、本機は約9万円級の価格優位。2TB SSD&静音大型筐体で長く使える一台。
CPU |
AMD Ryzen 7 9700X |
---|---|
GPU |
AMD Radeon RX 9070 XT |
メモリ |
32GB DDR5 |
ストレージ |
2TB NVMe SSD (PCIe4.0) |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGHLMB650/M820
7800X3D+RX 7900 XT+2TBで25.88万円。RX 7800/7900 XT構成は他社で20.9~34.9万円帯が相場で、本機は下限クラスに2TB搭載が強み。WQHD〜4Kも余裕。
CPU |
AMD Ryzen 7 7800X3D |
---|---|
GPU |
AMD Radeon RX 7900 XT |
メモリ |
32GB DDR5 |
ストレージ |
2TB NVMe SSD (PCIe4.0) |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGHLMB650/M801
9800X3D+RX 7900 XT+2TBを27.70万円台。同GPUは他社で25.9〜34.9万円級が多く、最強クラスCPUと大容量SSD込みで価格良好。4K編集・配信も快適。
CPU |
AMD Ryzen 7 9800X3D |
---|---|
GPU |
AMD Radeon RX 7900 XT |
メモリ |
32GB DDR5 |
ストレージ |
2TB NVMe SSD (PCIe4.0) |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGKA620/M805/NTK
7500F+RTX 4070 SUPERが20.58万円。4070S搭載BTOは概ね24〜27万円級で、本機は明確に下限寄り。WQHD 144Hz~も狙えるバランス構成。
CPU |
AMD Ryzen 5 7500F |
---|---|
GPU |
NVIDIA GeForce RTX 4070 SUPER |
メモリ |
32GB DDR5 |
ストレージ |
1TB NVMe SSD (PCIe4.0) |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGKB550/M407/NTK
R7 5700X+RTX 5070+32GBで19.68万円。5070機は他社24.9〜26万円例があり、約4〜6万円差の価格優位。WQHD高設定で長く戦える鉄板。
CPU |
AMD Ryzen 7 5700X |
---|---|
GPU |
NVIDIA GeForce RTX 5070 |
メモリ |
32GB |
ストレージ |
1TB NVMe SSD (PCIe4.0) Crucial |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 【アウトレット】FRMFGB550/M819/O
R7 5700X+RX 9060 XT(8GB)が15.998万円。同GPU搭載BTOの相場目安は16.6万円〜で、本機は短期保証ながら最安級の実力派。
CPU |
AMD Ryzen 7 5700X |
---|---|
GPU |
AMD Radeon RX 9060 XT (8GB) |
メモリ |
32GB |
ストレージ |
1TB NVMe SSD (MSI SPATIUM M470 Pro) |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ FRMFGZ890/M616
Ultra 9 285K+RTX 5090で63.48万円。5090機はツクモ64.98万〜、ドスパラ69.99万円〜が確認でき、本機は市場最安級レンジに位置。究極志向に。
CPU |
Intel Core Ultra 9 285K |
---|---|
GPU |
NVIDIA GeForce RTX 5090 |
メモリ |
32GB DDR5 |
ストレージ |
2TB NVMe SSD (MSI SPATIUM M480 Pro) |
⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGKB760/M407/NTK
i7-14700F+RTX 5070で22.58万円。同GPUは24.9万円前後の例があり、コスパ良。配信やエンコードなどCPU寄りの処理にも強い万能機。
CPU |
Intel Core i7-14700F |
---|---|
GPU |
NVIDIA GeForce RTX 5070 |
メモリ |
16GB |
ストレージ |
1TB NVMe SSD (PCIe4.0) Crucial |
⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGKB860M/M729/NTK
Core Ultra 7 265KF+RTX 5070+32GBで24.58万円。5070構成は25万円級が並ぶ中でバランス良。最新UltraでAI支援作業も快適。
CPU |
Intel Core Ultra 7 265KF |
---|---|
GPU |
MSI製 GeForce RTX 5070 |
メモリ |
32GB DDR5 |
ストレージ |
1TB NVMe SSD (PCIe4.0) Crucial |
保証 |
1年センドバック |
⭐️⭐️⭐️⭐️ FRMFGB550/M613
R7 5700X+RTX 5060 Ti+32GBで17.48万円。5060 Ti機は16.4〜19万円帯が目安で順当。Gen4 SSD&名作ケースで扱いやすい良コスパ構成。
CPU |
AMD Ryzen 7 5700X |
---|---|
GPU |
NVIDIA GeForce RTX 5060 Ti |
メモリ |
32GB |
ストレージ |
1TB NVMe SSD (MSI SPATIUM M470 Pro) |
⭐️⭐️⭐️⭐️ 【アウトレット】 FRGPLMB650B/M819/O
9800X3D+RX 9070 XTで29.28万円。3か月保証だが、9070 XT機の相場が30万後半帯である点を踏まえると「性能だけ欲しい」層には破格。
CPU |
AMD Ryzen 7 9800X3D |
---|---|
GPU |
AMD Radeon RX 9070 XT |
メモリ |
32GB DDR5 |
ストレージ |
1TB NVMe SSD (MSI SPATIUM M460) |
保証 |
3か月 |
⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGHLMB650/M809
Ryzen 7 9700X+RTX 5070 Ti+2TBで28.48万円。5070 Ti搭載は32〜35万円級が散見されるため、冷静に見ても割安寄り。白系大型筐体で静音性も◎。
CPU |
AMD Ryzen 7 9700X |
---|---|
GPU |
NVIDIA GeForce RTX 5070 Ti |
メモリ |
32GB DDR5 |
ストレージ |
2TB NVMe SSD (PCIe4.0) |
⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGKB550/M707/NTK
R7 5700X+RTX 5060で14.48万円。5060機は15.9万円例があり、本機は価格の軽さが魅力。DLSS4対応の最新世代でフルHD高fpsを取りやすい。
CPU |
AMD Ryzen 7 5700X |
---|---|
GPU |
NVIDIA GeForce RTX 5060 |
メモリ |
16GB |
ストレージ |
1TB NVMe SSD (PCIe4.0) Crucial |
⭐️⭐️⭐️⭐️ FRAFPB850/M818
7800X3D+RTX 5070 Ti+2TBで30.98万円。5070 Ti機は32〜35万円級も多く、本機は価格圧縮済み。ARGBケースで映えと静音も両立。
CPU |
AMD Ryzen 7 7800X3D |
---|---|
GPU |
ASUS製 GeForce RTX 5070 Ti |
メモリ |
32GB DDR5 |
ストレージ |
2TB NVMe SSD (Gen4) |
⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGKB550/M819/NTK
R7 5700X+RTX 4060で13.98万円。4060搭載デスクトップは16.4万円例もあり、価格差が魅力。学業・制作とライトゲーミングを両立。
CPU |
AMD Ryzen 7 5700X |
---|---|
GPU |
NVIDIA GeForce RTX 4060 |
メモリ |
16GB |
ストレージ |
1TB NVMe SSD (PCIe4.0) Crucial |
⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGHLMB650/M718
9800X3D+RTX 5070+2TBで27.98万円。GPU対比の“盛りCPU”で価格はやや上がるが、クリエイティブとゲームを一台で高水準に回したい人に好適。
CPU |
AMD Ryzen 7 9800X3D |
---|---|
GPU |
MSI製 NVIDIA GeForce RTX 5070 |
メモリ |
32GB DDR5 |
ストレージ |
2TB NVMe SSD (PCIe4.0) Crucial |
⭐️⭐️⭐️⭐️ 【アウトレット】FRGHLB860/M819/O
Core Ultra 7 265F+RTX 5070で25.98万円。価格は概ね相場級、保証3か月の点は留意。それでも32GB+2TBの余裕は魅力。
CPU |
Intel Core Ultra 7 265F |
---|---|
GPU |
MSI製 NVIDIA GeForce RTX 5070 |
メモリ |
32GB DDR5 |
ストレージ |
2TB NVMe SSD (PCIe4.0) Crucial |
保証 |
3か月 |
⭐️⭐️⭐️⭐️ FRGKB550/M407/NTK(Intel)
同名のAMD機と別モデル。i7-14700F+RTX 5070で“Intel最安級レンジ”。エンコードやAI画像生成も高効率で配信向き。
CPU |
Intel Core i7-14700F |
---|---|
GPU |
NVIDIA GeForce RTX 5070 |
メモリ |
16GB |
ストレージ |
1TB NVMe SSD (PCIe4.0) Crucial |
⭐️⭐️⭐️ FRT270P/O(2in1タブレット)
10.1型・N4120・8GB/128GBで3.28万円。ブラウジングや学習用サブ端末向けの“安価で軽い”選択。重い処理や最新ゲーム用途は非対象。
CPU |
Intel Celeron N4120 |
---|---|
GPU |
Intel UHD Graphics 600 |
メモリ |
8GB |
ストレージ |
128GB eMMC |
ディスプレイ |
10.1インチ WUXGA IPS |
保証 |
3か月 |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。