ドスパラで開催中の最新セール・キャンペーンをまとめています。セールの開催期間やおすすめのセール対象商品を紹介しているのでぜひ参考にしてください。
目次
- 1 決算先取り大還元祭
- 1.1 開催期間
- 1.2 参加条件:
- 1.3 対象商品:
- 1.4 キャンペーン内容:
- 1.5 ポイント付与日と有効期限
- 1.6 注意事項
- 1.7 対象モデル総評
- 1.8 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ GALLERIA RM7R-R57 7700搭載
- 1.9 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ GALLERIA RM7C-R46T
- 1.10 ⭐️⭐️⭐️⭐️ GALLERIA RM7R-R46T 5700X搭載
- 1.11 ⭐️⭐️⭐️⭐️ GALLERIA RM7C-R46
- 1.12 ⭐️⭐️⭐️⭐️ GALLERIA RM7C-R46-C(1 TB SSD)
- 1.13 ⭐️⭐️⭐️⭐️ GALLERIA RM7C-R46-C Core Ultra搭載
- 1.14 ⭐️⭐️⭐️⭐️ GALLERIA RM5C-R35-C
- 1.15 ⭐️⭐️⭐️⭐️ GALLERIA XA7C-R57
- 1.16 ⭐️⭐️⭐️⭐️ GALLERIA XA7C-R57-C Core Ultra搭載
- 1.17 ⭐️⭐️⭐️ GALLERIA XA7C-R57T Intel Core Ultra搭載
- 1.18 ⭐️⭐️⭐️ GALLERIA XA7R-R57T 9800X3D搭載
- 1.19 ⭐️⭐️⭐️ GALLERIA ZA7R-R58 9800X3D搭載
決算先取り大還元祭
開催期間
- 通販:2025年6月13日(金)11:00 ~ 2025年6月27日(金)10:59
- 店舗:2025年6月13日(金)開店 ~ 2025年6月26日(木)閉店
参加条件:
ドスパラ会員(新規登録無料)で、期間中に税込10万円以上の新品GALLERIAデスクトップを購入しエントリーを完了すること
対象商品:
税込10万円以上の新品GALLERIAデスクトップ(中古・アウトレット・法人窓口購入分は対象外)
キャンペーン内容:
期間中に対象となる新品GALLERIAデスクトップを購入し、エントリーすると購入金額に応じて以下のポイントが付与されます。
対象パソコンの購入金額 |
プレゼントポイント |
---|---|
税込100,000円以上 |
10,000ポイント |
税込200,000円以上 |
15,000ポイント |
税込300,000円以上 |
20,000ポイント |
税込400,000円以上 |
30,000ポイント |
税込500,000円以上 |
40,000ポイント |
税込600,000円以上 |
50,000ポイント |
税込700,000円以上 |
60,000ポイント |
税込800,000円以上 |
100,000ポイント |
ポイント付与日と有効期限
- ポイント付与予定日:2025年7月26日(土)
- ポイント有効期限:2025年10月26日(日)まで
注意事項
- 他の抽選キャンペーンおよび総付キャンペーンとの併用が可能ですが、景品表示法に基づく上限があります。
- 対象商品の価格は予告なく変更される場合があります。
対象モデル総評
今回のキャンペーン対象モデルでは、20万円前後のミドル帯までが突出して高コスパ。
特にRM7R-R57とRM7C-R46Tは同スペック最安水準でポイント還元も厚く、初めての自作代替機として最有力。
30万円超の上位機は静音・電源品質やAI対応CPUなど付加価値で差別化されるものの、競合と比較すると割高傾向が目立つ。総じて「20〜30万円で最新GPUを狙うユーザー」に強く薦められるセールと言える。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ GALLERIA RM7R-R57 7700搭載
WQHD高設定で150fps級を狙えるRyzen 7 7700+RTX 5070構成が21.9万円。競合ツクモ同等機23万円台より1万円以上安く※500 GBながら実戦性能は同クラス最安水準で、初めての本格ゲーミングPCに最適。
GALLERIA RM7R-R57 7700搭載 『Minecraft: Java & Bedrock Edition for PC、PC Game Pass同梱版』
CPU |
Ryzen 7 7700 |
---|---|
GPU |
GeForce RTX 5070 12GB |
メモリ |
16GB DDR5 |
ストレージ |
500GB Gen4 SSD |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ GALLERIA RM7C-R46T
最新Core i7-14700FとRTX 4060 Tiを19.4万円に抑え、同スペック機20万円前後の相場を下抜け。DLSS 4対応でフルHD競技系300fps超、クリエイティブ用途も余裕の万能機。
GALLERIA RM7C-R46T 『Minecraft: Java & Bedrock Edition for PC、PC Game Pass同梱版』
CPU |
Core i7-14700F |
---|---|
GPU |
GeForce RTX 4060 Ti 8GB |
メモリ |
16GB DDR5 |
ストレージ |
500GB Gen4 SSD |
⭐️⭐️⭐️⭐️ GALLERIA RM7R-R46T 5700X搭載
旧世代Ryzenながら169,980円でRTX 4060 Tiを搭載。15万円台の格安機より高価だが、ドスパラ品質と静音ケースで長期運用安心。初期費用を抑えつつ高fps志向のユーザーへ。
GALLERIA RM7R-R46T 5700X搭載 『Minecraft: Java & Bedrock Edition for PC、PC Game Pass同梱版』
CPU |
Ryzen 7 5700X |
---|---|
GPU |
GeForce RTX 4060 Ti 8GB |
メモリ |
16GB |
ストレージ |
500GB Gen4 SSD |
⭐️⭐️⭐️⭐️ GALLERIA RM7C-R46
CPUに最強クラスの14700Fを積んだRTX 4060機。19万円前後の競合より高速SSDと静音吸気構造で差別化。動画編集や配信もしっかりこなすパワフル入門機。
GALLERIA RM7C-R46T 『Minecraft: Java & Bedrock Edition for PC、PC Game Pass同梱版』
CPU |
Core i7-14700F |
---|---|
GPU |
GeForce RTX 4060 Ti 8GB |
メモリ |
16GB DDR5 |
ストレージ |
500GB Gen4 SSD |
⭐️⭐️⭐️⭐️ GALLERIA RM7C-R46-C(1 TB SSD)
上記モデルのSSDを1 TBへ倍増し同価格。拡張性を重視しつつ価格据え置きで、ゲーム+クリエイティブ用ワークドライブを一本化したい人に好相性。
GALLERIA RM7C-R46-C
CPU |
Core i7-14700F |
---|---|
GPU |
GeForce RTX 4060 8GB |
メモリ |
16GB DDR5 |
ストレージ |
1TB Gen4 SSD |
⭐️⭐️⭐️⭐️ GALLERIA RM7C-R46-C Core Ultra搭載
省電力AI補助機能を持つCore Ultra 7 265Fで、実況録画や生成AI用途が快適。+5千円の上乗せで電力効率UPと最新プラットフォームを得られる堅実アップグレード機。
GALLERIA RM7C-R46-C Intel Core Ultra搭載
CPU |
Core Ultra 7 265F |
---|---|
GPU |
GeForce RTX 4060 8GB |
メモリ |
16GB DDR5 |
ストレージ |
1TB Gen4 SSD |
⭐️⭐️⭐️⭐️ GALLERIA RM5C-R35-C
14400F+RTX 3050 6 GBが13.9万円。価格比較サイト最安と拮抗しつつ1 TB SSDを標準装備。eスポーツ入門や学業用PCとして長く使えるバランス機。
GALLERIA RM5C-R35-C
CPU |
Core i5-14400F |
---|---|
GPU |
GeForce RTX 3050 6GB |
メモリ |
16GB DDR5 |
ストレージ |
1TB Gen4 SSD |
⭐️⭐️⭐️⭐️ GALLERIA XA7C-R57
得点 81
14700F+RTX 5070に32 GB RAM&1 TB SSDで26.9万円。メモリ倍増分を考慮すれば実質コスパ良好。配信+編集+4Kゲームを一台で完結したいクリエイターに。
GALLERIA XA7C-R57 『Minecraft: Java & Bedrock Edition for PC、PC Game Pass同梱版』
CPU |
Core i7-14700F |
---|---|
GPU |
GeForce RTX 5070 12GB |
メモリ |
32GB DDR5 |
ストレージ |
1TB Gen4 SSD |
⭐️⭐️⭐️⭐️ GALLERIA XA7C-R57-C Core Ultra搭載
AI支援CPU+RTX 5070で省電力かつ高性能。最新プラットフォームへの投資価値重視ユーザー向け。価格はやや高めだが静音・拡張性◎。
GALLERIA XA7C-R57-C Intel Core Ultra搭載
CPU |
Core Ultra 7 265F |
---|---|
GPU |
GeForce RTX 5070 12GB |
メモリ |
32GB DDR5 |
ストレージ |
1TB Gen4 SSD |
⭐️⭐️⭐️ GALLERIA XA7C-R57T Intel Core Ultra搭載
RTX 5070 Tiを搭載しつつ32 GB RAMで32.9万円。競合5070 Ti機35万円級より微妙に安く、DLSS 4を活かした4Kレイトレも射程。将来GPU交換を見据えるユーザーに。
GALLERIA XA7C-R57T Intel Core Ultra搭載 『Minecraft: Java & Bedrock Edition for PC、PC Game Pass同梱版』
CPU |
Core Ultra 7 265F |
---|---|
GPU |
GeForce RTX 5070 Ti 16GB |
メモリ |
32GB DDR5 |
ストレージ |
1TB Gen4 SSD |
⭐️⭐️⭐️ GALLERIA XA7R-R57T 9800X3D搭載
ゲーマー最速CPUと5070 Tiの組み合わせが34.9万円でほぼ市場並み。ゲームfps特化で“CPUボトルネック”を感じたくないeスポーツ上級者向け。
GALLERIA XA7R-R57T 9800X3D搭載 『Minecraft: Java & Bedrock Edition for PC、PC Game Pass同梱版』
CPU |
Ryzen 7 9800X3D |
---|---|
GPU |
GeForce RTX 5070 Ti 16GB |
メモリ |
32GB DDR5 |
ストレージ |
1TB Gen4 SSD |
⭐️⭐️⭐️ GALLERIA ZA7R-R58 9800X3D搭載
RTX 5080機が47.9万円。競合4.4万円安モデルもあるが、ポイント3万と堅牢電源で長期安心。高リフレッシュレート4Kを狙うヘビーゲーマーに。
GALLERIA ZA7R-R58 9800X3D搭載
CPU |
Ryzen 7 9800X3D |
---|---|
GPU |
GeForce RTX 5080 16GB |
メモリ |
32GB DDR5 |
ストレージ |
1TB Gen4 SSD |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。