世界で初めての「DRAGON BALL STORE TOKYO」が2025年11月14日、東京駅一番街1階にオープンします。限定グッズ販売や世界観を表現した店内装飾、さらにオープン前には人気お笑いコンビ「かまいたち」によるストアレポートも実施されました。
目次
【2025最新】DRAGON BALL STORE TOKYOの基本情報とアクセスまとめ
東映アニメーション株式会社は、世界中で愛される『DRAGON BALL』のストア「DRAGON BALL STORE TOKYO」を、2025年11月14日(金)に東京駅一番街1階へオープンしました。本店舗は、アニメーションライセンス商品を中心に、店舗限定商品など各種『DRAGON BALL』商品を一堂に集めて販売する世界初のストアとなります。
店舗の概要は以下の通りです。
店舗名 |
DRAGON BALL STORE TOKYO(ドラゴンボールストアトーキョー) |
|---|---|
オープン日 |
2025年11月14日(金) |
所在地 |
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街1階 |
営業時間 |
10時~20時30分(東京駅一番街に準ずる) |
アクセス |
JR東京駅 八重洲北口改札を出て徒歩1分 |
JR各線、東京メトロ丸ノ内線、東西線、千代田線、都営三田線からのアクセスも良好で、全国各地から訪れることが可能です。
神龍天井や立像展示がすごい!世界観を味わう店内レポート
「DRAGON BALL STORE TOKYO」では、ここでしか手に入らない限定グッズをはじめ、『DRAGON BALL』の世界観を表現した店内装飾などを展開し、ファンの皆様に特別な体験を提供します。
かまいたちがレポート!ストアの魅力と見どころ
オープン前日イベントでは、『DRAGON BALL』が大好きな「かまいたち」(山内健司さん・濱家隆一さん)がストアレポートを実施しました。
見学を終えた山内さんは「僕でもわかるシーンが沢山あったし、Tシャツもカラーバリエーションが豊富で最高!目が離せない」と太鼓判を押し、濱家さんは「『DRAGON BALL』にはみんなの中の『DRAGON BALL』がそれぞれある。人生にどう寄り添ったか?自分の中の『DRAGON BALL』に会いに来てください!」と熱くアピールしました。
また、特に気になったポイントとして、濱家さんは「世界初の『DRAGON BALL』にまみれた空間の空気を味わってほしい。来るだけで幸せになるはず」と語り、山内さんは「立像のクオリティがヤバい」と注目ポイントを挙げました。ここでしか見ることができない特別な映像についても、濱家さんは「ファンからしたら見たことのない新しい映像やイラストには興味が湧くはず。立体的な映像表現にも注目してほしいです」と猛プッシュしています。
店内を彩る展示とオリジナルグッズ
ストアの入口では、孫悟空と龍の立像が出迎えます。雲の上を駆けるような躍動感あふれる造形は、まさに冒険の始まりを感じさせる迫力です。店内はオレンジを基調とした明るい空間で、壁面や什器にも『DRAGON BALL』の世界観が散りばめられています。
オリジナルグッズ |
|
||
|---|---|---|---|
キャラクター立像 |
天井には神龍が描かれた巨大な装飾があり、店内には超サイヤ人や身勝手の極意など、印象的な姿の悟空の立像が至る所に設置されています。これにより、作品の世界観に没入しながら買い物を楽しむことが可能です。 |
||
ホイポイカプセル型ガシャポン |
|
オープン直後の入店は事前予約制
2025年11月14日(金)から11月24日(月)までの期間は、混雑緩和のため入店に事前入店予約(抽選)が必要です。状況により、事前入店予約期間が延長される可能性もありますので、来店を検討されている方は、事前に公式サイトをご確認ください。
DRAGON BALL STORE TOKYO公式ページで最新ニュースをチェック
「DRAGON BALL STORE TOKYO」の最新情報や詳細、入店予約については、以下の公式サイトおよび公式X(旧Twitter)をご確認ください。
©バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

























記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。