ニジゲンノモリ「ゴジラミュージアムミステリーミッション」開催!謎解きイベントでゴジラ博士を目指せ!

攻略大百科編集部
URLコピー

兵庫県淡路島「ニジゲンノモリ」では、人気アトラクション「ゴジラ迎撃作戦」内の「ゴジラミュージアム」にて、謎解きイベント『ゴジラミュージアムミステリーミッション』を2025年12月6日より期間限定で開催します。本イベントでは、ゴジラに関するクイズを解き明かし、「ゴジラマイスター認定証」とオリジナルグッズを獲得できます。

ニジゲンノモリ『ゴジラミュージアムミステリーミッション』開催概要

期間

2025年12月6日(土)~2026年3月1日(日)

場所

ゴジラ迎撃作戦内、「ゴジラミュージアム」

営業時間

10:00~22:00(20:00最終受付)

対象

ゴールドチケット、プレミアムチケット、VIPジャーニーパスのいずれかの小人チケットで入場された方

料金

無料 ※別途、入場チケットが必要となります

内容

対象者には「専用ミッションシート」を配布

「ゴジラミュージアム」内に隠された全てのクイズを解き明かす
クリア者には「ゴジラマイスター認定証」と「ゴジラ迎撃作戦」オリジナルグッズをプレゼント

ゴジラ博士を目指す謎解きミッション

本イベントでは、参加者が「ゴジラミュージアム」に展示されたヒントをもとに、ゴジラに関する様々なクイズに挑戦します。専用ミッションシートに記された全ての問題を解き明かすことが目的です。

全問クリアで「ゴジラマイスター認定証」とオリジナルグッズを贈呈

ミッションシートの全てのクイズを解き明かした参加者には、ゴジラ博士の称号として「ゴジラマイスター認定証」が授与されます。さらに、「ゴジラ迎撃作戦」オリジナルグッズもプレゼントされます。これまでに制作された全30のゴジラシリーズや怪獣たちの知識を披露し、唯一の称号と記念品を手に入れることができるでしょう。

「ゴジラミュージアム」でゴジラの歴史を深く知る

謎解きの舞台となる「ゴジラミュージアム」は、歴代のゴジラ映画のジオラマやゴジラスーツ、絵コンテなどが展示された世界初の常設展示施設です。ゴジラの70年の歴史を振り返りながら、クイズに挑戦することで、ゴジラの世界をより深く体験できます。暖かなミュージアム内で、頭脳を駆使するミッションに挑戦する機会となります。

「ゴジラ迎撃作戦」アトラクションの概要

『ゴジラ迎撃作戦』は、淡路島に上陸した全長120mの実物大ゴジラをテーマにした、世界唯一のエンターテインメントアトラクションです。参加者は国立ゴジラ淡路島研究センターの一員となり、ゴジラの体内に突入する「ジップライン」や、飛散したゴジラ細胞を殲滅する「シューティングゲーム」などのミッションに挑みます。

 

常設の「ゴジラミュージアム」に加え、小さなお子様向けのキッズエリア「カイジュウノモリ」も充実しています。国立ゴジラ淡路島研究センターのグッズや、『ゴジラ迎撃作戦』の世界観を表現したフードも販売されており、アトラクションと合わせて楽しむことができます。

ゴジラ70周年記念コラボルーム「怪獣ランド」も展開中

「ゴジラ」の70周年を記念し、歴代のゴジラ映画作品に登場した怪獣たちが大集合したゴジラコラボルーム『怪獣ランド』も提供されています。室内には、歴代ゴジラと人気怪獣たちが描かれたインテリアやタペストリーが配置され、窓越しには実寸大ゴジラの一部を望めます。特殊加工により、昼夜で異なる室内の雰囲気を楽しめるほか、室内に隠された怪獣たちを見つけ出す“特別任務”に挑戦することで豪華特典が手に入ります。

公式サイトで詳細を確認

『ゴジラミュージアムミステリーミッション』の詳細は、ニジゲンノモリ公式サイトにてご確認いただけます。

 

「ゴジラ迎撃作戦」アトラクションや施設全体の情報については、以下の公式サイトをご覧ください。

 

ゴジラ70周年記念コラボルーム「怪獣ランド」に関する情報はこちらから。

TM & © TOHO CO., LTD.

ランキング

  1. ラブブの定価はいくら?抽選で正規品を購入する方法まとめ
  2. 【11/21開始】ツイステ「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」イベント開催決定!|開催期間、SSRカードも公開!
  3. ディズニーストア福袋2026!干支ぬいぐるみ入りラッキーボックスの中身は?
  4. サンリオキャラのネックストラップがカプセルトイに!全種コンプリートしたい!発売情報まとめ
  5. ハローキティ×珈琲館コラボ!ハッピーバッグ2026予約開始!限定グッズや特典も

新着記事

新着コメント

トップへ