株式会社サムライソードは、癒しキャラクター「お茶犬」のスマホシール第3弾を2025年11月17日より提供開始します。シークレットを含む全12種のランダムデザインが、全国のコンビニマルチコピー機で手軽に印刷可能です。
目次
お茶犬スマホシール第3弾情報:発売日と価格
株式会社サムライソードは、大好評の『お茶犬スマホシール』に第3弾を加え、全国のコンビニエンスストアに設置されたマルチコピー機を通じて提供を開始します。
商品名 |
『お茶犬スマホシール』第3弾 |
|---|---|
提供開始日時 |
2025年11月17日(月)11:00 |
価格 |
L判シール用紙:250円(税込) 2L判シール用紙:500円(税込) |
利用可能店舗 |
全国のローソン、ファミリーマート、ミニストップ、ポプラ(一部店舗を除く、全国約30,000店舗) |
提供元 |
株式会社サムライソード |
全12種のランダムデザイン!シークレットも登場
『お茶犬スマホシール』第3弾では、シークレットデザインを含む全12種類のラインナップが用意されています。どのデザインが印刷されるかはランダムとなっており、プリントするまでの「ドキドキ感」も楽しめる仕様です。

専用サイトでは最大6枚までランダムに選択することが可能で、同時に購入する分については全て異なる絵柄が保証されます。デザインは今後も順次追加される予定です。
コンビニで手軽に購入!お茶犬スマホシールの利用方法
『お茶犬スマホシール』は、全国の対象コンビニエンスストアに設置されたマルチコピー機で手軽にプリントできます。コンビニエンスストアの店頭で直接販売される形式ではないため、以下の手順での利用が必要です。
- 専用サイトにて、お好きな枚数(最大6枚)を選択します。
- プリントする用紙サイズ(L判または2L判)を選択します。
- 全国のローソン、ファミリーマート、ミニストップ、ポプラのマルチコピー機で、印刷番号を入力するか、QRコードをかざしてプリントします。
※一部店舗では写真シール紙のプリントができない場合があります。詳細は各店舗にてご確認ください。
スマホデコで推し活!お茶犬スマホシール提供の背景
株式会社サムライソードは、近年スマートフォンが単なる通信ツールに留まらず、「自分らしさを表現するアイテム」としての役割を強めている現状に着目しています。特に「推し活」「スマホデコ」「キャラクターグッズ」といった分野での需要が高まっていることを背景に、Z世代を中心に定番化している「スマホデコ」において、癒しキャラクターである「お茶犬」をモチーフにしたシールを、手軽にコンビニで「推しキャラをスマホに添えられる」サービスとして企画しました。
今後もシーズンやトレンドに合わせた新たなデザインが追加される予定であり、ユーザーが自分らしくスマートフォンをデコレーションする楽しみを継続的に提供していく狙いです。
お茶犬スマホシール第3弾 公式サイトはこちら
『お茶犬スマホシール』第3弾に関する詳細は、下記の公式サイトをご確認ください。
©2002,23 SEGA FAVE / HORIPRO















記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。