松本市×鷹の爪!温泉&スキーの冬旅プロモーション2025!動画・LP・ポスター情報

攻略大百科編集部
URLコピー

長野県松本市は、人気アニメ『秘密結社 鷹の爪』との冬の観光プロモーションを今年も始動しました。2025年シーズンは「温泉」と「スノーアクティビティ」をテーマに、鷹の爪団が松本の魅力をアニメーションで紹介します。


鷹の爪団がユーモアたっぷりに松本の温泉を紹介!2025冬の観光プロモーション

2025年11月19日、株式会社ディー・エル・イーは、長野県松本市と『秘密結社 鷹の爪』による冬の観光プロモーションが、昨年に引き続き2025年冬シーズンも始動することを発表しました。本プロモーションの概要は以下の通りです。

プロモーション名

「トドメに、温泉。松本。」、「ほっとスキー 乗鞍/野麦」

テーマ

松本市が誇る「温泉」と「スノーアクティビティ」

実施期間

2025年冬シーズン

実施主体

長野県松本市、株式会社ディー・エル・イー

主な施策

コラボアニメーション(YouTubeロング動画、Instagramショート動画)の公開

プロモーションLP「トドメに、温泉。松本。」の開設
プロモーションポスターの掲示

ポスター掲示場所

松本市内、東京駅、新宿駅、立川駅

鷹の爪団が紹介する「トドメに、温泉。松本。」の魅力

松本市は、松本城や旧開智学校など、二つの国宝建造物が立ち並ぶ歴史的な観光都市です。この街を存分に楽しんだ後に待つのが、松本市が誇る温泉の数々です。日本屈指の温泉数を誇る長野県の中でも、松本市周辺には全国的に名高い名泉が多く点在しています。

今回のプロモーションでは、鷹の爪団が旅の締めくくりに最適な松本の温泉をユーモアたっぷりに紹介。その様子はYouTubeのロング動画およびInstagramのショート動画で視聴可能です。

パウダースノーを堪能!「ほっとスキー 乗鞍/野麦」の魅力

松本市を中心とする長野県中部は、晴天率が高く、水分量の少ないパウダースノーになりやすい「中央高地式気候」に属しています。この恵まれた気候により、スキー・スノボ初心者から家族連れまで、安心してゆったりと楽しめる地域となっています。雪質が安定している松本は、スノーアクティビティに最適な環境です。

プロモーションでは、鷹の爪団が市内の人気スキー場である「乗鞍」「野麦」の2大スポットを紹介。こちらもYouTubeのロング動画およびInstagramのショート動画でその魅力が伝えられています。

松本市×鷹の爪団プロモーションの施策一覧 LP・動画・ポスター情報

本プロモーションでは、松本市の温泉とスノーアクティビティの魅力を多角的に発信するべく、以下の施策が展開されています。

プロモーションLP

「トドメに、温泉。松本。」と題したプロモーションLPが開設されています。松本市の冬の魅力をさらに深く知るための情報が集約されています。

コラボアニメ

松本観光コンベンション協会のYouTubeチャンネルにて、2本のコラボアニメが公開されています。また、同協会のInstagramでは、縦型ショート動画が2本公開され、手軽に松本の魅力を楽しむことが可能です。

ポスター掲示

「トドメに、温泉。松本。」および「ほっとスキー 乗鞍/野麦」のポスターが掲示されます。掲示場所は松本市内に加え、東京駅、新宿駅、立川駅といった主要ターミナル駅でも展開され、広範囲への情報発信が行われます。

2006年TV放送開始!『秘密結社 鷹の爪』の歴史と人気の理由

『秘密結社 鷹の爪』は、世界征服をたくらむベンチャー秘密結社「鷹の爪団」と、彼らの野望を阻む正義の味方「デラックスファイター」との、何をやっても失敗ばかりのやり取りを描いた世界征服コメディです。

2006年4月にテレビ朝日で深夜放送がスタートし、全編Flashで制作されたアニメ作品として初の地上波TV30分枠レギュラー放送として話題となりました。その後、2012年にはNHK Eテレ『ビットワールド』で全国放送を開始。世界初の劇場映画公開、キャラクターとして初のラジオ冠番組、アメリカでの地上波放送など、数々の革新的な取り組みを行っています。プロダクトプレイスメントやネーミングライツといった斬新な手法は、一般のファンのみならず、映画・広告業界にも大きな影響を与えました。

様々な企業や自治体、キャラクターとのコラボレーションやグッズ展開など、現在まで続く人気コンテンツであり、2026年には20周年を迎える予定です。

AIとIP融合の取り組み DLEが目指す次世代コンテンツ戦略

株式会社ディー・エル・イーは、2001年12月27日に創立された企業です。証券コード3686(東証スタンダード)に上場しており、代表者は代表取締役社長CEO・CCOの小野亮氏が務めています。本社は東京都千代田区麹町に位置しています。

同社は、『秘密結社 鷹の爪』をはじめとするIP(著作権等の知的財産権)の企画開発や、アニメやキャラクター等のコンテンツ制作事業を軸としています。2014年には東証に上場し、現在はアジアを代表するエンターテインメントであるアニメとK-POPを中心に事業を展開。2025年には、既存IPのAI Vtuber化やAIスタジオの開設など、AIとIPを融合した新たな取り組みを進め、事業のさらなる加速を目指しています。

鷹の爪団の冬旅動画 松本市の温泉とスキー場をオンラインで体験

長野県松本市の冬の観光プロモーション「トドメに、温泉。松本。」および「ほっとスキー 乗鞍/野麦」の詳細は、以下の公式サイトや動画でご確認いただけます。鷹の爪団とともに、松本の温泉とスノーアクティビティの魅力をぜひご体験ください。

ランキング

  1. ラブブの定価はいくら?抽選で正規品を購入する方法まとめ
  2. Zoff×ヒロアカ コラボメガネ 12/1先行予約開始!予約方法&試着可能な店舗情報まとめ
  3. サンリオキャラのネックストラップがカプセルトイに!全種コンプリートしたい!発売情報まとめ
  4. 【ディズニーストア】福袋2026が先行予約開始!干支ぬいぐるみ入りラッキーボックスの中身は?
  5. ミッフィーのヘアオイルが新登場!可愛いデザインで癒やしのヘアケア

新着記事

新着コメント

トップへ