ホロライブ×VRChat 過去最大級イベント!株式会社Vが実現した「ホロナツクイーン決定戦」の舞台裏と技術支援の3つのポイントを徹底解説!
株式会社Vは、2025年7月26日(土)に開催された「ホロライブプロダクション」によるイベント「ビーチで対決!ホロナツクイーン決定戦 in VRChat」において、特設ワールドの制作および技術支援を担当しました。本イベントは、世界的人気を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」が手掛ける夏の大型企画『ホロナツパラダイス』(7月9日から26日までの18日間開催)の最終日を飾る、ソーシャルVRプラットフォーム「VRChat」上で開催されたバーチャル空間のゲームイベントです。本記事では、VTuberとメタバースを掛け合わせた過去最大級の取り組みとなった本イベントにおける、株式会社Vの具体的な貢献内容と、その成果、今後の展望について詳しく解説しています。
目次
【徹底解説】ホロナツクイーン決定戦 in VRChatの全貌とは?
「ビーチで対決!ホロナツクイーン決定戦 in VRChat」は、世界的人気を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」が手掛ける夏の大型企画『ホロナツパラダイス』の最終日、2025年7月26日(土)にソーシャルVRプラットフォーム「VRChat」上で開催されたバーチャル空間のゲームイベントです。
本配信は、日本国内のみならず世界中のファンが熱狂しました。これまでもVTuberとVRChatのコラボレーションは多数開催されてきましたが、本イベントはその中でも特に多くの関心を集め、メタバースにおけるVTuberの可能性を示す機会となりました。
株式会社Vが支える!ホロナツイベント制作の3つの柱
株式会社Vは、本イベントにおいて、主に以下の3つのポイントで制作と技術支援を担当しました。
1. 夏らしさ満載!特設ワールド「holonatsu Paradise official world」の設計・構築
配信で使用された特設ワールド(通称:holonatsu Paradise official world)は、株式会社Vが一から企画・制作を担当しました。夏らしい海辺のリゾートをテーマに設計されており、タレントたちの個性や衣装がより映えるよう、舞台演出や空間構成にも工夫が凝らされています。
また、本ワールドはイベント後もファンが集まることで、イベント本番中のさまざまなハプニングや名場面を再現するといった擬似追体験を楽しむことができる、バーチャル空間ならではの新体験を提供しています。
2. 熱戦を演出!3種類のゲームワールド連携と総合ディレクション
「ビーチで対決!ホロナツクイーン決定戦 in VRChat」では、VRChatで人気を誇る3つのゲームが採用されました。株式会社VはVRChatのクリエイターと連携しつつ、本企画向けにプロデュース・ディレクションを担当しています。
採用されたゲームは以下のとおりです。
- ハリセンチャンプ:ハリセンで叩き合う1対1のゲームです。(by bironist)
- SUIKA SMASH!:殴ってスイカを飛ばす競技です。(元ゲーム:スマッシュコンテスト Smash Contest/by bironist)
- GIGAS:最大30人vs1人のPvP非対称ゲームです。(by キャンディちゃん)
3. 安定した配信を実現!VRChatでの技術支援とパフォーマンス最適化
2025年7月26日(土)のイベント本番では、出演するVTuberタレントの安定した接続およびリアルタイムな配信を成功させるため、株式会社VがVRChat上でのパフォーマンス最適化と技術設計を担当しました。
具体的には、演出負荷の最適化や、イベント進行に応じたカメラワークの切り替え、出演順に配慮した動線設計などにより、配信当日にスムーズに進行するような技術支援が行われています。
メタバースイベントの新たな可能性と株式会社Vの展望
本イベントは、VTuberとメタバースを掛け合わせたイベントとして、これまでにない大規模な取り組みとなりました。従来の、一方的に「動画を視聴する」時代から、ファン自身がコンテンツの世界に没入し、その出来事を自分ごとのように感じられる「追体験する」時代へと変わってきていることを示しています。これは、リアルにはない新しい楽しみ方を生み出す可能性を秘めていると言えるでしょう。
株式会社Vは今後も、IPホルダーやプロダクションとの連携を通じて、ファン参加型の仮想空間イベントの企画・制作・技術支援に継続して取り組んでいくとのことです。今回の実績を活かし、企業・団体向けのVRイベント導入支援、配信施策の設計、参加型ワールドの開発など、幅広いニーズに応じたソリューションの提供を進めていく方針です。
ホロナツクイーン決定戦 in VRChat 関連リンクまとめ
- 「ビーチで対決!ホロナツクイーン決定戦 in VRChat」アーカイブURL:
https://www.youtube.com/live/i3Nd5uDRxsY?si=Q6t9LQTSGk-j-p2L - 特設ワールドURL:
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_03dac69a-7c9d-468e-a247-db32e5b96d3a - 『ホロナツパラダイス』イベント詳細:
https://hololive.hololivepro.com/events/holonatsu-paradise
会社概要
株式会社V
- 所在地:〒141-0021 東京都品川区上大崎三丁目2−1 目黒センタービル 8階
- 代表者:代表取締役兼CEO 藤原光汰
- 事業内容:メタバース/VR/XR等の先端技術領域における事業支援・開発、自社サービスの開発・運営
- URL:https://v-inc.jp/
カバー株式会社
- 所在地:東京都港区
- 代表者:代表取締役社長 谷郷 元昭
- コーポレートサイト:https://cover-corp.com
パートナー募集・お問い合わせ
株式会社Vでは、メタバースの未来をともに創るパートナーを募集しています。メタバースでの事業にご興味のある方、現状を知りたい方は、下記フォームよりお問い合わせください。
無料相談・お問い合わせ:
https://v-inc.jp/contact
©COVER
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。