ドラえもん財布が薄くて最高!20枚収納&大人も使える牛革仕様【小学館百貨店】

攻略大百科編集部
URLコピー

小学館百貨店から、人気シリーズ「カードをたくさん入れても薄い財布」の新作として、『ドラえもん』をモチーフにした二つ折り財布が登場します。本製品は、愛らしいデザインと高い実用性を兼ね備えており、商品の詳細や購入方法などを詳しく紹介するのでぜひ参考にしてください。


『ドラえもん』二つ折り財布の価格・素材・発売日まとめ

このたび発売される『ドラえもん』をモチーフにした二つ折り財布の概要は以下の通りです。

  • 正式名称: カードがたくさん入る『ドラえもん』ウォレット
  • 価格: 19,800円(税込)
  • カラー: ライトブルー
  • 素材: 牛革、綿(内生地)
  • 発売日: 2025年8月5日(火)
  • 購入方法: 小学館百貨店ウェブサイトにて販売

『ドラえもん』の手が守る?財布デザインのこだわり紹介

『ドラえもん』デザインの二つ折り財布「カードがたくさん入る『ドラえもん』ウォレット」の魅力

小学館百貨店の人気シリーズ「カードをたくさん入れても薄い財布」から登場した『ドラえもん』ウォレットは、その収納力とユニークなデザインが特徴です。愛くるしい『ドラえもん』の世界観が細部にまで散りばめられ、大人の遊び心と実用性が融合した逸品として注目されます。

窓から顔を出す『ドラえもん』の遊び心

本製品のカードポケットには、窓が設けられており、そこからタケコプターをちょこんとつけた『ドラえもん』が顔をのぞかせるユニークな仕掛けが施されています。カードを取り出すたびに思わず笑顔になるような遊び心がプラスされており、日常使いに楽しさをもたらします。さらに、合計20枚のカードが収納できる高い収納力を持ち、小銭入れや札入れも装備されており、実用性も兼ね備えています。

内側は『ドラえもん』総柄デザイン

外観はシンプルなデザインにまとめられている一方で、小銭入れや札入れの内装には、『ドラえもん』の総柄生地が採用されています。様々な表情の『ドラえもん』が鈴をモチーフにした柄とともに現れるこの仕様は、『ドラえもん』ファンにとってたまらない魅力となるでしょう。

『ドラえもん』の手をモチーフにした外観デザイン

財布を閉じる部分の革は白い丸型に仕上げられており、まるで『ドラえもん』の ”手” がお財布をしっかりと守ってくれているかのようなデザインが特徴です。この細部へのこだわりが、製品全体の愛らしさを際立たせています。

大人のための上質な牛革素材を採用

外装には、しなやかで発色の美しい牛革が採用されています。手になじむ上品な質感は、キャラクターアイテムでありながらも子どもっぽくならず、大人のライフスタイルにも自然に溶け込む仕上がりを実現しています。キャラクターを愛する大人が日常的に使える、上質なアイテムとして設計されています。

小学館百貨店限定!話題の『ドラえもん』財布を手に入れるには?

本製品に関する詳細情報や購入手続きは、小学館百貨店公式サイトにてご確認いただけます。この機会にぜひ、大人かわいい『ドラえもん』の二つ折り財布をお手元にお迎えください。


©Fujiko-Pro

ランキング

  1. 遊戯王×セブンイレブン!ハイチュウ購入で『遊戯王OCG』遊戯王ラッシュデュエル』限定カードGET!全5種のラインナップは?
  2. 黒ミャクミャクどこで買える?大阪万博の販売場所や入手方法&再販情報まとめ
  3. カービィがNU茶屋町に!装飾&限定ノベルティも!イベント詳細を徹底解説
  4. カービィ×阪急コラボ!限定フード&ドリンク全7種!販売場所&期間を徹底解説
  5. スヌーピーと仲間たち、ペアで飾る喜び!ベタートゥギャザー新作ぬいぐるみ&ビッグサイズも

新着記事

新着コメント

トップへ