dアニメストア独占!癒し系アニメ「もちにゃん」120話を毎週3話ずつ配信!

攻略大百科編集部
URLコピー

dアニメストアにて、台湾発の癒し系ショートアニメ『もちにゃん』の独占配信が決定いたしました。全120話の新作アニメが9月22日より毎週配信され、多くのファンに新たな癒しを提供いたします。

dアニメストアで独占配信!ショートアニメ『もちにゃん』の概要

dアニメストアは、台湾で絶大な人気を誇る癒し系ショートアニメ『もちにゃん』の独占配信を開始します。新作アニメ全120話が順次公開される運びです。

『もちにゃん』配信スケジュールと基本情報

『もちにゃん』(英語表記:Mochimeow)の配信に関する概要は以下の通りです。

  • 初回配信日: 9月22日(月)午前8:00~
  • 配信プラットフォーム: dアニメストア
  • 更新頻度: 毎週【月曜日、水曜日、土曜日 午前8:00更新】
  • 話数: 全120話(1話あたり約90秒)

『もちにゃん』の魅力と人気の背景

『もちにゃん』は、その可愛らしい見た目と心温まるストーリーで、幅広い世代からの支持を得ています。

台湾で誕生した癒し系キャラクターの軌跡

『もちにゃん』は2013年、台北のハニートースト店のテーマキャラクターとして誕生しました。そのキュートな姿は瞬く間に人気を集め、台湾だけでなく中華圏全般で絶大な人気を誇るキャラクターへと成長。2015年以降10年連続で台北地下鉄の広報大使を務めるなど、その影響力は多岐にわたります。大手企業とのコラボ・タイアップ実績は400件以上にものぼり、その人気の高さがうかがえます。

ショートアニメは1話あたり約90秒と、気軽に楽しめる構成が特徴です。アニメーションならではの柔らかな表現と、シンプルながら心に響くストーリーは、SNSや動画配信サービスとの相性も抜群。子どもから大人まで、多くの人々の共感を呼んでいます。

心温まる『もちにゃん』のあらすじ

本作のあらすじは、「常識ゼロ点!トラブルメーカー!だけど毎日楽しいにゃ!」という言葉に集約されます。ある日、やきたてのおもちから生まれた「もちにゃん」が、初めて見るものばかりのこの世界でワクワクする日々を過ごす物語です。元気いっぱいのもちにゃんと、個性豊かな仲間たちの刺激的な毎日が描かれます。

原作者PING氏が語る『もちにゃん』に込められた想い

原作者であるPING氏からは、『もちにゃん』に込められた特別な想いが寄せられています。氏によると、このキャラクターは疲れやストレスが多い日常の中で、視聴者に“ぷにぷに”とした癒しを届けたいという願いから生まれたとのことです。難しいことを考えずに深呼吸し、周りを見つめることで、心に優しいぬくもりが広がるような体験を提供することを目指しています。セリフがないぶん、表情やしぐさ、声の表現一つひとつに多くの想いが込められており、『もちにゃん』が人々の日常にそっと笑顔を運ぶ存在となることを願っています。

dアニメストア限定プロモーション動画も公開

『もちにゃん』の世界観をさらに楽しめるプロモーション動画が、dアニメストア公式X(旧Twitter)にて21日に公開される予定です。こちらもぜひご確認ください。

『もちにゃん』をdアニメストアで視聴する

台湾発の癒し系ショートアニメ『もちにゃん』は、dアニメストアで独占配信されます。この機会に、ぜひ『もちにゃん』の世界をお楽しみください。

dアニメストアのサービス利用について

dアニメストアは、6,000作品以上のアニメが見放題(2024年12月3日時点、一部個別課金あり)のサービスです。

  • ご利用料金: 月額550円(税込)
  • 料金形態: 契約日・解約日にかかわらず、毎月1日から末日までの1か月分の料金が発生し、日割り計算は行われません。
  • 初回無料期間: キャンペーン期間中(2014年11月8日~)に初回お申込みの場合に限り、7日間の初回無料期間が31日間に延長されます。
    • 一部無料とならない場合や、無料期間が途中で終了となる場合があります。詳細はdアニメストアの利用規約をご確認ください。
    • 31日経過後も利用を継続する場合、その月から1か月分の料金がかかります。
    • 31日間の初回無料期間中には、権利者の都合により一部視聴できないコンテンツが存在する場合があります。
    • 過去に7日間の初回無料を適用されたお客様で、本キャンペーンの適用を受けていないお客様は対象となります。
    • 本キャンペーンは予告なく中止および内容が変更される場合があります。終了の際は「ドコモのホームページ」にてお知らせされます。

サービス詳細については、ドコモのHP(NTTドコモ→商品・サービス→スマートライフ→エンターテイメント→dアニメストア)をご確認ください。

ランキング

  1. 大阪万博「黒ミャクミャク」新作グッズ登場!ラインナップ全8種紹介&販売店舗情報まとめ【9月中旬より発売】
  2. ミャクミャクくじ完全攻略! 場所/待ち時間/値段/当たりを徹底解説 ※会場移転に注意【大阪万博2025】
  3. 2025年リルリンリンクリスマスグッズ情報まとめ!発売日・販売場所・購入方法をチェック!
  4. トミカ55周年ブック、予約殺到で増刷! どこで買える?付録の魅力と内容をチェック
  5. ミッフィー70周年記念!郵便局限定『ミッフィーステーショナリー』全ラインナップと販売情報

新着記事

新着コメント

トップへ