2026年1月発売!『Sky 星を紡ぐ子どもたち』よりフィギュア「POP UP PARADE 星の子ども」が登場!

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

ソーシャルアドベンチャーゲーム『Sky 星を紡ぐ子どもたち』より、プレイヤーキャラクター「星の子ども」のフィギュア「POP UP PARADE 星の子ども」が2025年9月19日(金)より予約開始されました。2026年1月発売予定の本商品の特徴や価格、予約・購入方法を詳しくご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

『Sky 星を紡ぐ子どもたち』フィギュア「星の子ども」の基本情報

株式会社グッドスマイルカンパニーより予約受付が開始された「POP UP PARADE 星の子ども」の基本情報は以下の通りです。

  • 商品名: POP UP PARADE 星の子ども
  • 作品名: Sky 星を紡ぐ子どもたち
  • 発売月: 2026年1月
  • 価格: 7,500円(税込)
  • 仕様: プラスチック製 塗装済み完成品・ノンスケール・専用台座付属
  • 全高: 約150mm
  • 原型制作: 竹内研究生
  • 彩色: namoji
  • 発売元: グッドスマイルカンパニー
  • 販売元: グッドスマイルカンパニー
  • 予約受付期間: 2025年9月19日 (金) 12:00~2025年10月15日 (水) 23:59

「POP UP PARADE 星の子ども」フィギュアの詳細

思わず手にとる「POP UP PARADE」シリーズの魅力

「POP UP PARADE 星の子ども」は、グッドスマイルカンパニーが展開するフィギュアシリーズ「POP UP PARADE」として登場します。このシリーズは「思わず手にとってしまうお手頃価格、飾りやすいサイズ、スピーディにお届け」をコンセプトに、フィギュアファンにとって購入しやすい設計を追求している点が特徴です。全高約150mmという飾りやすいサイズ感でありながら、価格は7,500円(税込)に設定されており、コレクションしやすい商品となっています。

『Sky 星を紡ぐ子どもたち』作品概要

本フィギュアの元となる『Sky 星を紡ぐ子どもたち』は、iOS・Android・Nintendo Switch・PlayStation・Steamで好評配信中のソーシャルアドベンチャーゲームです。誰でも直感的に遊べる設計が施されており、心を揺さぶる体験や、他人とのつながり、感情の共有を可能にする作品として、2019年のリリース以降、多くのプレイヤーに支持されています。ダウンロード数は累計2億7千万を突破し、2022年には日本ゲーム大賞2022の優秀賞を受賞しました。また、2023年8月には『最も多くのユーザーが参加したコンサートがテーマの仮想空間』としてギネス世界記録を更新するなど、その人気の高さがうかがえます。本フィギュアを通じて、ゲームの世界観をより身近に感じることが可能となるでしょう。

「星の子ども」フィギュアの予約・購入方法

「POP UP PARADE 星の子ども」は、グッドスマイルカンパニーのウェブサイトにて予約受付中です。予約受付期間は2025年9月19日 (金) 12:00から2025年10月15日 (水) 23:59までとなっておりますので、購入をご検討されている方は、期間内に予約を完了させることを推奨いたします。

『Sky 星を紡ぐ子どもたち』関連情報

ゲーム本編や最新情報については、以下の公式サイトや公式SNSをご確認ください。

© 2025 thatgamecompany, Inc. All Rights Reserved.

ランキング

  1. ダンダダン アニメ3期決定!お祝いビジュアルが公開!
  2. ラブブの定価はいくら?抽選で正規品を購入する方法まとめ
  3. ミャクミャクくじ完全攻略! 場所/待ち時間/値段/当たりを徹底解説 ※会場移転に注意【大阪万博2025】
  4. 大阪万博限定ミャクミャクたまごっちの購入方法とラインナップまとめ
  5. 黒ミャクミャクどこで買える?大阪万博の販売場所や入手方法&再販情報まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ