「にじさんじ」と極楽湯・RAKU SPAグループの第三弾コラボキャンペーン「ととのうにじさんじ」が、2025年10月9日(木)より開催されます。限定マフラータオル付きセットやオリジナルグッズ、コラボ風呂など、多彩な企画が展開されます。本記事では、このキャンペーンの概要と詳細について詳しくご紹介いたしますので、ぜひ参考にしてください。
目次
「にじさんじ」×極楽湯・RAKU SPA「ととのうにじさんじ」キャンペーン概要
- 開催期間: 2025年10月9日(木)~2025年11月11日(火)
- 開催店舗: 極楽湯・RAKU SPAグループ38店舗
- 開催内容:
- コラボ限定マフラータオルがもらえる「ととのうにじさんじプラスセット」の販売
- オリジナルグッズの販売、コラボ装飾抽選券のお渡しや購入特典
- コースターがもらえるコラボメニューの販売
- 「にじさんじ」をイメージしたコラボ風呂の登場
- 撮り下ろしイラストを使用したスタンディパネルやのぼり、タペストリーなどのコラボ装飾
- 録り下ろし音源の館内放送
- フォロー&ハッシュタグ投稿でコラボ限定ポストカードをプレゼント
キャンペーン詳細:限定アイテムと参加型企画
今回のコラボキャンペーンでは、入館特典から限定グッズ、コラボメニュー、Xキャンペーンまで、多岐にわたる企画が実施されます。
コラボ限定マフラータオル付き「ととのうにじさんじプラスセット」
店舗ご入館時に「ととのうにじさんじプラスセット」をご購入いただいた方には、入館料金に加え、撮り下ろしイラストを使用したコラボ限定のマフラータオルが進呈されます。
ととのうにじさんじプラスセットの注意点
- 一度の入館につき1人1セットのみ購入可能です。
- 絵柄はランダムとなり選択できません。
- 店舗ごとに在庫・販売状況により、売り切れ・販売終了の可能性があります。
- RAKU CAFEでは入館料金の代わりに、メニューで1,100円(税込)以上のご注文が必要です。
オリジナルグッズ販売と店舗限定特典
撮り下ろしイラストを使用したオリジナルグッズが販売されます。2025年10月9日(木)12時からはオンラインショップでも購入が可能です。
販売グッズ
- 等身アクリルスタンド(全8種)/各1,650円(税込)
- トレーディング銭湯錠風キーホルダー(全16種ランダム)/1個770円(税込)
- トレーディング銭湯錠風キーホルダー(全16種コンプリートセット)/12,320円(税込)
- もちころりんぬいぐるみマスコット(全8種ランダム)/1個1,265円(税込)
- もちころりんぬいぐるみマスコット(全8種)/BOX10,120円(税込)
- 温泉まんじゅう(全8種ランダムステッカー1枚付き)/1,404円(税込)
- B2タペストリー(全1種)/3,520円(税込)
- 箔押しクリアファイル&ヘアクリップセット(全1種)/2,420円(税込)
グッズ販売に関する注意事項
- 10/9(木)~10/13(月・祝)は店舗購入制限が設けられます。購入制限期間中は1人1度のご入館につき、1会計まで、かつ商品ごとに購入制限があります。
- 追加購入を希望の場合、一度退館し、再度入館受付が必要となる場合があります。
- 購入制限は予告なく変更となる場合があります。
購入特典でポストカードをゲット!
店舗でオリジナルグッズを2,000円(税込)ご購入ごとにオリジナルデザインのポストカードがランダムで1枚進呈されます。
ポストカードは10月9日からの第1弾、10月23日からの第2弾に分かれて取り、各8種の計16種となっています。
また、第1弾の在庫が残っている場合は、10月23日以降第1弾か第2弾のどちらからポストカードをもらうか選ぶことができます。
この特典は「ととのうにじさんじプラスセット」およびオンラインショップでの購入は対象外となり、別々のお会計を合算してのお渡しはできません。
5000円ごとの購入でコラボ装飾抽選券も!
さらに5,000円(税込)ご購入ごとにコラボ装飾ののぼりや館内タペストリーが当たる抽選券が1枚進呈されます。
こちらでは抽選で各店舗10名様に、店内に掲出されるコラボ装飾がプレゼントされます。
当選発表日
12/2(火)
引換期間
12/2(火)~2026/1/31(土)まで ※各店の営業時間に準ずる
コラボ装飾は展示品となっており、汚れや傷などがある場合があるほか、絵柄は選べないようです。
コラボメニューとオリジナルコースター
「にじさんじ」をイメージした限定メニューが店舗で提供されます。ご注文いただいた方には、オリジナルコースターがランダムでプレゼントされます。
コラボドリンク (全8種)/各880円(税込):
- 葛葉 吸血鬼の甘い蜜ドリンク
- エクス・アルビオ 英雄のチョコミルク
- ローレン・イロアス 都市警備部隊のフルーツオレ
- レオス・ヴィンセント マッドサイエンティストのベリースカッシュ
- 月ノ美兎 委員長の甘酸っぱホワイトウォーター
- 樋口楓 でろーんの太鼓判マンゴードリンク
- リゼ・ヘルエスタ 第二皇女のジンジャースカッシュ
- 栞葉るり 犬のお巡りさんのアマレットオレ
コラボフード・デザート (全6種):
- 葛葉&レオス・ヴィンセント 葛葉&レオスのいくらと大葉のクリームパスタ/1,980円(税込)
- エクス・アルビオ&ローレン・イロアス エクス&ローレンのタルタルチキン南蛮丼~ミニデザート付き~/1,980円(税込)
- 月ノ美兎&樋口楓 楓と美兎~お熱でトロトロ編~/1,870円(税込)
- リゼ・ヘルエスタ&栞葉るり リゼと栞葉のマカロンおいもパフェ♡/1,210円(税込)
- 葛葉&エクス・アルビオ&リゼ・ヘルエスタ&栞葉るり ととのう 蕎麦と味わう彩りミニちらし丼/2,100円(税込)
- 月ノ美兎&樋口楓&ローレン・イロアス&レオス・ヴィンセント ととのう いちごのパンケーキ&ソフトクリームのせ/2,100円(税込)
ドリンク引換券について
期間中コラボドリンクをご注文の際、ドリンクのご提供の代わりにドリンク引換券を受け取ることができます。
引換券は後日同じテンポの食事処・レストランにてドリンクと引き換え可能です。
こちらを利用して、ドリンクを複数注文し、コースターをもらったうえで、後日の来店時にドリンクを受け取るということも可能になります。
ドリンク引換券についての注意点
- 引き換え有効期限は2025年11月11日(火)まで
- ドリンクの料金は引換券お渡し時か当日会計時にお支払いとなります。
- 後日来店してドリンクと引き換える際には、再度ご入館受付が必要です。
- ドリンクの引き換えは購入した店舗でのみ可能です。
「にじさんじ」をイメージしたコラボ風呂
「にじさんじ」をイメージした5種類のコラボ風呂が登場し、浴室には特別にデザインしたタペストリーが装飾されます。
- にじさんじの湯~フローラルムスクの香り~: 10月9日(木)~10月13日(月・祝)
- 月ノ美兎&樋口楓の湯~想い出のりんご飴の香り~: 10月16日(木)~10月19日(日)
- リゼ・ヘルエスタ&栞葉るりの湯~ムスクの香り~: 10月23日(木)~10月26日(日)
- エクス・アルビオ&ローレン・イロアスの湯~癒しのラベンダーの香り~: 10月30日(木)~11月3日(月・祝)
- 葛葉&レオス・ヴィンセントの湯~ヨーグルトの香り~: 11月7日(金)~11月11日(火)
※RAKU CAFE店舗でのコラボ風呂実施はありません。
館内を彩るコラボ装飾と録り下ろし館内放送
撮り下ろしイラストを使用したスタンディパネルやのぼり、タペストリーといったコラボ装飾が館内に設置されます。また、録り下ろし音源による館内放送が1時間ごとに流れる予定です。
Xキャンペーンで限定ポストカードをゲット
極楽湯/RAKU SPA(公式)Xをフォローし、ハッシュタグ「#ととのうにじさんじ」をつけてコラボにまつわる内容を投稿後、店舗の受付にご提示いただくと、先着でコラボオリジナルデザインの数量限定ポストカードがプレゼントされます。
ポストカード配布期間とデザイン:
- 10月9日(木)~: 等身イラスト集合&ミニキャライラスト(2種ランダム)
- 10月16日(木)~: 月ノ美兎&樋口楓(1種)
- 10月23日(木)~: リゼ・ヘルエスタ&栞葉るり(1種)
- 10月30日(木)~: エクス・アルビオ&ローレン・イロアス(1種)
- 11月6日(木)~: 葛葉&レオス・ヴィンセント(1種)
- ポストカードは無くなり次第終了となります。
X連動ポストカード配布キャンペーンに関する注意事項
- 一度のご入館につき1人1回までの参加となります
- ポストカードの引き換えには入館受付が必要です
- 集合イラストはランダム配布となっており、絵柄はお選びいただけません
- ポストカードは在庫がある場合にはすで配布開始済みのデザインから好きなものを選ぶことができます。
コラボキャンペーン参加にあたっての注意事項
本キャンペーンにご参加いただく際は、以下の点にご留意ください。
コラボ開始当日およびそれ以降の入館に関して
コラボ期間中は混雑緩和のため、入場のための整理券配布とそのための列形成時間が設けられる場合があります。
10/9(木)のコラボレーション利用について
・整理券配布、列形成開始時間
全店朝9時00分から列形成およびランダム整理券を配布いたします。なお、当日の繁忙状況により列形成の開始時間が変更となる場合がございます。混雑が解消された場合はフリー入場(整理券配布無し)となります。
※RAKU CAFE は事前予約制である為、整理券の配布はございません。ご利用方法は店舗HPをご確認くださいませ。
・受付・販売・引換開始時間
ととのうにじさんじプラスセット・コラボグッズの購入、ポストカードの引換は、店舗の開店時間に関係なく朝10時00分より販売・引換を開始いたします。コラボメニューの販売は、朝10時00分以降より、食事処・レストランの営業開始時間に準じて販売開始いたします。
食事処・レストランの営業時間は店舗により異なりますので、各店舗のHPをご確認ください。コラボ風呂、コラボ装飾の設置は、各店舗の開店時間からとなります。
※RAKU SPA 1010 神田のみ店舗の開店時間にあわせて朝11時30分より受付開始いたします。
混雑次第で料理の注文が集中した場合、注文受付を一時制限する場合があります。
当日の混雑状況により、すぐにお席へご案内できない場合がございます。
その際は、お名前をご記入いただいた順にご案内いたしますので、ご協力をお願いいたします。
お席に空きがある場合でも、順番でのご案内となり、お呼び出しまでお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
出典: rakuspa.com
10/10(金)以降のコラボレーション利用について
・整理券配布、列形成開始時間
各店舗の営業開始1時間前の混雑次第で、列形成および整理券の配布を行う可能性がございます。混雑が解消された場合はフリー入場(整理券配布無し)となります。
※RAKU CAFE は事前予約制である為、整理券の配布はございません。ご利用方法は店舗HPをご確認くださいませ。
・受付・販売・引換開始時間
ととのうにじさんじプラスセット・コラボグッズの購入、ポストカードの引換は、各店舗の開店時間より、受付・販売・引換を開始いたします。
コラボメニューの販売は、食事処・レストランの営業開始時間に準じて販売開始いたします。食事処・レストランの営業時間は店舗により異なりますので、各店舗のHPをご確認ください。
コラボ風呂、コラボ装飾の設置は、各店舗の開店時間からとなります。
<列形成、整理券の配布について>
○整理券はととのうにじさんじプラスセット・グッズの購入・ポストカードの引換をご希望の方が配布対象となります。
○整理券に記載された指定の時間の10分前に店舗指定の場所にお越しください。
○整理券の番号順でのご案内となります。数時間お待ちいただく場合がございます。
○整理券の番号はランダムで配布いたします。先着順ではございません。
○整理券は入館及び各種在庫をお約束するものではございません。また、店舗で入場制限がかかっている場合、一般のお客様と同じくお待ちいただくこととなります。
○整理券はおひとり様1枚となります。お連れ様分の代替取得はできません。配布時に待機列から離れている(不在)お客様にはお渡しできません。
○いかなる場合でも整理券の再発行はできません。
○整理券の譲渡や使い回しなどの行為は禁止です。
○整理券の予定枚数についてのお問い合わせはご遠慮ください。
出典: rakuspa.com
共通の列形成における注意事項
○以下の行為はお断りします。お並びいただく際は節度を守ってお並びください。
※10/9(木)は朝9時00分、10/10(金)以降は各店舗の営業開始1時間前
・係員の指示に従わない等
・近隣に迷惑をかける行為
・レジャーシートを使用する等、物を使用した場所取り
・列への後からの合流、割り込み、代理の方による整列行為
○必ずお連れ様が全員揃った状態で列にお並びください。揃っていない場合は列最後尾へのご案内となります。
○当日の繁忙状況により列形成の場所および開始時間が予告なく変更となる場合がございます。
○店舗への入館受付までは屋外での待機となる場合がございます。熱中症対策および雨天等の対策をお願いいたします。
○不正行為が確認された場合は、整理券配布及び入館をお断りする場合がございます。
出典: rakuspa.com
その他注意事項
- RAKU CAFEはご入館に事前予約が必要です。詳細は店舗HPをご確認ください。RAKU CAFEではコラボ風呂の実施はございません。
- 掲載されている画像・写真は全てイメージです。
- 販売グッズや景品につきましては、個数制限が設けられる場合がございます。
- 記載の内容は予告なく変更される場合がございます。
- 情勢によって企画の内容変更または中止となる可能性がございます。
- 各コラボの詳細・注意事項、対象店舗はコラボHPにてご確認ください。
- 各店舗の店休日は店舗HPにてご確認ください。
「にじさんじ」×極楽湯・RAKU SPAコラボキャンペーンへの参加はこちら
「にじさんじ」と極楽湯・RAKU SPAの特別なコラボキャンペーンの詳細は、以下の公式サイトやコラボ特設ページにてご確認いただけます。
©ANYCOLOR, Inc.





















記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。