ドラクエI&II HD-2D版発売記念!ドラクエアイランド「ロトの記憶ラリー」開催!【ニジゲンノモリ】

攻略大百科編集部
URLコピー

HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の発売を記念し、ニジゲンノモリ「ドラゴンクエスト アイランド」にて、特別企画「よみがえるロトの記憶ラリー」が2025年11月1日より開催されます。

ニジゲンノモリ「よみがえるロトの記憶ラリー」開催概要

HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の発売を記念した本コラボイベントの概要は以下の通りです。

  • イベント名: よみがえるロトの記憶ラリー
  • 開催期間: 2025年11月1日(土)~2026年3月22日(日)
  • 体験料金: 無料
    • ※ただし、アトラクション「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」への入場には別途チケットが必要です。
    • ※11歳以下(小学生以下)のアトラクション入場には、1名以上の大人の同伴が必須となり、同伴者もチケットの購入が必要です。
    • ※チケット料金は時期により変動します。
  • 開催場所: ニジゲンノモリ「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」アトラクションエリア全体

HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』発売記念コラボイベントの詳細

本イベントは、2025年10月30日(木)に発売されるHD-2D版『ドラゴンクエストI&II』を記念した特別企画です。アトラクションエリア全体を舞台にした体験型ラリーイベントとして展開されます。

『ドラゴンクエストI&II』の世界を追体験する4つの試練

冒険者は、『ドラゴンクエストI』、『ドラゴンクエストII』でお馴染みのシーンが再現された4つの試練に挑戦します。アトラクションエリアを巡りながら試練を突破することで、かつて夢中になったゲームの世界を追体験し、冒険の旅を満喫できる内容です。

試練の内容

  • 伝説の装備を手に入れろ!
  • 勇者の丘に眠る“伝説の手がかり”を追え!
  • ムーンブルクの王女を救い出せ!
  • サマルトリアの王子を追いかけろ!

限定オリジナルステッカーと記念撮影スポット

全ての試練をクリアした冒険者には、「ドラゴンクエスト アイランド」限定のオリジナルステッカーがプレゼントされます。さらに、イベント期間中は人気キャラクターたちのパネルが新たに登場し、記念撮影スポットとしても楽しめるようになります。

「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」について

本イベントの舞台となる「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」は、「ドラゴンクエスト」の世界をリアルとデジタルを融合させて表現したフィールドRPGアトラクションです。アトラクション参加者は、オリジナルストーリーに沿いながら、自分自身が物語の主人公となり、冒険を通じて「ドラゴンクエスト」の世界を堪能できる仕組みです。HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の発売を記念し、2024年10月5日(土)より2021年オープン当時に人気を博した『ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島』が復刻されています。ロトシリーズの世界観を軸に、サブクエストやオリジナルグッズ・オリジナルフードもパワーアップした「ドラゴンクエスト アイランド」で新たな冒険に出かけることが可能です。

「ドラゴンクエスト アイランド」でロトの記憶を辿る冒険へ

HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の世界観を体験できる「よみがえるロトの記憶ラリー」は、ニジゲンノモリでしか味わえない特別な冒険です。詳細情報やアトラクションのチケット購入については、公式サイトをご確認ください。

© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

ランキング

  1. ラブブの定価はいくら?抽選で正規品を購入する方法まとめ
  2. ラブブ×ZARAコラボ!価格や発売日、どこで買える?50周年記念情報まとめ
  3. ミャクミャクくじ完全攻略! 場所/待ち時間/値段/当たりを徹底解説 ※会場移転に注意【大阪万博2025】
  4. 大阪万博限定ミャクミャクたまごっちの購入方法とラインナップまとめ
  5. 2025年リルリンリンクリスマスグッズ情報まとめ!発売日・販売場所・購入方法をチェック!

新着記事

新着コメント

トップへ