光が死んだ夏 展覧会、池袋で開催!限定グッズやフォトスポットも!

攻略大百科編集部
URLコピー

TVアニメ「光が死んだ夏」展が、明日2025年11月14日より池袋・サンシャイン60展望台てんぼうパークにて開催されます。本展では貴重なアニメ資料や作中の名場面を再現したフォトスポット、体験型スポットが登場し、オリジナルグッズも販売されます。


サンシャイン60展望台で開催!TVアニメ『光が死んだ夏』展概要

シリーズ累計発行部数400万部を突破した話題作『光が死んだ夏』のTVアニメ放送を記念し、作品初となる展覧会が開催されます。

会期

2025年11月14日(金)~2025年12月7日(日)

会場

池袋・サンシャイン60展望台 てんぼうパーク内イベントスペース

住所

〒170-8630 東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ サンシャイン60ビル・60階

開催時間

11:00~20:00(最終入場19:30)

主催

TVアニメ「光が死んだ夏」展実行委員会

会場への交通手段

会場であるサンシャインシティ サンシャイン60ビル・60階へのアクセスは以下の通りです。

電車

池袋駅(35番出口)から徒歩約8分

東池袋駅(東京メトロ有楽町線)から徒歩約3分
東池袋四丁目停留場(都電荒川線)から徒歩約4分

自動車

首都高速5号線 東池袋出口から直結

都バス

池袋サンシャインシティ停留所下車(文化会館ビル1F/バスターミナル内)

貴重な原画や設定資料を展示!『光が死んだ夏』展の注目ポイント

展覧会では、貴重なアニメの複製原画や設定資料が展示されるほか、作中の印象的なシーンを再現したフォトスポットが多数用意されています。

貴重なアニメ資料と作中再現フォトスポット

会場では、アニメの貴重な複製原画や設定資料が公開されます。また、以下の作中シーンを再現したフォトスポットも展示されます。

―丹砂山―

―山久―

―教室―

―光の家―

―希望ヶ山―

―佳紀の部屋―

―図書館―

―海―

  • 丹砂山
  • 山久
  • 教室
  • 光の家
  • 希望ヶ山
  • 佳紀の部屋
  • 図書館

体験型スポットで世界観を体感

展覧会ならではの体験型スポットも登場し、作品の世界観をより深く体感できます。

希望ヶ山高校の教室

希望ヶ山高校の教室が再現されており、教室内の印象的なシーンを映像を通して体感できます。

メンチ兄貴

メンチ兄貴の背中をなでると鳴き声が発せられ、タイミングによっては威嚇されることもあるとされています。

ヒカルの中

ヒカルの中に手を入れることで、会場でしか体験できない感覚が楽しめます。

展覧会オリジナルグッズと入場特典

会場内のショップでは、今回のイベント用に描き下ろされたイラストを使用したオリジナルグッズが販売されます。

また、入場特典として「TVアニメ「光が死んだ夏」展オリジナルステッカー」が用意されています。展覧会キービジュアルを使用したオリジナルデザイン全3種のうち1種がランダムでプレゼントされます。

サイズ

91㎜×55㎜

素材

注意事項:

  • 画像はイメージであり、実際の商品とは異なる場合があります。
  • デザイン、内容は変更される場合があります。
  • 入場特典は入場券1枚につきランダムで1点の配布となり、絵柄は選択できません。
  • 入場特典は有料入場者のみの配布となります。
  • 入場特典は会場にて配布され、受け取り忘れにご注意ください。
  • 数に限りがあり、配布予定枚数に達し次第、配布終了となります。
  • 不良品以外の理由による入場特典の交換は行われません。

前売り券・当日券の違いは?『光が死んだ夏』展チケット詳細

当日券は、2025年11月14日(金)よりイープラスおよび展覧会会場窓口にて販売されます。

当日入場券

2,000円(税込)

限定グッズ引換券

3,000円(税込)

注意事項:

  • イープラスでの当日券販売は、前日23:59までとなります。
  • 「日時指定券」が前売時に完売した場合、当日券の販売はありません。
  • 展覧会会場窓口での当日券販売状況は、TVアニメ「光が死んだ夏」展公式X(@hikanatsu_expo)にてご確認ください。

「光が死んだ夏」展公式サイト・X(旧Twitter)リンク一覧

展覧会の詳細情報や最新情報は、公式サイトおよび公式Xアカウントにてご確認いただけます。

イベントに関するお問い合わせは、KADOKAWAイベントサポートまでご連絡ください。お問い合わせの際は、必ずイベント名をご明記ください。返信までにお時間をいただく場合があります。サポートは日本国内に限られます。

ランキング

  1. ラブブの定価はいくら?抽選で正規品を購入する方法まとめ
  2. ローリーズファーム×いちご新聞!50周年記念コラボアイテム発売!先行予約&店舗情報まとめ
  3. 【数量限定】クロミ×チャームリフト 限定デザイン登場!いつから?どこで買える?
  4. ちいかわ年賀はがき2026!郵便局ネット/店頭販売いつから?値段や詳細まとめ
  5. ハローキティ×珈琲館コラボ!ハッピーバッグ2026予約開始!限定グッズや特典も

新着記事

新着コメント

トップへ