国内最大級のVTuberフェス「FUURYUUFES 5.0 2025」が2025年11月22日にぴあアリーナMMで開催されました。
スペシャルゲストの後藤真希さんが自身のバーチャルキャラクターぶいごまさんと共演し、『恋愛レボリューション21』を熱唱。
活動再開後初のフェス出演となるKizunaAIさんも登場し、会場を熱狂させました。
本イベントの模様はダイジェスト特番として12月30日にBSフジで放送されます。
目次
FUURYUUFES 5.0 2025 開催概要と出演者情報
リアルとバーチャルが融合する次世代型アイドルライブイベント「FUURYUUFES 5.0 2025」の開催概要は以下の通りです。
- 日時: 2025年11月22日(土) 開場14:00~ / 開演15:00~
- 場所: ぴあアリーナMM(神奈川県横浜市西区みなとみらい3-2-2)
- MC: キャイ~ン・天野ひろゆき、中川安奈
- 出演者:
- iLiFE!(バーチャル)
- 茜音カンナ / 宗谷いちか / 龍ヶ崎リン / 涼海ネモ(ななしいんく)
- 乾伸一郎 / URS-No.1005 (とおこ)(REJECT)
- KizunaAI
- コーサカ / アンジョー [MonsterZ MATE]
- 後藤真希<スペシャルゲスト>
- ぶいごま(V後藤真希)
- SIRO / ばあちゃる(.LIVE)
- LITA / TINA / NERO [KMNZ]
- 音ノ乃のの / 甘狼このみ(ミリプロ)
- 緋月ゆい / 渋谷ハル / 白雪レイド(ネオポルテ)
- JYuno(ユノ)
- VXer0号 水ヰ知りりな
- VXer1号 代羽つかさ(TSUCASA)
- 主催: 株式会社クオラス
- 協賛: 株式会社V doing
- 製作: 株式会社VEXZ / 株式会社PIF / キョードー横浜
- 協力: オーバーレコード
- コンセプト: 日本の美意識「風流」をテーマに、伝統的な流儀と時代の「風」を融合させた新時代のエンターテインメント
FUURYUUFES 5.0 2025 豪華MC陣による開会宣言
イベントは、MCのキャイ~ン・天野ひろゆきさんと中川安奈さんによる軽快なトークで幕を開けました。
天野さんは「ブラックビスケッツをやってた頃を思い出しました(笑)」と過去を振り返り、中川さんは「VTuberのフェスは初めてです。今日はとっても楽しみにしてます!」とライブへの期待を表明しました。
お二人は「風流」をテーマとする本フェスのコンセプトや、会場の大型液晶モニターが織りなす迫力を紹介し、観客の期待感を高めました。
前半ブロックを彩る人気VTuberと大型新人JYunoのデビュー
フェスのトップバッターは、バーチャル姿のアイドルグループiLiFE!さん。『会いにKiTE!』ではコール&レスポンスで一体感を創出し、『キスハグ侵略者』ではキャッチーなフレーズとダンスで会場の熱気を最高潮に導きました。
『アイドルライフエクストラパック』ではコミカルな歌詞と振り付けで観客の笑顔を誘っています。
続いて、ななしいんくからは龍ヶ崎リンさん、茜音カンナさん、宗谷いちかさん、涼海ネモさんが登場。
それぞれがソロ曲を披露した後、4人で『Starring Together!』を歌唱し、熱いパフォーマンスを届けました。
ミリプロからは、甘狼このみさんがCHiCO with HoneyWorksの『私、アイドル宣言』をカバーし、音ノ乃ののさんがオリジナルソング『HYPE SEEKER』を歌い上げました。
ラストは、お二人でいきものがかりの『気まぐれロマンティック』をカバーし、会場を盛り上げています。
その後、VXer1号 代羽つかさ(TSUCASA)さんが『Gravity of Love』を披露し、芯のある歌声と繊細な表現力で観客を魅了しました。
VXer0号 水ヰ知りりなさんは、11月リリースの新曲『しろくろにこにこ』と『I Need You』を歌唱。透明感ある歌声とバーチャルならではの映像演出が融合したパフォーマンスを展開しました。
[KMNZ]のLITAさん、TINAさん、NEROさんは、バーチャル映像演出とともにスタイリッシュなラップを披露。
『DROP IN』で会場のテンションを引き上げ、『META FICTION』で独自の世界観を創出しました。
前半ブロックの最後には、本フェスで全世界初披露となる大型新人アーティストJYuno(ユノ)さんがデビューを飾りました。
楽曲『The ONE』では、幻想的なビジュアルと繊細かつ力強い歌声が会場を包み込み、注目を集めています。
後半ブロックで熱狂を呼んだ人気アーティストたちのパフォーマンス
休憩後の後半ブロックでは、.LIVEのSIROさんとばあちゃるさんが登場。ばあちゃるさんは得意のコール&レスポンスで会場を沸かせ『LOVEドッきゅん』を披露しました。
SIROさんは『EXとりーむ★労働メタル』『しゃにむにランナー』に加え、人気曲『モエチャッカファイア』を歌唱しています。
REJECTからは、乾伸一郎さんとURS-No.1005(とおこ)さんがステージに。
今回がライブコラボ初となるお二人は、デュエットでみきとPの『1, 2, Fanclub』を披露し、観客の心を掴みました。
ネオポルテからは、渋谷ハルさん、白雪レイドさん、緋月ゆいさんが登場。
渋谷ハルさんと白雪レイドさんは、乾伸一郎さんとコラボして『IMITATION BLACK』を披露し、観客を魅了しました。緋月ゆいさんはソロで『No buts!』を歌っています。
その後、[MonsterZ MATE]のコーサカさん / アンジョーさんは、『天才モンスターズの元気が出るルーレット』『Bikidan』『One Room Sky』をエネルギッシュにパフォーマンスし、会場を再び熱狂の渦へと誘いました。
後藤真希さんとぶいごまさんのリアル×バーチャル共演
フェスが終盤に差し掛かると、本イベントのスペシャルゲストである後藤真希さんが登場。
自身のバーチャルキャラクターであるぶいごまさんとの「リアル×バーチャル」共演が実現しました。
ぶいごまさんの記者会見後初となるこのコラボでは、往年の名曲『恋愛レボリューション21』を共に熱唱。
国民的アイドルとしての存在感とバーチャル時代への新たな挑戦が融合した、唯一無二のステージとなりました。
活動再開のKizunaAIがフェスのトリを飾る
「FUURYUUFES 5.0 2025」のトリには、バーチャルYouTuberのパイオニアとして知られ、2025年に活動を再開したKizunaAIさんが登場しました。
代表曲『Hello, Morning』では、甘狼このみさん、宗谷いちかさん、ぶいごまさん、音ノ乃ののさん、iLiFE!さんとのコラボステージを披露。
会場は熱狂の渦に包まれ、イベントのフィナーレを飾りました。
エンディングでは、MCのキャイ~ン・天野ひろゆきさん、中川安奈さんとともに後藤真希さんもステージに再登場。
感動と熱狂に包まれた4時間は閉幕を迎え、リアルとバーチャルが交錯する新時代のエンターテインメントを象徴する一日となりました。
FUURYUUFES 5.0 2025の感動を再び!ダイジェスト特番をチェック
本イベントの模様を余すところなく伝えるダイジェスト特番の放送が決定いたしました。
イベント当日のアーカイブ映像に加え、出演アーティストの舞台裏インタビューも収録された特別番組です。
BSフジにて12月30日(火)16:00~17:00に放送されますので、イベントの熱気や感動をぜひテレビでもご体感ください。
















記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。