デジタルBLコミック誌「ハニーミルク」より、2025年11月22日(土)から全国のコンビニエンスストアにて「チェキ風ブロマイド」が販売されます。L判200円/枚(税込)で、全8作品のイラストがチェキ風デザインで登場。本記事では、商品の詳細や購入方法を詳しくご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
目次
「ハニーミルク」コンビニプリント チェキ風ブロマイドの基本情報
デジタルBL誌「ハニーミルク」の100号を記念したチェキ風ブロマイドが、コンビニプリントサービスとして提供されます。
プリント用紙の種類 |
写真用紙のL判 |
|---|---|
販売形式 |
選択式(ご希望のデザインを選んでプリント可能) |
価格 |
L判200円/枚(税込) |
販売期間 |
2025年11月22日(土)~ 2026年10月31日(土) ※販売期間は変更になる可能性がございます。 |
プリントできるコンビニ |
全国約30,000店舗のファミリーマート、ローソン、ミニストップ、ポプラ ※一部の店舗では写真シール紙のプリントができない場合があります。詳しくは店舗にてご確認ください。 |
全8作品!「ハニーミルク」チェキ風ブロマイドのラインナップ
今回登場するチェキ風ブロマイドは、デジタルBL誌「ハニーミルク」に掲載された人気8作品から各1種が厳選されています。各作品の魅力的なイラストが、お手元で楽しめる仕様です。
商品ラインナップは以下の通りです。
- 「残像スローモーション」じゃのめ
- 「エモーション・コントローラー」ぴい
- 「たまらないのは恋なのか」空華みあ
- 「ジュリエットを撃て」桂小町
- 「猫になりたい田万川くん」灯乃モト
- 「俺が好きって言ったらどうする?」くもそく
- 「青と陽炎」ドンドン
- 「朧夜ナイトレイド」藤峰式
コンビニプリントで「ハニーミルク」ブロマイドを手に入れる方法
「ハニーミルク」チェキ風ブロマイドは、全国の対象コンビニエンスストアに設置されているマルチコピー機から手軽にプリントできます。
ご利用方法は以下の手順です。
- 専用サイトへアクセスし、欲しい商品を選択します。
- プリントに必要な番号とQRコードを入手します。
- コンビニのマルチコピー機で「QRコード」を選択し、入手したQRコードをかざします。
- 料金を投入後、プリントを開始して商品を購入します。
このサービスにより、お近くの店舗でいつでもお好きなデザインのブロマイドを入手することが可能です。
「ハニーミルク」チェキ風ブロマイドをコンビニでプリントする
「ハニーミルク」のチェキ風ブロマイドは、2025年11月22日(土)より全国のコンビニエンスストアで販売開始です。ぜひこの機会に、お気に入りの作品のブロマイドを手に入れてみてはいかがでしょうか。
©じゃのめ/講談社
©ぴい/講談社
©空華みあ/講談社
©桂小町/講談社
©灯乃モト/講談社
©くもそく/講談社
©ドンドン/講談社
©藤峰式/講談社












記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。