2025年6月より提供が開始されたDMM TVとディズニープラスのセットプラン。国内作品の配信に強いDMM TVと海外作品の配信に強いディズニープラスがタッグを組んだことで幅広い作品を楽しめるようになりました。
本記事ではそんなDMM TVとディズニープラス セットプランの月額料金や特典、登録方法などを詳しく解説していきます。
最後まで目を通せば、自分にこのセットプランが本当に合っているかどうかが分かり、登録前に知っておきたいポイントもばっちり把握できます。 お得に動画配信サービスを楽しみたい方は、ぜひ参考にしてみてください!
DMM TV ディズニープラス セットプランとは
DMM TV ディズニープラス セットプランは、新作アニメの見放題作品数No.1を誇る「DMM TV」と、ディズニーやマーベル、スター・ウォーズなど海外作品に強い「ディズニープラス」が組み合わさった、おトクなセットプランです。
ここからは、料金やプラン内容、特典などについて詳しくご紹介していきます。
料金プラン
DMM TV ディズニープラス セットプランには視聴環境に応じた2種類のプランがあります。
プラン |
月額料金(税込) |
DMM | Disney+ スタンダード |
1,390円 |
DMM | Disney+ プレミアム |
1,690円 |
DMM | Disney+のセットプランでは、スタンダードプランなら個別に契約するより300円、プレミアムプランなら380円お得になります。少しの差ではありますが、毎月のことと考えると嬉しいポイントですね。
- スタンダードプラン:Disney+ スタンダード(1,140円)+DMMプレミアム(550円)=1,690円→1,390円のセットプランより300円高い!
- プレミアムプラン:Disney+ プレミアム(1,520円)+DMMプレミアム(550円)=2,070円→1,690円のセットプランより380円高い!
プラン内容
スタンダードプランとプレミアムプランの大きな違いはディズニープラス側の視聴環境になります。
項目 |
DMM | Disney+ スタンダード |
DMM | Disney+ プレミアム |
Disney+ 最高画質 |
1080p Full HD |
4K UHD & HDR |
Disney+ 最高音質 |
5.1サラウンド |
ドルビーアトモス |
Disney+ 同時視聴 |
2台 |
4台 |
DMM TV 最高音質 |
5.1サラウンド |
|
DMM TV 同時視聴 |
1台※ |
|
広告 |
なし |
|
ダウンロード機能 |
あり |
|
新規登録特典 |
1,390円分のDMMポイント |
1,690円分のDMMポイント |
※DMM TVでは、同じ作品を同時に視聴することはできません。ただし、1つのアカウントにつき最大4つまでプロフィールを設定でき、各プロフィールごとに異なる作品の視聴が可能です。
付与されるポイントは共通ポイント(無料配布分)です。月額料金の支払いには利用できないので、ご注意ください。
特典
新規登録特典
新規登録特典として、スタンダードプランに登録した方には1,390円分のDMMポイントが、プレミアムプランに登録した方には1,690円分のDMMポイントがそれぞれ付与されます。
つまり、最初の1ヶ月は実質0円でサービスを利用できるというわけです。付与されたDMMポイントはDMMブックスやDMM通販などのDMMサービスで利用できます。
新規登録特典で付与されたDMMポイントはセットプランの月額料金に充当することはできません。
DMMプレミアム特典
DMM TV ディズニープラス セットプランに登録すると、DMMの各種サービスをお得に楽しめる特典が利用できるようになります。
- DMMオンクレが初回2プレイ無料で遊べるクーポン
- 何度でも使える!ローソン・ユナイテッド・シネマグループ割引クーポン
- DMM英会話が初月90%オフになるクーポン など
DMMプレミアムの全特典についてはDMMプレミアム特典のページで確認することができるので、気になる方はぜひチェックしてみてください!
ディズニー特典
セットプラン加入者限定の特典として、ディズニーストア(店舗・オンライン)でお得にお買い物ができる特典も用意されています。
キャンペーンの詳細についてはディズニーストア(店舗/オンライン)で3,000円(税込)以上のお買い物をすると500円OFFをご覧ください。
DMM TV ディズニープラス セットプランの登録方法
DMM TV ディズニープラス セットプランの登録方法を画像付きで紹介します。
DMM TV ディズニープラス セットプランの公式サイトにアクセスし、「今すぐ登録する」ボタンをタップ
DMM TV ディズニープラス セットプランの公式サイトにアクセスし、サイト内に数か所設置されている「今すぐ登録する」ボタンのいずれかをタップします。
DMMアカウントを作成する ※すでに持っている方はログインする
DMMアカウントをすでに持っている方は、GoogleやX(Twitter)などの外部アカウントを使ってログインするか、もしくはメールアドレスとパスワードを入力してログインします。
DMMアカウントをまだ持っていない方は、外部アカウントもしくはメールアドレスで登録してください。※メールアドレスで登録する場合はパスワードを設定する必要あり。
メールアドレスで登録する場合はデフォルトで「DMM.com総合版メールマガジンを受信する」にチェックがついているので、必要なければ外しておきましょう!
希望のプラン(スタンダードorプレミアム)と支払い方法を選択する
DMM | Disney+ スタンダードかDMM | Disney+ プレミアムのどちらかを選択します。
- DMM TVの対象作品が見放題!
- DMMプレミアム会員限定のクーポンや割引特典が使える!
- ディズニープラスのすべての作品が見放題!
- ディズニー関連の特典も楽しめる!
支払い方法はクレジットカードやDMMポイント(購入分)、キャリア決済(d払い、au PAY、ソフトバンク・ワイモバイルなどから選択できます。
デフォルトで「DMMプレミアム版メールマガジンを受信する」にチェックが入っているので、必要なければ、外して「次へ」ボタンをタップしてください。
解約手続きは登録から2日経過後から可能になります。
「注意事項を確認しました」にチェックを入れて、「登録する」ボタンをタップする
注意事項に目を通し終えたら「注意事項を確認しました」にチェックを入れます。
- FANZA TVやFANZA TV PLUS、グラビアといった成人向けコンテンツは閲覧不可
- アプリ課金やその他のセットプランでDMMプレミアムを利用中の方は申し込む前に解約手続きを行う必要あり ※二重課金を防ぐため
- ディズニープラスを利用中の方も申し込む前に解約手続きを行う必要あり ※二重課金を防ぐため
チェックを入れると「登録する」ボタンをタップできるようになるので、タップして登録手続きを完了させてください。
マイディズニーアカウントでディズニープラスにログインする
メールアドレスを入力して「続ける」ボタンをタップします。
マイディズニーアカウントを持っている場合はパスワードを入力してログイン、持っていない場合はアカウントの作成手続きが開始されます。
以上で登録作業は終了です。
DMM TV ディズニープラス セットプランに関する注意事項
登録完了後すぐに月額料金が発生する
DMM TVとDisney+のセットプランには無料で使えるお試し期間がないので、登録完了後すぐにスタンダートプランの場合は1,390円、プレミアムプランの場合は1,690円の月額料金が発生します。
ディズニープラスを利用中の場合は解約してから、セットプランの登録を行う
すでにディズニープラスをご利用中の方は、事前に現在の契約を解約したうえで、セットプランへの登録を行うようにしてください。
そのまま加入してしまうと、ディズニープラス単体の月額料金とセットプランの料金が二重に発生してしまう可能性があります。
成人向けコンテンツを視聴できない
DMMプレミアム単体で利用している方は、2,000本以上の大人向け動画が見放題のFANZA TV、そして見放題配信数が100,000本以上に増えるFANZA TV PLUSなどの成人向けコンテンツを視聴できるのですが、セットプランでは視聴不可となっています。
特典として付与されるポイントは月額料金に充当できない
DMM TVとDisney+のセットプランでは、2025年7月31日(木)23:59分までに登録すると、月額料金分のポイントが還元される「ポイント還元キャンペーン」を実施しています。
このキャンペーンで獲得したポイントはDMM TVの単品購入やDMMブックス、DMM通販などの各種DMMサービスで利用可能ですが、セットプラン月額料金の支払いには利用できないので、ご注意ください。
DMM TV ディズニープラス セットプランについてのよくある質問
セットプランに無料お試し期間はある?
DMM TVとDisney+のセットプランには無料で使えるお試し期間がありません。そのため、「えっ、無料期間ないの? 試せないなら登録はちょっと不安…」「どんなサービスかわからないまま課金するのは抵抗がある」と思う方もいらっしゃるかもしれません。
ただし、DMM TV単体では14日間無料で使えるお試し期間があります。Disney+についてもひと月だけなら1,140円の出費で済むので、まずは2つのサービスを別々で試してみて、その後、自分に合っていると感じたらセットプランに切り替えるのも一つの方法です。
DMM TVとDisney+のセットプランでは、2025年7月31日(木)23:59まで月額料金分のポイントが還元されるキャンペーンを実施しています。100%還元なので、キャンペーン期間中は実質0円で2つのサービスを楽しむことができますよ!
DMMプレミアム(DMM TV)単体からセットプランへの変更は可能?
はい、可能です。
DMMプレミアムを利用中の方はDMMプレミアム会員ページからセットプランへの変更を行うことが可能です。
切り替え方法についてはDMM | Disney+ セットプランご登録方法のDMMプレミアムご利用中のお客様をご覧ください。
ディズニープラス(単体)からセットプランへの変更は可能?
はい、可能です。
ディズニープラスを利用中の方は以下の手順でディズニープラスを解約の上、セットプランに申し込んでください。
- Disney+のアカウントにログインする
- プロフィールを選択する
- アカウントを選択する
- サブスクリプションから利用中のDisney+のサブスクリプションを選択する
- Disney+を解約を選択する
- 任意のアンケートに答え、解約手続きを完了させる
DMM TVとディズニープラスはひとつのアプリで見ることができる?
DMM TVとディズニープラスが一体化したアプリは2025年7月時点では存在していません。視聴の際は、各サービスで登録したメールアドレスとパスワードを使い、それぞれのアプリにログインする必要があります。
セットプランでありながら別アプリを使う仕様は、やや手間に感じる方もいるかもしれませんが、個別に契約するよりも月額料金を抑えられるのが魅力です。
コストを重視しつつ、両方のコンテンツを楽しみたいという方には、検討の余地があるプランと言えるでしょう。
DMMとディズニープラスはそれぞれ別のメールアドレスで登録できる?
はい、できます。
2つのサービスはセットで提供されていますが、それぞれ別の会社が運営しているサービスですので、メールアドレスは同じものでなくてもOKです。
DMM TVとディズニープラスはそれぞれ何台まで同時視聴できる?
DMM TVは「同時視聴1台まで」と案内されていますが、アカウント内で最大4つまでプロフィールを作成できるため、視聴する作品が異なる場合に限り、最大4台まで同時視聴が可能です。
一方、ディズニープラスの同時視聴可能台数はプランによって異なります。スタンダードプランでは2台、プレミアムプランでは4台まで同時に視聴することができます。
18歳未満でも登録できる?
DMM TV ディズニープラス セットプランの登録ページによると、18歳未満の方は不可となっています。
※DMMプレミアム単体は、18歳未満でも登録が可能です。
DMM TV ディズニープラス セットプランに向いている方・向いていない方
向いている方
- 国内・海外コンテンツの両方を楽しみたい方
- コストを抑えて複数の配信サービスを使いたい方
- 既にどちらかのサービスを使っていて、もう片方にも興味がある方
向いていない方
- 1つのアプリで完結したい方
- どちらかのコンテンツにしか興味がない方
- 月額料金をとにかく最小限に抑えたい方
- 特定のジャンル(韓国ドラマ、スポーツ、ドキュメンタリーなど)を重視する方
- FANZA TVやグラビアなど成人向けコンテンツをメインに視聴予定の方
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。