癒やし対決?リラックマが「ぼーっとする大会」に参戦!何するの?

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

2025年9月27日(土)に大阪・関西万博で開催される「ぼーっとする大会」に、人気キャラクター「リラックマ」が初参加することが決定しました。


【大阪・関西万博】2025年「ぼーっとする大会」の開催日程と会場情報

  • 開催日: 2025年9月27日(土)
  • 会場: よしもとwaraii myraii館(大阪・関西万博会場内)
  • 時間:
    • 10時10分~ 開会式
    • 10時30分~ 競技開始
  • 参加費: 観戦・参加ともに無料
    • ※大阪・関西万博の入場券が必要となります。
    • ※大阪・関西万博の入場券は入手困難でありますこと、予めご承知おきください。
  • 主催: 吉本興業ホールディングス株式会社
  • 協力: 株式会社VIS・woopsyang company

「ぼーっとする大会」とは?国際的なウェルネス競技の魅力

2014年に韓国で誕生し、世界6カ国で親しまれてきた「ぼーっとする大会」は、“spaceout competition”の日本版です。本大会は、90分間ただ“ぼーっと”過ごすことで心身を整えることを目的とした国際ウェルネス競技として位置づけられています。情報過多時代におけるストレスと注意力枯渇という社会課題に対し、「笑い×余白」の体験価値を提示する点が特徴です。著名芸人による実況、オーディエンス投票、そして心拍数チェックを組み合わせた技術採点が行われます。

リラックマが大会に初参戦する理由と期待されるパフォーマンス

常にマイペースでごゆるりと過ごし、のんびりだらだらと日常を送る着ぐるみのクマ、リラックマが、今回「ぼーっとする大会」に初めて参加します。リラックマの「何もしない」というキャラクター性が、本大会の“何もしない”という特徴、そして「情報過多時代におけるストレスと注意力枯渇という社会課題に対し、『笑い×余白』の体験価値を提示する」というコンセプトと合致したため、参加が決定されました。

大会当日、リラックマは開会式と閉会式に登場する予定です。さらに、リラックマ自身も競技に出場し、芸術スコアと技術スコアで競われる本大会において、どのようなリラックスポーズを披露するのかに注目が集まります。

リラックマの次回出演はいつ?「ぼーっとする大会」以降の予定

2025年9月27日の大阪・関西万博での大会に加え、2025年11月3日(月)に開催される「2025年 ぼーっとする大会」にもリラックマが登場する予定です。こちらの詳細については、後日改めて発表されます。

公式サイトで「ぼーっとする大会」の詳細をチェック

「ぼーっとする大会」に関するさらなる情報は、公式サイトにてご確認ください。

【公式サイト・SNSまとめ】リラックマの最新活動をチェック

リラックマのキャラクター情報や最新の活動については、以下の公式サイトおよび公式X(旧Twitter)にてご確認いただけます。

©2025 SAN-X CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

ランキング

  1. ダンダダン アニメ3期決定!お祝いビジュアルが公開!
  2. クロミカフェ2025!東京・大阪・愛知・宮城で開催決定!メニュー&特典も紹介
  3. ラブブの定価はいくら?抽選で正規品を購入する方法まとめ
  4. ミャクミャクくじ完全攻略! 場所/待ち時間/値段/当たりを徹底解説 ※会場移転に注意【大阪万博2025】
  5. 大阪万博「黒ミャクミャク」新作グッズ登場!ラインナップ全8種紹介&販売店舗情報まとめ【9月中旬より発売】

新着記事

新着コメント

トップへ