「ゴジラ2026年版カレンダー」9/20発売!バーニングゴジラや歴代ゴジラが集結!

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

株式会社ハゴロモより「ゴジラ2026年版カレンダー」が2025年9月20日に発売されます。本作は「破壊」をテーマに、バーニングゴジラや歴代ゴジラが集結した迫力のビジュアルが特徴です。詳細や購入方法を詳しく紹介するのでぜひ参考にしてください。

「ゴジラ2026年版カレンダー」の基本情報と仕様

「ゴジラ2026年版カレンダー」に関する基本情報は以下の通りです。

  • 商品名: ゴジラ2026年版カレンダー
  • 価格: ¥2,915(税抜¥2,650)
  • 発売日: 2025年9月20日予定
  • 仕様: 60×30cm(使用時サイズ)、28ページ
    • ページを破らず保管が可能な、LPレコードジャケットサイズの中綴じタイプ。アート性も兼ね備えています。
  • 著作権表示: TM & © TOHO CO., LTD.

「ゴジラ2026年版カレンダー」の収録内容と見どころ

毎年完売となるゴジラカレンダーの2026年版は、「破壊」をテーマに、ファンを魅了する迫力のビジュアルが多数収録されています。

“破壊”をテーマにしたコンセプト

2026年版カレンダーは、「破壊」を主要なテーマとしており、ゴジラの持つ力強さや圧倒的な存在感を表現したビジュアルが特徴です。熱心なゴジラファンにとって、その世界観を存分に楽しめる内容となっています。

バーニングゴジラが飾る表紙と12月ページ

表紙および12月のページには、2025年に公開から30周年を迎えるシリーズの人気作『ゴジラVSデストロイア』に登場する“バーニングゴジラ”がデザインされています。記念すべき作品からの選定は、ファンにとって特別な意味を持つでしょう。

歴代ゴジラが集結する特別レイアウト

11月のページでは、昨年も好評を博した邦画歴代30作品のゴジラが1ページに凝縮された特別レイアウトを再び採用しています。これにより、ゴジラの進化と歴史を一覧できる構成です。さらに、11月3日の「ゴジラの日」にはシルエットデザインが施され、遊び心ある仕掛けも盛り込まれています。

アート性と実用性を両立したカレンダー仕様

本カレンダーは、60×30cm(使用時サイズ)の28ページ構成です。LPレコードジャケットサイズの中綴じタイプが採用されており、ページを破らずに保管することが可能です。これにより、カレンダーとしての実用性だけでなく、コレクションアイテムとしても楽しめるアート性を兼ね備えています。

「ゴジラ2026年版カレンダー」の予約・購入方法

「ゴジラ2026年版カレンダー」は、全国有名書店、大手ECショップ、ゴジラ・ストア、その他カレンダー取扱店にて絶賛ご予約受付中です。

商品情報を読み込み中です...

株式会社ハゴロモの公式サイトやX(旧Twitter)アカウントでも、最新情報が発信される可能性があります。

ランキング

  1. ラブブの定価はいくら?抽選で正規品を購入する方法まとめ
  2. ハローキティ×珈琲館コラボ!ハッピーバッグ2026予約開始!限定グッズや特典も
  3. ハリーポッター マホウドコロ POP-UP STORE in 大名古屋ビルヂング!限定グッズ&特典を徹底解説
  4. ローリーズファーム×いちご新聞!50周年記念コラボアイテム発売!先行予約&店舗情報まとめ
  5. 【数量限定】クロミ×チャームリフト 限定デザイン登場!いつから?どこで買える?

新着記事

新着コメント

トップへ