【日本初!】東京ドリームパーク「100%ドラえもん&フレンズ」展、日本限定ドラえもんも登場!

攻略大百科編集部
URLコピー

東京ドリームパークで2026年3月27日より開催される「100%ドラえもん&フレンズin東京」は、世界5都市を巡ったドラえもん史上最大級の展覧会です。100体以上の等身大ドラえもんや日本会場オリジナルドラえもんが初登場し、まんが・アニメ・大長編の世界を堪能できます。


ドラえもん史上最大級の展覧会「100%ドラえもん&フレンズin東京」概要まとめ

  • イベント名:「100%ドラえもん&フレンズin東京」
  • 会期:2026年3月27日(金)より
  • 会場:TOKYO DREAM PARK 7階(EX STUDIO7) ほか(所在地:東京江東区)
  • アクセス
    • ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」より徒歩約5分
    • りんかい線「国際展示場駅」より徒歩約9分
    • りんかい線「東京テレポート駅」より徒歩約11分
  • 入場料:詳細は後日発表予定
  • 主催:100%ドラえもん&フレンズin東京製作委員会(テレビ朝日、藤子プロ、小学館、ADKエモーションズ、シンエイ動画、小学館集英社プロダクション)
  • 特別協力:AllRightsReserved(ARR)
  • 公式サイトdoraemon100japan.com
  • 公式SNS

ドラえもん史上最大級の展覧会、東京ドリームパークで日本初開催

東京ドリームパーク開業記念イベントとしての注目

2026年3月27日(金)に開業を迎える複合型エンタテインメント施設「TOKYO DREAM PARK」の記念すべき第一弾イベントとして、「100%ドラえもん&フレンズin東京」が開催されます。本展は、これまで香港、上海、バンコク、台湾などアジア各地を巡り、ファンを魅了してきたドラえもん史上最大級の展覧会であり、ついに日本に初上陸します。世界で活躍するクリエイターSKラム氏を中心としたARRの特別協力のもと、まんが・アニメ・大長編の世界が一つになった、かつてない規模のイベントです。

100体以上の等身大ドラえもんが東京に集結 展覧会の見どころ

「100%ドラえもん&フレンズ in 東京」の会場では、100体を超える等身大のドラえもんが来場者を迎えます。一歩足を踏み入れれば、そこはまるでドラえもんの世界そのものです。100体それぞれが異なる表情やポーズ、個性的なひみつ道具を持ったドラえもんの姿は圧巻です。会場内には、ご家族やご友人と楽しめるフォトスポットも充実しており、お気に入りのドラえもんと一緒に記念撮影が可能です。

初公開となる「日本会場オリジナルドラえもん」が登場

今回の日本上陸を記念し、初公開となる「日本会場オリジナルドラえもん」が4種類登場します。日本ならではの文化や魅力をテーマにしており、そのラインナップの一つとして、桜をモチーフにした「桜ドラえもん」がお披露目されました。残りの3種類については、今後順次情報が発表される予定です。これまでに見たことがないドラえもんの新しい魅力に期待が高まります。さらに、「日本会場オリジナルドラえもん」4種類が勢ぞろいするTVアニメも放映予定です。

まんが・アニメ・大長編のドラえもんワールドを堪能

本展では、ドラえもんのまんが・アニメ・大長編、それぞれの世界観を余すことなく体感できるエリアが用意されています。世代を超えて愛される名シーンやキャラクターたちを存分に楽しめる構成です。

巨大立体まんがで名シーンを追体験

まんがエリアでは、巨大な立体まんがや、本の中に入り込んだかのような没入体験ができる展示が登場します。友情・家族・勇気・未来といったドラえもんらしいテーマごとに、名場面やエピソードが大迫力で紹介され、原作の魅力を存分に味わえる空間です。

展覧会限定オリジナルアニメーションを上映

アニメエリアでは、展覧会限定で制作されたオリジナルアニメが上映されます。新しいひみつ道具「100%友達あつめすず」が登場する「ジャイアンリサイタルワールドツアー」や、「日本会場オリジナルドラえもん」4種が勢ぞろいするアニメーションなど、ここでしか見られない特別映像が楽しめます。

大長編ドラえもんの原画展示

大長編エリアでは、1980年から映画化された「大長編ドラえもん」の中から、選りすぐりの10作品が原画とともに展示されます。大長編ならではの壮大な世界をより深く楽しめる内容となっています。

新しいひみつ道具「100%友達あつめすず」が日本初登場

本展覧会のキーコンセプトに寄り添う新しいひみつ道具「100%友達あつめすず」が日本で初登場します。これは、いつでもどこでも心の中に思い浮かべた“友達”を呼ぶと、その友達がやってきてくれる不思議なひみつ道具です。会場いっぱいに、たくさんの“つながり”を呼び起こす役割を担います。

「100%ドラえもん&フレンズin東京」最新情報はこちら

「100%ドラえもん&フレンズin東京」に関する最新情報は、公式サイトおよび公式SNSにて随時発表されます。チケット情報なども今後公開される予定です。ぜひこの機会に、世界中で愛されるドラえもんの魅力を体験してください。

※掲載写真はイメージです。
※掲載情報は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

ランキング

  1. 転スラ完結記念!23巻特装版の内容と予約特典を徹底解説!番外編小説も
  2. 一番くじオンライン攻略!購入方法や送料の仕組みからラストワン賞を狙うコツまで
  3. ミャクミャクくじ完全攻略! 場所/待ち時間/値段/当たりを徹底解説 ※会場移転に注意【大阪万博2025】
  4. ラブブの定価はいくら?抽選で正規品を購入する方法まとめ
  5. 大阪万博限定ミャクミャクたまごっちの購入方法とラインナップまとめ

新着記事

新着コメント

トップへ