ベイマックスカフェのヘルシーメニューを公開!フォトジェニックな料理&グッズ情報

攻略大百科編集部
URLコピー

ディズニー・アニメーション映画『ベイマックス』の世界観を再現した「ベイマックス」OH MY CAFEが、東京・愛知・大阪の3都市に期間限定で登場します!映画の名シーンをイメージしたメニューや、身体にやさしいヘルシーな料理が楽しめるほか、ここでしか手に入らない限定グッズも必見。ファンならずとも楽しめる体験型カフェです。


「ベイマックス」OH MY CAFE 開催スケジュール&開催地一覧

映画『ベイマックス』にインスパイアされた「ベイマックス」OH MY CAFEの開催概要は以下の通りです。

  • 正式名称: 「ベイマックス」OH MY CAFE
  • 開催期間・場所:
    • 東京/渋谷: BOX cafe&space GEMS渋谷店 / 2025年8月8日(金)~9月21日(日)
      • 東京都渋谷区渋谷3丁目27−11GEMS渋谷3階
    • 愛知/名古屋: BOX cafe&space 名古屋ラシック1号店 / 2025年8月28日(木)~9月28日(日)
      • 愛知県名古屋市中区栄3-6-1 ラシック 地下1階
    • 大阪/梅田: BOX cafe&space KITTE OSAKA 2号店 / 2025年8月28日(木)~9月28日(日)
      • 大阪府大阪市北区梅田3-2-2 KITTE 大阪 6階
  • 予約開始日時: 2025年7月22日(火)18:00~
  • 予約金: 税込770円(1申込につき4席まで予約可能)
  • 購入方法: カフェ公式サイトからの事前予約

サンフランソーキョーを再現!「ベイマックス」OH MY CAFEの魅力を解説

本カフェは、“Always with you”をコンセプトに、心と体に寄り添うケア・ロボットであるベイマックスと共にリラックスした時間を過ごせるよう企画されました。サンフランソーキョーをイメージしたカラフルな空間で、工夫を凝らしたメニューとオリジナルグッズが提供されます。

コンセプトとサンフランソーキョーの世界観

「ベイマックス」OH MY CAFEは、ベイマックスが一人ひとりの心に寄り添う“Always with you”をコンセプトに掲げています。来場者は、空気の詰まった柔らかいボディを持つケア・ロボット、ベイマックスと一緒にリラックスできるカフェタイムを体験できます。カフェ空間は、映画の舞台であるサンフランソーキョーをイメージしたカラフルな世界観で彩られ、作品の世界に没入できる工夫が凝らされています。

ヘルシー志向のカフェメニュー

提供される全てのメニューは、ディズニーの栄養成分に関するガイドラインに適合しており、塩分控えめで低糖質な、身体に優しいヘルシーな内容となっています。健康的でありながら、ベイマックスにフォーカスしたフォトジェニックで楽しいプレートメニューやドリンクが多数用意されています。

フォトジェニックなフードメニュー

  • 絆のハンバーグプレート: 税込1,890円。ベイマックスがヒロを助けるシーンをイメージした、船形のハンバーグとナポリタンのプレートです。
  • サンドイッチプレートwithモチ: 税込1,890円。モチも香りにそそられてやってきたかのような、ツナサンドイッチとクリームパスタのプレートです。
  • 冷製カラフルうどん: 税込1,790円。はんぺんでベイマックスが表現された、カラフル野菜の冷製うどんです。
  • HUGGABLE♡ミルクゼリー: 税込1,590円。ビッグ・ヒーロー6の仲間たちがハグしている様子をイメージした、ミルクゼリーとフルーツ、白玉のプレートです。

ユニークなドリンクメニュー

  • <SUMO>ヨーグルトスムージー: 税込1,190円。力士姿のベイマックスをイメージしたストロベリー風味のスムージーです。アクリルマドラーは追加料金で別途購入可能です。
  • <ONSEN>フルーツミルク: 税込990円。湯上がりに飲みたくなるような、フルーツ風味のミルクです。アクリルマドラーは追加料金で別途購入可能です。
  • <TONO>グレープジュース: 税込990円。殿姿のベイマックスをイメージしたグレープジュースです。アクリルマドラーは追加料金で別途購入可能です。
  • アイスティー: 税込690円。オリジナルボトルで提供されるデカフェのアイスティーです。オリジナルボトルは追加料金で別途購入可能です。
  • ホットティー: 税込690円。オリジナルマグカップで提供されるデカフェのホットティーです。オリジナルマグカップは追加料金で別途購入可能です。
  • ホットコーヒー: 税込690円。オリジナルマグカップで提供されるデカフェのホットコーヒーです。オリジナルマグカップは追加料金で別途購入可能です。

カフェ限定オリジナルグッズとスーベニア

カフェでは、劇中の印象的な姿をセレクトした、ワクワク感が楽しめるランダムグッズやファッション雑貨などのカフェオリジナルグッズ、そしてドリンクとセットで購入できるスーベニアアイテムが多数用意されています。

ドリンクとセットのスーベニアアイテム

対象ドリンク1点につき、各スーベニアアイテムを所定の点数購入できます。

  • マグカップ: 税込2,310円。

  • アクリルマドラー(ランダム8種): 税込990円。
  • 白雲石コースター: 税込1,320円。
  • スクエアボトル: 税込1,650円。

多彩なオリジナルグッズラインナップ

  • ステッカー(ランダム10種): 税込605円
  • アクリルキーホルダー(ランダム7種): 税込825円
  • アクリルスタンド(ランダム7種): 税込1,375円
  • もちもち缶バッジ: 税込935円
  • 巾着: 税込1,430円
  • エコバッグ: 税込2,750円
  • バルーンキーホルダー: 税込1,100円
  • カードケース: 税込1,650円

来場者特典とSNSキャンペーン

来場者向けの特典やキャンペーンも実施されます。

予約特典

SNSキャンペーン

  • 事前予約者限定 カフェ利用特典: 事前予約(税込770円/1名)を利用し、メニューを注文した方に「オリジナルメモ帳(全4種)」がランダムで1枚プレゼントされます。柄は選択できません。
  • SNSキャンペーン: X、Instagram、またはTikTokでカフェ店内もしくは飲食メニューの写真を「#OHMYCAFE」、「#ベイマックス」のハッシュタグを付けて投稿すると、先着で「オリジナルポストカード(全2種)」が1枚プレゼントされます。無くなり次第終了となります。

「ベイマックス」OH MY CAFEの公式予約サイトと最新情報まとめ

「ベイマックス」OH MY CAFEの予約や詳細情報の確認は、以下の公式サイトおよび公式SNSアカウントをご参照ください。


©Disney

ランキング

  1. ミャクミャクくじ完全攻略! 場所/待ち時間/値段/当たりを徹底解説 ※会場移転に注意【大阪万博2025】
  2. 大阪万博限定ミャクミャクたまごっちの購入方法とラインナップまとめ
  3. 銀だこ鬼滅コラボ!限定カード&クリアファイルも!全メニュー&店舗をチェック
  4. 大阪万博ミャクミャクマンチョコの購入方法とラインナップ・シークレットまとめ【ビックリマン】
  5. 【ビックリマン】40周年第2弾「ヘッドだらけ」のラインナップと購入方法まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ