一番くじ ちいかわ 第三弾 ~みんなでラーメン~ 発売開始!購入方法と景品一覧

攻略大百科編集部
1
件のコメント
URLコピー
PR
ちいかわメニュー

注目おすすめ

売上げランキング

新商品一覧

発売日カレンダー

「一番くじ ちいかわ ~みんなでラーメン~」が、2025年1月24日(金)より順次発売されます。ラーメンをテーマにした可愛らしいアイテムが多数登場し、ちいかわファン必見の内容となっています。発売店舗や詳細情報を以下にまとめました。

一番くじ ちいかわの概要

  • 発売日:2025年1月24日(金)より順次発売(店舗により1月25日または26日以降になる場合あり)
  • ダブルチャンスキャンペーン:発売日~2025年4月末日
  • 価格:1回750円(税込)
  • 販売店舗:セブン‐イレブン、ファミリーマート、ミニストップ、イトーヨーカドー、ゆめタウン、ちいかわらんど、一番くじ公式ショップなど

一番くじ ちいかわの景品一覧

A賞 一緒にいただきます♪ヌードルタイマー

※2025.1.25 画像を間違えていたので修正しました。ご指摘ありがとうございます。

ラーメンの完成を知らせてくれるタイマーで、ちいかわたちの声でお知らせしてくれます。自由に時間をセットでき、日常のキッチンタイマーとしても活用可能です。

  • 全1種
  • サイズ:約14cm

B賞 こちらをどうぞ★ちいかわフィギュア

隣に物を置くと、差し出しているように見えるちいかわのフィギュア。輪ゴムをかけたり実用性も◎。

  • 全1種
  • サイズ:約14cm

C賞 お手伝いするよ★ハチワレフィギュア

フォークやペンを支えてくれるハチワレのフィギュア。様々な使い道を探して楽しめます。

  • 全1種
  • サイズ:約14cm

D賞 挟んでおくよ★うさぎフィギュア

耳にメモや小物を挟めるうさぎのフィギュア。ラーメンのかやく袋を挟んで一緒に待つのもおすすめです。

  • 全1種
  • サイズ:約19cm

E賞 お冷グラス

ラーメン店風のお冷グラスやカップのデザイン。グラスはスタッキング可能、カップはかわいらしいキャラクターデザインです。

  • 全4種
  • サイズ:約10cm

F賞 タオルコレクション

選べる7種類のデザイン。ジャガードタオルは暖簾風に並べて楽しめ、大判タオルは実用的。

  • 全7種
  • サイズ:ジャガードタオル 約25cm、フェイスタオル 約60cm、タオル 約30cm

G賞 ラバーコレクション

ラバーコースターと半立体のチャームが選べる7種類。E賞のグラスとセットで使えます。

  • 全7種
  • サイズ:コースター 約9cm、チャーム 約7cm

H賞 ステーショナリー

ラーメン店をテーマにした文具セット。ポップアップメモやステッカー、クリアファイルなど選べる5種類のバリエーションが揃っています。

  • 全5種
  • サイズ
    • メモ&ポストカード:メモ 約15cm、ポストカード 約14cm
    • クリアファイルセット&付箋:クリアファイル A4・A5、付箋 約7cm
    • リングノート&ステッカー:リングノート B6、ステッカー 約9cm
    • メモ&ステッカー:メモ 約12cm、ステッカー 約5cm
    • レターセット&シール:便箋 約21cm(15枚)、封筒 約16cm(5枚)、シール 約13cm

ラストワン賞 「郎」ティッシュケース

ラーメンを食べるちいかわたちがデザインされたティッシュケース。ティッシュボックスに被せて使える実用的なデザインです。

  • サイズ:約25cm
  • 最後の1個を引くと手に入ります。

ダブルチャンスキャンペーン

一番くじを購入後、商品についているシリアルナンバーを使って公式サイトや公式LINEから挑戦可能。

当選すると「A賞 ヌードルタイマー」と同じアイテムがもらえます。

  • 当選数:50個

 

まとめと購入方法

「一番くじ ちいかわ ~みんなでラーメン~」は、ラーメンテーマのかわいいアイテムが盛りだくさん。ちいかわファンだけでなく、実用性を重視する方にもおすすめのラインナップです。ぜひ最寄りの販売店や公式サイトでチェックしてください!

オンライン販売はありません

©nagano / chiikawa committee

 

メルカリ相場価格
2,009

 

ランキング

  1. 【ホロライブ】大阪万博の出演者一覧と事前予約・抽選申し込み方法まとめ【星街すいせい・さくらみこ・Japan Expo Paris in Osaka 2025】
  2. 【たまごっち】大阪万博限定「ミャクミャク×たまごっち」ラインナップと購入方法まとめ
  3. 映画マイクラ日本語吹替版の声優・キャストまとめ『マインクラフト/ザ・ムービー』
  4. 【ヒロアカ展】展示内容や販売グッズ・チケット購入方法まとめ
  5. 【ちいかわ】タロット本が人気!はじめてでも楽しく占える内容と販売ショップまとめ!

新着記事

新着コメント

トップへ