ムーミンケースがcaseplayから登場!17デザイン&130機種以上対応

攻略大百科編集部
URLコピー

caseplayから、北欧の人気キャラクター「ムーミン」デザインのスマートフォンアクセサリーが登場しました。本日8月22日(金)より、全17デザインが130機種以上に対応して販売中です。商品の詳細、購入方法などを詳しく紹介するのでぜひ参考にしてください。

商品概要:ムーミンデザイン スマートフォンアクセサリー各種

  • 販売開始日: 2025年8月22日(金)
  • 販売元: 株式会社FOX 運営 caseplay
  • デザイン数: 全17デザイン
  • 対応機種: iPhone、Xperia、Pixel、Galaxyなど130機種以上
  • 主なラインナップと価格(税込):
    • スリムプロテクションプレミアムケース:5,980円
    • スリムプロテクションケース:4,980円
    • アートパネルスピーカー(スピーカー+パネル):15,800円
    • アートパネル(単体):4,480円
    • スマートグリップスタンド:2,980円
    • プレミアムリングスタンド:3,480円
    • Apple Watch バンド:2,780円
    • MagSafe対応カードウォレット:3,980円
    • プレミアムカードウォレット:4,980円
    • スマホショルダー &タグ(細):2,980円
    • スマホショルダー &タグ(太):3,980円
  • 購入方法: caseplay公式オンラインストア

caseplay スマートフォンアクセサリーの詳細

caseplayが提供するスマートフォンアクセサリーは、多種多様なニーズに応える豊富なラインナップと、それぞれのアイテムに特長的な機能性を備えています。

スリムプロテクションプレミアムケース

価格:5,980円(税込)

最高品質のプリントを実現するフレームとパネルの分離構造

スリムプロテクションプレミアムケースの最大の特徴は、最高品質のプリントを実現する独自の分離構造です。フレームとパネルを分離させることで、パネルへの裏刷りが可能となり、プリンタ能力を最大限に引き出した非常に高品質な仕上がりを実現しています。これにより、従来のオンデマンド製法におけるプリントの発色の限界を克服しています。

MILスペック3倍の耐衝撃性能とミニマルデザイン

本製品は、MILスペックの3倍に相当する優れた耐衝撃性能を誇ります。フレームとパネルの分離構造は、落下などの衝撃を緩和する効果も生み出しており、あらゆる角度から3.6mの落下テストを複数回実施し、クリアしています。ミニマルなデザインでありながら、非常に優れた保護性能を両立しています。

環境に配慮したサステナブルな素材を採用

スリムプロテクションプレミアムケース本体のフレームとパネルには、ともに再生素材が使用されています。さらに、デザインのプリントには米国の第三者安全科学機関であるUL社が実施する『GREENGUARD Gold』認証を受けたUV硬化インクを採用。商品配送時のパッケージにも全て再生紙を利用するなど、caseplayは多角的に環境配慮への取り組みを実施しています。
対応機種: iPhone 14、iPhone 14 Pro、iPhone 15、iPhone 15 Plus、iPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Max、iPhone 16、iPhone 16 Plus、iPhone 16 Pro、iPhone 16 Pro Max、iPhone 16e、Pixel 9、Pixel 9 Pro、Pixel 9 Pro XL、Pixel 9a、Galaxy S25

スリムプロテクションケース

価格:4,980円(税込)

環境配慮型素材の使用

caseplayのスリムプロテクションケースは、消費者が使用した後の樹脂製品(ポストコンシューマー)を100%用いて製造されています。製品のリサイクル含有物を検証し、環境配慮と社会的責任が果たされていることを証明するマークが付与されています。

高度な衝撃保護性能

本製品は、コーナー部分にエアーポケット構造を備えることで、デバイスへの衝撃を効果的に緩和し、高度な保護性能を提供します。
対応機種: iPhone(35機種)、Galaxy(34機種)、Xperia(16機種)、Pixel(19機種)、AQUOS(8機種)、Xiaomi(17機種)、Motorola(9機種)、OPPO(5機種)、arrows(1機種)、HUAWEI(1機種)、ZTE(1機種)を含む、2025年8月時点で146機種に対応しています。

多彩なデザインのテックアクセサリー

アートパネルスピーカー

インテリアとしてもBluetoothスピーカーとしても機能する、ユニークなアートパネルスピーカーです。壁掛けとスタンドの2way仕様で、スマートフォンとBluetooth接続することで音楽などを再生できます。パネル部分は取り外し可能で、お好きなデザインに付け替えて楽しむことができます。

  • 価格: スピーカー+パネル 15,800円(税込)、アートパネル 4,480円(税込)
  • サイズ: 横300mm×縦300mm

スマートグリップスタンド

スマホグリップ、スマホスタンド、スマホマグネットの複数の機能を兼ね備えた多機能アイテムです。従来のスマホリング機能に加え、マグネット化によりワイヤレス充電にも対応しています。多機能ながらも厚みがなく薄いため、スマートにお使いいただけます。

  • 価格: 2,980円(税込)
  • サイズ: 直径 47mm、厚み3.5mm

プレミアムリングスタンド

強力なマグネットを内蔵したMagSafe対応のリングスタンドです。厚さ5mmの薄型設計により、ポケットやバッグの中でもかさばらず、快適に持ち運びが可能です。

  • 価格: 3,480円(税込)
  • サイズ: 直径58mm、厚み5mm

Apple Watch バンド

caseplayで販売中のApple Watchソフトクリアバンドに加え、ヴィーガンレザーを使用したレザーバージョンが登場します。クリアバンドとは異なるシックで大人っぽい素材感が特長です。

  • 価格: 2,780円(税込)
  • サイズ: 38~41mm用 / 42~45mm用

MagSafe対応カードウォレット

内蔵された磁石によりスマートフォンに簡単に取り付けられるカードポケットです。iPhoneはMagSafe対応機種、Androidは付属のマグネットリングと併用することで使用可能です。日々使用するICカードなどのカード類を収納できます。

  • 価格: 3,980円(税込)
  • サイズ: 横65mm×縦93mm

プレミアムカードウォレット

MagSafe対応カードウォレットの機能はそのままに、流行のクリアアイテムとして展開されます。内蔵された磁石によってスマートフォンに取り付けられるクリアタイプのカードポケットで、裏刷りプリントによりプリンタ能力を最大限に活かした高品質な仕上がりを実現。フレームカラーは「クリア」と「クリアブラック」の2色展開です。クレジットカードは最大3枚まで収納可能で、機能性とデザイン性を兼ね備えています。

  • 価格: 4,980円(税込)
  • サイズ: 横:61.95mm x 縦92.99mm

スマホショルダー &タグ

スマホショルダーに付属するタグにデザインがプリントされたアイテムです。販売中のスリムプロテクションケースと合わせて使用できるスマホショルダーとして提供されます。

  • 価格: 細 2,980円(税込)、太 3,980円(税込)
  • サイズ:
    • タグ:横:55mm x 縦52mm
    • スマホショルダー:細長ストラップ(長さ 1600mm × 太さ 6mm)、細短ストラップ(長さ 1200mm × 太さ 10mm)、太長ストラップ(長さ 600mm × 太さ 6mm)

ムーミンデザインアクセサリーの購入と詳細情報

ムーミンの魅力が詰まったスマートフォンアクセサリーやテックアイテムは、caseplay公式オンラインストアにてご購入いただけます。各商品の詳細情報や対応機種リストもご確認いただけますので、ぜひアクセスしてご覧ください。

caseplay公式オンラインストアでムーミンアイテムをチェック

安心して使える画面割れ補償サービス caseplay CARE

caseplayでは、スマートフォンケースと液晶保護ガラスの同時購入で、購入後365日間の画面割れ補償サービス「caseplay CARE」を提供しています。万が一の画面割れに備え、安心してスマートフォンをご利用いただけます。

ムーミンに関する最新情報

ムーミンの公式情報や最新ニュースは、以下の公式サイトおよびSNSでご確認いただけます。


© FOX.INC. All rights reserved.

ランキング

  1. ミャクミャクくじ完全攻略! 場所/待ち時間/値段/当たりを徹底解説 ※会場移転に注意【大阪万博2025】
  2. 『ハイキュー!! 』限定コラボパッケージ!ミルクレア ベルギーチョコ、焦がしキャラメルが9月22日発売!豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーンも開催
  3. ローソンxウマ娘2025年8月コラボでもらえる限定グッズまとめ!
  4. 大阪万博限定ミャクミャクたまごっちの購入方法とラインナップまとめ
  5. 一番くじオンライン攻略!購入方法や送料の仕組みからラストワン賞を狙うコツまで

新着記事

新着コメント

トップへ