大阪万博「JAL×ガンダム レストランバス」9月5日より1日3便運行!ミシュラン料理も楽しめる豪華企画

攻略大百科編集部
URLコピー

2025年9月5日から大阪・関西万博で「JAL×ガンダム レストランバス」が運行を開始します。万博会場から大阪市内への帰路を、特別なガンダムデザインのバスでミシュラン星獲得店の料理とともに楽しめる、入場予約特典付きの豪華な企画です。

JAL×ガンダム レストランバス 運行概要

「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」入場予約特典付きJAL×ガンダム レストランバスの運行概要は以下の通りです。

  • 運行期間: 2025年9月5日(金)から10月13日(月)まで
  • 運行ルート: 大阪・関西万博会場(夢洲西ゲート)から大阪市内
  • 運行便数: 1日3便
  • 企画名: 「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」入場予約特典付きJAL×ガンダム レストランバス
  • 基本サービス: バス乗車(ガンダムパビリオン入場予約付)と食事
  • 企画・販売: 株式会社南海国際旅行
  • バス運行: 関西空港交通株式会社

JAL×ガンダム レストランバス 詳細

万博会場から大阪市内へ快適な移動体験

「JAL×ガンダム レストランバス」は、大阪・関西万博の会場である夢洲から大阪市内まで、夕方から夜にかけての混雑が予想される時間帯に運行されます。高さ約3mの2階建てバスの開放的な車内空間で、万博での特別な体験の余韻を楽しみながら、快適に大阪市内へ移動できる点が本企画の大きな魅力です。本企画は「JAL×GUNDAM FLY TO THE FUTURE PROJECT」の一環として企画され、これまでの和歌山、東京都内での運行に続く第3弾となります。

特別デザインのガンダムレストランバス

運行されるバスは、大阪・関西万博のパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」に登場する新機体「RX-78F00/E ガンダム(EX-001 グラスフェザー装備)」や、万博公式キャラクター「ミャクミャク」をデザインに採用した特別仕様です。万博仕様の「JALガンダムJET」との連携も図られており、ガンダムファンのみならず、万博来場者にとって特別な思い出となるでしょう。

ミシュラン星獲得店監修の特別な食事体験

本レストランバスの最大の魅力は、ミシュランの星を獲得した大阪の名店が、この企画のために特別に考案したオリジナルメニューを提供することです。上本町の日本料理「幽玄」、心斎橋のフランス料理「リュミエール」、西天満の日本料理「お料理 山田」をはじめとする、通常は予約困難な人気店の料理を、乗車時間に合わせて楽しめます。旬の食材をふんだんに使用した料理の数々が、車窓に広がる大阪の美しい景色とともに、万博での特別な体験を締めくくります。

「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」入場予約特典

本企画には、「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」への入場予約特典が付属します。これにより、ガンダムファンだけでなく、幅広い世代の来場者が万博の見どころを最大限に満喫できる機会が提供されます。万博閉幕まで残り約2ヶ月を切り、ますます盛況が予想される中、この特別な入場特典は万博体験をより充実させる要素となるでしょう。

JAL×ガンダム レストランバス 予約方法と関連情報

「JAL×ガンダム レストランバス」予約方法

「JAL×ガンダム レストランバス」への参加を希望される方は、以下の専用Webサイトにて詳細をご確認の上、お申し込みください。

JAL×GUNDAM FLY TO THE FUTURE PROJECT

本企画を含む「JAL×GUNDAM FLY TO THE FUTURE PROJECT」に関する詳細情報は、以下のJAL公式サイトにてご確認いただけます。

ランキング

  1. ミャクミャクくじ完全攻略! 場所/待ち時間/値段/当たりを徹底解説 ※会場移転に注意【大阪万博2025】
  2. 【ゴジバースト】全ラインナップと予約情報まとめ!最新フィギュア情報をチェック!
  3. 黒ミャクミャクどこで買える?大阪万博の販売場所や入手方法&再販情報まとめ
  4. 大阪万博限定ミャクミャクたまごっちの購入方法とラインナップまとめ
  5. ちいかわ×東京ばな奈!バナナプリンケーキが新デザインで登場!全6種の絵柄と詳細をチェック

新着記事

新着コメント

トップへ