大阪ステーションシティにて「世界のミャクミャク展」が再び開催されることが決定しました。2025年12月1日より4日間、万博関係者がペイントしたミャクミャクの作品が展示されます。観覧にはLINEアプリ「mogily」での入場整理券が必要です。
目次
「世界のミャクミャク展」大阪ステーションシティでの開催概要
イベント名称 |
世界のミャクミャク展 |
|---|---|
主催 |
西日本旅客鉄道株式会社 |
共催 |
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 |
日時 |
2025年12月1日(月)~12月4日(木) 11:00~19:00 |
場所 |
大阪ステーションシティ5階「時空の広場」 |
「世界のミャクミャク展」展示コンテンツの詳細
本イベントでは、パビリオンスタッフをはじめとする万博関係者が大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」をペイントした作品を展示します。これらの作品は、大阪ステーションシティ5階「時空の広場」で観覧可能です。展示される作品や什器類は、前回のイベントから変更になる場合があります。
【前回イベントの実施の様子】
入場整理券の取得方法と観覧の流れ
「世界のミャクミャク展」の観覧には入場整理券が必要です。観覧をご希望の方は、以下の方法でお申し込みください。
入場整理券の申し込み方法
入場整理券は、LINEアプリ「mogily」で先着順に配布します。お申し込み期間は2025年11月28日(金)14:00から12月4日(金)19:00までです。
時間枠(各日共通)
- ① 11:00~11:30
- ② 11:30~12:00
- ③ 12:00~12:30
- ④ 12:30~13:00
- ⑤ 13:00~13:30
- ⑥ 13:30~14:00
- ⑦ 14:00~14:30
- ⑧ 14:30~15:00
- ⑨ 15:00~15:30
- ⑩ 15:30~16:00
- ⑪ 16:00~16:30
- ⑫ 16:30~17:00
- ⑬ 17:00~17:30
- ⑭ 17:30~18:00
- ⑮ 18:00~18:30
- ⑯ 18:30~19:00
入場の流れと注意事項
お申し込みいただいた時間枠の10分前までにイベント会場へお越しください。呼出時間(各枠10分前)になると、LINEでメッセージが送信され、二次元コードが表示されます。係員に二次元コードを提示し、指示に従ってご入場ください。
観覧時の注意事項
- おひとり様につき1枚の入場整理券が必要です。同伴者についても入場整理券をご用意ください。
- 各日1回までお申し込み可能です。
- 1回のお申し込みで最大4枚(4名様分)までお申し込みいただけます。
- 入場整理券の発行は代表者様(申込者様)のみとなりますので、皆さまお揃いの状態で会場へお越しください。
- 入場制限によりお待ちいただく可能性があります。最長で呼出時間から30分前後お待ちいただく場合があります。
- 呼出時間に遅れた場合、ご入場いただけない可能性がありますので、予めご了承ください。
- 鑑賞時間は運営側にて制限します。係員の案内に従ってください。
- 不正行為が確認された場合、入場をお断りします。
- 天候不良・災害・交通機関の遅延等により、予告なく入場方法等が変更になる場合があります。記載の内容はすべて現時点での情報であり、変更となる可能性があります。
「世界のミャクミャク展」入場整理券の申し込みはこちら
「世界のミャクミャク展」の観覧をご希望の方は、以下のリンクより入場整理券をお申し込みください。
©Expo 2025


















記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。