魔法少女育成計画restart アニメ最新情報!2026年放送決定、PV・キャストまとめ

攻略大百科編集部
URLコピー

『魔法少女育成計画restart』が2026年にTVアニメとして放送されることが決定しました。約10年ぶりの新作アニメとなり、ティザーPVの公開、主要スタッフ・キャスト、オープニング主題歌情報が発表され、ファンの期待が高まっています。

アニメ『魔法少女育成育成計画restart』2026年放送決定

ライトノベルシリーズ『魔法少女育成計画』の新作テレビアニメ『魔法少女育成計画restart』が2026年に放送されることが決定しました。2016年10月から12月に放送されたテレビアニメ以来、約10年ぶりの新作テレビアニメ化となります。

本作のティザーPVも公開され、新たな魔法少女たちの魅力的な姿が披露されました。また、TVアニメ『魔法少女育成計画restart』のYouTubeチャンネルも開設され、今後様々なコンテンツがアップロードされる予定です。

『魔法少女育成計画restart』主要スタッフ情報

出典: x.com

制作陣とアニメーションスタジオ

本作のアニメーション制作はSynergySPが担当し、実力派のクリエイター陣が集結しています。

  • 原作: 遠藤浅蜊(このライトノベルがすごい!文庫『魔法少女育成計画』シリーズ(宝島社刊))
  • キャラクター原案: マルイノ
  • 監督: 橋本裕之
  • シリーズ構成・脚本: 吉岡たかを
  • キャラクターデザイン: 伊藤雅子
  • 音響監督: 飯田里樹
  • アニメーション制作: SynergySP

主要スタッフからのコメント

主要スタッフからは、作品への熱い想いが寄せられています。

  • 橋本裕之監督
    • 前作に引き続きアニメーション監督を務めることへの喜び。
    • 前作と同じく、大勢のキャラクターたちの人間模様が複雑に絡み合う点に注目を促す。
    • アニメ化の難しさとやりがい、制作時の楽しさに言及。
  • 吉岡たかを氏(シリーズ構成・脚本)
    • 再び『魔法少女育成計画』に携われる喜び。
    • 橋本監督との連携の心強さ、シリーズ構成・脚本作業の完了。
    • 前作とは異なる舞台設定と新キャラクターが物語を大きく動かすこと。
    • ミステリータッチの展開の映像化への挑戦と、その成果を原作ファン・新規視聴者にも楽しんでほしいという期待。
  • 伊藤雅子氏(キャラクターデザイン)
    • 初めてキャラクターデザインという役職を任されたことへの緊張感。
    • 前作(無印)でのSDキャラデザイン参加からの思い出と、再び参加できる喜び。
    • マルイノ先生の魅力的で可愛いキャラクターをアニメで再現するための努力。

『魔法少女育成計画restart』豪華キャスト陣

本作を彩る個性豊かな魔法少女たちの声優陣が発表されました。

  • ペチカ: 井上ほの花
  • プフレ: 南條愛乃
  • シャドウゲール: 近藤玲奈
  • ラピス・ラズリーヌ: 悠木碧
  • マジカルデイジー: 内田真礼
  • アカネ: 小清水亜美
  • クランテイル: 伊瀬茉莉也
  • メルヴィル: 三上枝織
  • 御世方那子: ジェーニャ
  • リオネッタ: M・A・O
  • @娘々: 鬼頭明里
  • チェルナー・マウス: 長縄まりあ
  • ディティック・ベル: 富田美憂
  • 夢ノ島ジェノサイ子: 鈴代紗弓
  • マスクド・ワンダー: ファイルーズあい
  • のっこちゃん: 澤田 姫
  • キーク: 潘めぐみ
  • ファル: かないみか
  • スノーホワイト: 東山奈央

オープニング主題歌情報とアーティストコメント

茅原実里が歌う主題歌「No tears here」

オープニング主題歌は、茅原実里さんが歌う「No tears here」に決定しました。

  • 楽曲名: 「No tears here」
  • : 茅原実里
  • 作詞: 畑亜貴
  • 作・編曲: Q-MHz

アニサマ2025での初披露とコメント

2025年8月31日にさいたまスーパーアリーナで開催された「Animelo Summer Live 2025 “ThanXX!” < DAY3>」にて、茅原実里さんがオープニング主題歌「No tears here」を世界最速で初披露しました。

茅原実里さんからは、TVアニメ化への祝辞、朗読劇での魔王パム役からの再度の縁、楽曲制作における「戦う魔法少女、そして戦わない魔法少女たち」への自身の重ね合わせ、そしてリリースへの期待が寄せられています。

公式情報と関連リンク

アニメ『魔法少女育成計画restart』に関する最新情報は、以下の公式情報で確認できます。


©遠藤浅蜊・マルイノ・宝島社/プロジェクトrestart

ランキング

  1. ミャクミャクくじ完全攻略! 場所/待ち時間/値段/当たりを徹底解説 ※会場移転に注意【大阪万博2025】
  2. 黒ミャクミャクどこで買える?大阪万博の販売場所や入手方法&再販情報まとめ
  3. MARVELベアブリックくじ2025!全46種&ファミマ限定!いつから?価格は?
  4. 大阪万博限定ミャクミャクたまごっちの購入方法とラインナップまとめ
  5. ちいかわ×東京ばな奈!バナナプリンケーキが新デザインで登場!全6種の絵柄と詳細をチェック

新着記事

新着コメント

トップへ